SSブログ

いくぜ、東北(第2弾)  その1 大仏公園 [はつかり(鉄系)]

DSC_1312.jpg
いくぜ、東北(第2段)
2012.1.20 奥羽線撮影記(その1)


先週、大雪に阻まれた雪の奥羽線撮影行。
この週末、満を持して再挑戦しました。
仕事の方も少し余裕ができたので、金曜日も休みを取って、木曜日1月19日の夜、青森に向かいます。


東京(1856)-[はやて39号]-(2224)新青森
新青森(2234)-[690M]-(2309)弘前

初日の宿は弘前にしましたが、今回は非常に穏やかな天候、列車は順調に走っているかと思ったら・・・
なんと津軽線の沿線火災の影響を受けた連絡列車のおくれを受けて690Mは20分遅れ。
新青森のホームで待つ間に1時間遅れの上りトワイライトが通過してゆきました。

弘前の駅前のホテルに投泊。


1月20日

早朝より、元気いっぱい活動開始!

最初の狙いはもちろん「日本海」「あけぼの」ですが、今日は遅れもない模様。
さて、どこで撮ろうか?
先週沈没した川部に行こうか?しかし何となく縁起が悪いので、まだ雪の中で撮ったことのない大仏公園に行くことにしました。
奥羽本線の大鰐温泉-石川間の沿線にそびえる岩山からの俯瞰です。
弘南鉄道の石川駅からが近いのですが、中央弘前に出るのが面倒ですので、大鰐温泉に出てから逆方向に入ることにします。

弘前(618)-[つがる2号]-(629)大鰐温泉
大鰐(650)-(659)石川

大鰐温泉駅の構内に間借りしている弘南鉄道のこちらは大鰐駅。
裏口に当たる北口に一応、独立した駅舎を構えています。

[以下、画像クリックで拡大]


DSC_0693.jpg
弘南鉄道大鰐駅


DSC_1283.jpg
弘前からの電車が到着
平日の朝ということで会社勤めの人、学生がさらりと乗ってきます
少子化・学生数の減少で大鰐線の利用者数も減少が止まらないのが実情


3つ目の石川で下車。奥羽本線の石川とはかなり離れていますので、お間違いなく。
ここからは奥羽線の上り列車を岩木山バックでのぞむことができます。
今日は雲の中に頭を突き出すようにそびえています。

DSC_0729.jpg
岩木山(ホテルから)



徒歩5分ほどで、大仏公園の岩山に取り付きます。
大仏公園といっても大仏があるわけではなく、小さな石仏を巡る小道があります。とはいえ、雪の今は何も見ることはできずせっせと坂道を上ってゆきます。
撮影ポイントは上段(頂上:正面がち)、中段(坂の途中)、下段(東屋のある広場:サイド気味)と3か所あるのですが、今回は中段から撮影しようと思います。
大仏公園1番乗り~。

すぐ後に2人の若者がやってきました。


DSC_0698.jpg
雄大な景色をゆく上り貨物列車
今日は列車は定刻で運転されているようです
日本海縦貫線の貨物はどれもコンテナを満載



それにしても寒い。
よわよわしい日がさしているのですが、気温は上がらず弘前の最低気温は-9℃でしたので、それよりも気温が低いかもしれません。
東側に清掃工場があるので、そこが稼働を始めるともくもくと水蒸気を吐き出します。煙の流れが雪原に影を落としてしまいます。


DSC_1301.jpg
大鰐温泉駅から汽笛が聞こえて
今日は短めの編成、寝台車8両だけ



DSC_0707.jpg
主役の登場
今日の牽引機は敦賀の107号機
ダイヤ改正後は臨時運転時にも青森のEF81になるようですので
ローズピンクのEF81が奥羽本線に入るのはあとわずかの期間だと思います



次にやってくるのは

DSC_1307.jpg
カーブを曲がってくる「あけぼの」


リンゴ畑をぬけて近づいてきます。

DSC_0722.jpg
「あけぼの」登場
赤いEF81も雪野原の美しい



工場の水蒸気にやきもきしましたが、結果はまずまず。
満足すべき結果でした。


実はこの金曜日、秋田支店のヒット企画「わくわくドリーム」号の運転日でした。
「わくドリ」とは、青森秋田地区から羽越線・上越線・高崎線・武蔵野線を経由して東京ディズニーリゾート最寄りの舞浜駅まで走る団体列車で、コンスタントに月1回程度運転されている人気企画列車なのです。
首都圏での活躍はソネブロ仲間のあおたけさんも取材されています。
これに使われているのが寝台電車の583系電車で車庫のある秋田から、いったん青森に回送されて夕方青森から上ってゆくダイヤとなっています。
そう、この金曜日は下りの回送と上りの2回撮影チャンスがあるわけです。
実は日曜日の帰りの運用は最初から考えていたのですが、その後忙しさにかまけてすっかり忘れていました。
昨夜の新幹線の中でチェックしていたところ、大人げないことですが、これを思い出し小躍りせんばかりに喜んでしまいました。

さて、下りはどこで撮ろうか。
このまま大仏公園にいてもいいのだけれど・・・

先週の川部に行こうか?はたまた大釈迦か鶴ヶ坂まで行こうか?
天気がいいので、昼前後に通過する回送列車の時間にはどちらにしても完全に逆光。
夕方の本運転の上りは日暮れ時刻との関係で、できるだけ青森に近いところで撮りたい。

というわけで、北の方ですいていそうな大釈迦に移動することにしました。


石川中央(940)-[弘南バス]-(1015)弘前バスターミナル
 この路線バスも徒歩鉄の味方になってくれます。
弘前(1134)-[647M]-(1158)大釈迦

途中、岩木山がきれいに見えていましたので、浪岡あたりで下車しての岩木山バックにも心が動きます。
そこをぐっとこらえて・・・・


さあ、雪の大釈迦につきました。


つづく


nice!(10)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 10

コメント 4

よしくん

こんにちは。
雄大な景色の中颯爽と走行するカマ達は良いですね(^^)
雪を舞い上げての走行見てみたいです。
by よしくん (2012-01-25 14:43) 

やまびこ3

よしくんさん
こんにちは。この写真を撮ったころはしばらく雪が降っていなかったので、雪が舞い上がることはありませんでした。その分ヘッドマークがきれいに見えています。
by やまびこ3 (2012-01-25 19:18) 

あおたけ

二週連続の東北遠征とは、さすがやまびこさん!
今回は「日本海」、「あけぼの」ともに
キッチリとリベンジを果たしましたね~。
雪原を走るEF81牽引のブルトレが美しいです。
今週に入ってまた運休が続いているようなので、
この日は走ってくれて本当に良かったですね!
by あおたけ (2012-01-26 22:08) 

やまびこ3

あおたけさん
こんにちは。赤い電機もブルーの客車も雪国によく合いますね。
去年は1週間近く続けて運休ということがありましたが、今回はどうでしょうか。
by やまびこ3 (2012-01-26 22:49) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。