SSブログ

大井川の春を巡る (その2) [はつかり(鉄系)]

DVC00010.jpg
「島田発静岡味ものがたり」 新金谷駅 大鉄フード
3/25 新金谷駅前大鉄フード スーパーにて購入 ¥950


腹が減っては戦は出来ぬ、鉄橋の俯瞰ポイントで昼食をいただきます。
静岡っぽいものがあんまり入っている感じがしません。

DVC00015.jpg


これで950円は高いなあ。なんでライチが入っているの?と突っ込みどころがいっぱいでした。

さて、上り列車撮影のポイントを探して移動開始。対岸に渡れば、抜里のカーブを見下ろせるポイントが見つかるかもしれません。
さすが大井川ですから、そう沢山の橋がかかっているわけではなく、家山駅付近まで戻って右岸(鉄道のある西側)にわたります。

駿遠橋をわたって、抜里方面に峠を越え振り返ると上の方にガードレールが見えました。
よし、あそこに登れば下が見えるに違いない。

上ってみますと

じゃ~ん
DSC_4539.jpg
広々とした茶畑の中を緩やかにカーブしながらゆく21001系電車
これはすばらしい俯瞰風景がひろがっています


真ん中にある踏切は2週間前にEL列車を撮った場所です。
桃色の花のさらに後ろの方には大井川の水面が見えています。

これはいい。ここで蒸機列車を待つことにします。

DSC_4546.jpg
「かわね路12号」が戻ってきました


さらに
DSC_4555.jpg
まだ咲いていない桜が満開になったらさぞ美しいことでしょう


この場所で、C56の列車も撮りたい衝動にかられますが、今回はぐっとこらえて新しいポイントを探しにゆきます。峠を下って家山の駅に行ってみると、なんとまださっきの列車が停車しています。

家山駅南側の鉄橋でキャッチすることができました。

DSC_4567.jpg
鉄橋をゆくC11
緑ナンバーがきりりと光ります



さらに南側、大和田駅に向かう弾がいに沿った道路を進みます。
大部、日も傾きかけてきました。

DSC_4570.jpg
家山駅から南下する16000系電車


ここでは少し高度差がありすぎると感じましたので、さらに進みます。
谷沿いにきれいな茶畑がいくつも現れる美しい風景です。

大和田駅の先に美しい茶畑が午後の日差しを浴びていました。

DSC_4579.jpg
C56が長い客車を引いてきました
煙は上げてくれませんがなかなか美しい編成を撮ることができます。


最後は大和田-福用間の小さな峠を越える区間に行ってみました。


DSC_4593.jpg
16000系の下り電車


DSC_4613.jpg
「さくら」のヘッドマークを付けたC10 8の「かわね路14号」
ここもいい感じの茶畑ですね


大部寒くなってきましたが、大満足のチャリ鉄紀行となりました。


福用(1613)-[20]-(1637)金谷
金谷(1649)-[448M]-(1843)熱海
熱海(1859)-[932M]-(1921)小田原


桜が咲いたらまたゆきたくなりました。
nice!(19)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 19

コメント 4

あおたけ

大井川、桃の花、そしてSLの三拍子そろった俯瞰写真、
春を感じさせる季節感あるお写真です!
前回の(その1)ではお天気が心配されましたが、
回復してよかったですね〜。
by あおたけ (2012-03-29 19:13) 

やまびこ3

あおたけさん
この俯瞰ポイントはあまり紹介されていないので、新鮮でした。
大井川鉄道はあまり煙を吐いてくれるポイントが少ないのが残念ですが、のどかな里をゆく様子はいいですね。
雪から雨がちらついたときはどうなるかと思いました。
by やまびこ3 (2012-03-29 20:21) 

サットン

茶畑、桃の花、大井川と季節感漂う中走る列車、いいですね!
のどかな春っていう感じです。一日居ても退屈しないでしょうね。
大鉄と聞くとどうしても大阪鉄道管理局を連想してしまいます。
by サットン (2012-04-01 14:48) 

やまびこ3

サットンさん
こんにちは。この時期の大井川沿線は暖かければ本当にいいところです。茶畑の緑と、梅や桜の花、電車とSL。あまり動かず、一つところで眺めているのがいいのかもしれません。
by やまびこ3 (2012-04-02 22:39) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。