SSブログ

大失態の中央西線遠征 [はつかり(鉄系)]

DSC_4699.jpg
大失態の中央西線遠征
2012.3.30 中央西線徒歩鉄撮影記


毎週毎週土曜日は天気が悪い。
業を煮やしたやまびこは、年度末の金曜日に休暇を取得という暴挙に・・・
まあ、仕事の区切りはきちんとつけているつもりですが。

金曜日の天気予報は晴れのち曇り。
まずまずの予報を受けて、青春18きっぷを手に中央西線に向かいます。

持病の腰痛が最近再発気味なので、夜行座席車での移動がちょっとつらい状況でしたが、なんとか乗り切ることができました。


小田原(031)-[ムーンライトながら]-(521)名古屋
名古屋(558)-[603M]-(634)古虎渓


もしかしたら石油輸送の6883列車がるかもしれないのでそれを確かめたいと思い、古虎渓でちょっと途中下車して観察。
名古屋の都市圏はかなり先まで広がっているので、平日の今日は、この時間、8両編成の通勤電車が頻繁にやってきます。この駅にもキッス&ライドの方が結構いらっしゃる。木曽川沿いの渓谷が美しい駅ですが、住宅地はさらに外側にひろがっています。


DSC_4618.jpg
旧線が分岐する形跡が見られます


DSC_4637.jpg
通勤電車211系ロングシート車の天下


結局6883は現れず、もう冬期の輸送は終了したのでしょう。

天気は予想に反して、雲が広がっています。予報より早く雲がやってきてしまったみたいです。
アルプスが期待できないのであれば、列車を寄りで撮れる場所を探しましょう。

そこで、須原で上り貨物を狙うことにします。
DSC_4648.jpg
木造駅舎の須原駅
無人駅となっていますが簡素で素敵な駅です


北に向かって徒歩15分ほどのカーブが定番ポイントとなるわけですが、越をかばった背中が重苦しくてスピードが出ません。
ようやく、カーブの下にたどり着いたその時に、、、、
「ぐぁ~ん!」
と重連のEF64が早くも着てしまいました。

DSC_4649.jpg


「ありゃ~!もうこんな時間!」
どうやら、ダイヤのスジを引き間違えていたようです。
想定より10分はやく3088列車が行ってしまいました。
「なんてこった」
どうも、準備不足のまま出かけてきたのが響いています。

やむなく、このあたりで、撮影して次のチャンスまでの時間を稼ぎます。

DSC_4655.jpg
下り「しなの3号」
貫通路付きのグリーン車を先頭にしてやってきました。
これはかっこいいとは言えませんね。


DSC_4660.jpg
上り普通電車を後追いで
木曽谷が広々しているのがわかります


そうこうするうちに、急速に天気が回復。
この天気なら、伊奈川から空木岳バックがいいでしょう。

大桑寄りの伊奈川鉄橋に向かいます。

DSC_4664.jpg
上を走る「しなの」を見あげる須原宿にて


大桑駅から伊奈川鉄橋にかけて、中央アルプスの空木岳連山がよく見えるようになりました。

DSC_4672.jpg
「しなの6号」が走る


383系「ワイドビューしなの」は振り子動作のおかげでカーブでもほとんどスピードを落とさずに駆け抜けてゆきます。


さあ、伊奈川鉄橋。
だんだん空気が澄んできて山はますますくっきり浮き上がってきました。

まだ次の貨物には時間があるので、特急列車をいろいろ撮って遊びます。

DSC_4677.jpg
下り「しなの7号」流線型の先頭車がかっこいい



上りの特急をダム湖をバックに
DSC_4685.jpg
「しなの8号」
後ろの水は木曽発電所のダムです


ここでやめておけばよかったのですが・・・・・
次の下り「しなの9号」を撮ってから上りの貨物を撮るポイントに移動しようと思っていました。

その「しなの9号」が来ない・・・・。10分ほど待ってあきらめて鉄橋の反対側に移動中のことです。・・・・

「ごゎぁ~ん」

と頭上の鉄橋をEF64のタンク車の列が走ってきました。

「ぎゃ~っ!早すぎる~」

どうやら、下り特急のおくれのためダイヤ調整が行われて、貨物を少し早めに走らせたのではないかと・・・・。定期列車は早発しないと思いこんでいましたが、考えてみれば、取り扱い駅の限定されている貨物(それもタンク車)を早発させない理由がないではないですか。

「ばか、ばか、ばか!」

さっき、下りの信号が赤になっていた段階でこのことに気がつかなければいけなかったわけです。

さて、気を取り直したわけではないですが、やむなく先ほどの地点に戻って

DSC_4689.jpg
30分遅れ、下り「しなの9号」


次の上り特急は鉄橋上でばっちりでした。
DSC_4693.jpg
撮り逃した貨物が恨めしい



もう帰りたくなるような失態ですが、気力を振り絞って大桑駅に向かいます。

こんなところです。

DSC_4708.jpg
大桑駅を通過する「しなの13号」



夕方の貨物のうち1本ぐらいを中津川より南で撮って帰ろうかと計画してはいたのですが、残念ながら腰のダメージもあり駅から遠くまで歩く気力はなく、駅近で撮れるところというと田立しか思い当たりません。


