紅葉せまる山里を走る長野電鉄 [はつかり(鉄系)]
やまびこのマイブームになった長野電鉄。
秋の平日、再び行ってきました。16日のことです。
今度は、秋の気配深く、山々は赤く染まっていることが期待されますなあ。移動性高気圧がやってきて天気も快晴が期待された。
早朝の新幹線で長野へ。小布施まで特急でやってきます。
今日は検査のためロマンスカー1編成がお休み。その代りに日中も2000系旧特急電車が走る特異日なのです。
前回も写真を撮った松川鉄橋、今日は東側から。ここからは見通しが良いとと北アルプスが望まれるらしいのですが、今日は天気は良いものの、いま一つ視界がきかず、背景の山はすっきりしない。
2000系の特急がやってきました。
あ~、一瞬早かった。左側のガーターがなければいいのになあ。
さて、先にいこう。小布施から信州中野を経て、信濃竹原へ。中野から先は湯田中以外全部無人駅。普通電車はワンマン運転となり、直通しない。信濃竹原からすぐのところで、夜間瀬川を渡る鉄橋の周辺がいい撮影地になっているわけ。
さっそく、河原に出てロケハンを開始。紅葉時期のこととて、撮影の方がちらほら来ていらっしゃる。普通電車を撮ったあと、対岸に行って特急を待つ。
2000系電車きました~。
マルーンの復活塗装になった編成でした。(須坂までこの車両に乗ってきたんですが)
もう50年選手です。バックに北信五岳が望まれますが、水蒸気が多くすっきりしません。
さっき行った電車が、終点の湯田中で折り返してきました。
上流の道路橋から狙ってみます。
背後の山は高社山。紅葉が頂上付近から駆け降りてきています。
夜間瀬川はなかなか勢いがありきれいな川。なんとも美しい名前です。
さて、今度はもう1っ本のロマンスカー。展望席にはそこそこお客さんが乗っています。
折り返しのロマンスカーゆけむりをゲット。
奥の竜王山はすっかり色づいています。スキーで有名なところ。
鉄橋を離れて、葡萄畑の中で2000系を撮ってみました。
50年前の衣装で走る電車、周りの風景はどのくらい変わってしまったのでしょうか。
ちゃんと冷房改造されて大事にされています。ピカピカですよ。
秋の平日、再び行ってきました。16日のことです。
今度は、秋の気配深く、山々は赤く染まっていることが期待されますなあ。移動性高気圧がやってきて天気も快晴が期待された。
早朝の新幹線で長野へ。小布施まで特急でやってきます。
今日は検査のためロマンスカー1編成がお休み。その代りに日中も2000系旧特急電車が走る特異日なのです。
前回も写真を撮った松川鉄橋、今日は東側から。ここからは見通しが良いとと北アルプスが望まれるらしいのですが、今日は天気は良いものの、いま一つ視界がきかず、背景の山はすっきりしない。
2000系の特急がやってきました。
あ~、一瞬早かった。左側のガーターがなければいいのになあ。
さて、先にいこう。小布施から信州中野を経て、信濃竹原へ。中野から先は湯田中以外全部無人駅。普通電車はワンマン運転となり、直通しない。信濃竹原からすぐのところで、夜間瀬川を渡る鉄橋の周辺がいい撮影地になっているわけ。
さっそく、河原に出てロケハンを開始。紅葉時期のこととて、撮影の方がちらほら来ていらっしゃる。普通電車を撮ったあと、対岸に行って特急を待つ。
2000系電車きました~。
マルーンの復活塗装になった編成でした。(須坂までこの車両に乗ってきたんですが)
もう50年選手です。バックに北信五岳が望まれますが、水蒸気が多くすっきりしません。
さっき行った電車が、終点の湯田中で折り返してきました。
上流の道路橋から狙ってみます。
背後の山は高社山。紅葉が頂上付近から駆け降りてきています。
夜間瀬川はなかなか勢いがありきれいな川。なんとも美しい名前です。
さて、今度はもう1っ本のロマンスカー。展望席にはそこそこお客さんが乗っています。
折り返しのロマンスカーゆけむりをゲット。
奥の竜王山はすっかり色づいています。スキーで有名なところ。
鉄橋を離れて、葡萄畑の中で2000系を撮ってみました。
50年前の衣装で走る電車、周りの風景はどのくらい変わってしまったのでしょうか。
ちゃんと冷房改造されて大事にされています。ピカピカですよ。
コメント 0