SSブログ

2011秋の「日本海」乗り鉄日記 10.15~16 (その3) [はつかり(鉄系)]

DSC_6882v.jpg
2011秋の「日本海」乗り鉄日記 10.15~16 (その3)
583系撮影記



大阪(1747)-[日本海]-(747)大鰐温泉


7時47分定時で到着した大鰐温泉で下車。
A寝台も途中、福井、金沢あたりで乗りこんだのか、満席の盛況。
弘前、青森まで行く人は少なく、大館まででかなりの人が降りてしまうのは意外でした。




大鰐温泉付近は勝手知ったるポイント。583系団臨は30分ほどで弘前から折り返してきてしまうので、上りも下りも撮れるポイントにゆきます。となるといつもの大鰐北方の大カーブになります。

今にも雨が降りそうな天気の成果、このポイントにいらっしゃた先客はお一人のみ。


挨拶も早々に撮影準備。
ススキが結構伸びていて夏のような自由度はのぞめません。
下りはインカーブで待つことにしました。待っている間も天気は変わりやすく雨が降り出します。

DSC_6802v.jpg
あいかわらず美しい583系のフォルム
長野方面の団体なのでHMは「臨時」でした


上りはアウトカーブで

DSC_6813v.jpg
この瞬間だけ晴れ間から日がさしました
いやはや変わりやすい天気です


続いて、すぐやってきた「あけぼの」

DSC_6823v.jpg
下り「あけぼの」定時通過
あっというまに雨降りになりました



「日本海」から撮っていればとっても効率の良い撮影になりますね。


しばらく時間があるので、昨日のリベンジとばかりに温泉施設「ワニCom」で朝ぶろとしました。

ここでゆっくり温泉に入って、「つがる3号」に乗ろうと駅に行ったのですが、10時53分発と思っていたのですが、行ってみると10時43分発!しまった。長居し過ぎた!
最近こういうのが多いなあ。

このあと東北本線、ではなくて、青い森鉄道方面に行ってEH500貨物でも撮ろうと思っていたのですが・・・
やむなく後続の普通電車で青森方面に向かいます。

弘前を通過するときに弘前貨物が待機しているのが見えました。
お、奥羽本線でもEH500があるじゃないか!
いまから青い森に向かっても2本ぐらいしか撮れそうもないので、奥羽本線でEH500とEF81を撮ったほうが得策かもしれません。

大鰐温泉(1120)-[647M]-(1158)大釈迦

久しぶりに大釈迦に降りました。
以前冬に来た時にはしっくはっくして行きをかき分けたのですが、今回は簡単にトンネル入り口のポイントに到着。

DSC_6840v.jpg
弘前貨物2071列車はEH500の奥羽本線運用
がんばろう宮城ステッカーの38号機です



続いて、鶴ヶ坂-津軽新城間に移動

大釈迦(1319)-[651m]-(1325)鶴ヶ坂

鶴ヶ坂からはバス利用

このポイントでは地元ファンの方が2名撮影されていました。

DSC_6852v.jpg
「つがる6号」
それにしても天気が変わりやすい


もう1本「リゾートしらかみ4号」を待っていたのですが、いつまでたっても来ません。
携帯で調べるとなんと車両点検で弘前折り返しになったよし。むむむ。

最後は県道のオーバークロスで下り貨物をとらえました。

DSC_6871v.jpg
EF81牽引4075列車
日本海縦貫線の貨物はどれもコンテナが満載で迫力ありますね



これにて、鉄道撮影はおしまい。

津軽新城(1555)-[659M]-(1607)青森


天気に悩まされましたが、楽しい2日間でした。

(もうすこし続く)


nice!(19)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 19

コメント 2

あおたけ

晴れたり曇ったり・・・
天候が落ち着かないときは、ヤキモキしてしまいますよね。
でも、大本命の583系通過時にはバリ順に恵まれたのですから、
大満足の結果だったのではないでしょうか。
今回は「くりこま号」が無いなかでこれだけ成果が残せるとは、
さすがに勝手知ったるポイントですね(^^)
by あおたけ (2011-10-21 19:47) 

やまびこ3

あおたけさん
なんだか1本おきに晴れたり曇ったりしてどきどきしました。
羽越線、奥羽線界隈は懐かしい鉄道風景が味わえるところです。
笹川流れもいってみたいものです。
by やまびこ3 (2011-10-21 21:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。