大桑(1426)-[1828M]-(1445)田立

田立駅には昨年末にも来たのですが、、、、
駅西側に真新しい銀色の柵ができておりました。
これはホーム下の線路わきに入り込むのを防ぐためのようですね。

また西側のカーブの北側にも・・・・

というわけで、上りホームの先端で撮影させていただきます。


DSC_4724.jpg
EF64 1044号機を先頭にして81列車
少し正面過ぎて、パンタグラフと架線中を離せませんでした



田立駅上の高台から
DSC_4737.jpg
上り「しなの82号」



そろそろ日も西に傾き、ギラリを狙ってと思いましたが、雲も増えてきて、太陽は隠れてしまいました。

DSC_4758.jpg
イチョウの下をゆく「しなの19号」


最後はタンク車の5875列車

DSC_4768.jpg
黒いタンク車も混じる中央西線のタンカー・トレイン



なんともしっぱい大失態をやらかしてしまいました。
これにて撤退。

この後、塩尻経由で青春18で八王子まで帰れるのですが、体力の限界。新幹線に魂を売ってしまいました。

田立(1705)-[1858M]-(1718)中津川
中津川(1731)-[1720M]-(1810)多治見
多治見(1823)-[2630M]-(1858)名古屋
名古屋(1924)-[532A]-(2036)小田原

中津川から多治見まで乗った快速は「セントラルライナー」と称する快速列車で、多治見以南では310円の乗車整理券が必要な列車です。このまま乗っていてもよかったのだけど、どうせ名古屋から先は同じになるので、多治見で、後続の快速に乗り換えました。でも中津川でもホームに整理券売り機も人もいなかったし、途中には無人駅すらある。下りはともかく、上りの利用率はどうなんでしょうか。

小田原停車の”ひかり”はいつもながら小田原でがらがらになってしまいます。
何とももったいない。
こういう列車に東北新幹線との乗り継ぎ割引をつけて売ったりできないのでしょうか。
逆に東北も大宮からがらがらになりますから、そちらにも列車限定で割引を考えてもいいのではないかな。
nice!(22)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 22

コメント 10

ug-tak

こんばんは(^^)
MLながらでの強行軍、たいへんお疲れ様でした。
復路、静岡地区の短編成&ロングシート地獄を考えると、
思わず新幹線に魂を売ってしまうのも肯けます(^^;)
中央西線の64タンク貨物、いいですよね~。
自分も腰を据えて撮りに行きたいです。
by ug-tak (2012-04-01 01:52) 

やまびこ3

ug-takさん
こんにちは。下りの熱海、上りの浜松・沼津などでの18きっぷ時期の座席争奪戦はかなりすごいですからね。
自然の中を走るEF64の姿は気に入っています。
by やまびこ3 (2012-04-01 07:46) 

サットン

このところグズグズした天気が続きますね。お気持ちよーくわかります。
中央西線もELと貨車以外は見事にステンレスボディですね。
by サットン (2012-04-01 15:05) 

しおつ

自分もたまに失敗やらかします。
けっこう尾をひくんですよね。
by しおつ (2012-04-01 19:08) 

やまびこ3

サットンさん
日本中、ステンレスばかりになりそうです。
上から塗装してくれればいいのですが、そうはいかないでしょうね。
この区間、一日に何本か長野色の115系が入ります。
by やまびこ3 (2012-04-01 20:39) 

やまびこ3

しおつさん
1日に2回もへまをするとさすがにへこみます。
何回も機会があるわけではないのですが、やはり急に考えるとうまくいきませんね。西線にEH200が入る可能性も今後はありそうですね。
by やまびこ3 (2012-04-01 20:43) 

フジトモ

6883レですが、曜日限定で動いているようです。
先週は火木土と動きました。

3088レは大桑駅で6883レと離合(ダイヤ改正後も変わっていないと思います。)
3084レは「しなの号」の遅れの影響を受けやすいので注意が必要ですね。(木曽福島停車や野尻停車が無くなったり。須原など予想外の駅で停車したり…)
by フジトモ (2012-04-01 20:49) 

やまびこ3

フジトモさん
情報ありがとうございます。参考にさせていただきます。
次の機会をぜひにも作らなくては。

by やまびこ3 (2012-04-02 19:07) 

あおたけ

首都圏からロクヨンの重連運用が消えて、
中央西線が最後の聖地ですね。
それにしても、旅客列車では考えられない
「早発」なんてことが、あるのですか〜
・・・うーん、貨物は奥が深い。

腰の具合はいかがでしょうか?
ご無理をせずお大事になさってください。
by あおたけ (2012-04-02 19:38) 

やまびこ3

あおたけさん
上のフジトモさんの情報によると早発も結構あるみたいですね。
せっかくの好天にもったいないことをしました。
EF64は車体も長く、迫力満点の重連運転です。

腰はおかげさまでだいぶ回復しました。
(座ってPCをやっているのが一番良くないのですが(笑))
by やまびこ3 (2012-04-02 22:36) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。