SSブログ

平泉へ・485系撮影記(その2) [はつかり(鉄系)]

DSC_8364.jpg
平泉へ・485系撮影記(その2)
2012.7.15-16 平泉市街地撮影編



いったん、平泉町内に戻って昼食(そば)ののち、町中にあった温泉で休養。
平泉でも町中に温泉がわいているのです。
「世界遺産登録記念1周年」とかで、通常500円で3時間までのところ、無制限とか言っていましたが、3時間も入れる施設ではなく、なんだか変な気分。


さて、風呂上がり、夕方の撮影時間となりました。
まずは、一ノ関から前沢に向かう回送列車。中尊寺の脇を通って、衣川橋梁に上ってくるところを衣川の豪華な堤防上から撮影することにします。

DSC_8352.jpg
衣川への高架線を駆け上る回送485系電車


背景の森は中尊寺の参道、月見坂を囲む深い杉林です。

今度は市街地に戻って、平泉駅を出てすぐのポイント。
町中なのに緑の囲まれていますが、無量光院後の発掘現場です。

ここで、下りの「ジパング平泉」をまっていると、後方からシュルシュルシュルっと列車の音。
485系が上ってきてしまいました。(ヘッドの写真が後追いでとらえたこの485系)
なんと、時刻表を1時間間違えていました。なんてこった。


DSC_8370.jpg
気を取り直して「ジパング平泉」


左手の森が無量光院後の公園です。


一ノ関に戻って泊まりました。

平泉(1627)-[1635]-(1635)一ノ関



翌7月15日

朝から雨。

一関南側の、清水原~有壁~一関あたりで、撮影しようと計画していましたが、雨には弱い徒歩鉄。
駅間の広い場所で逃げ場がないのは、大変なので、急遽、平泉町内に変更です。

いい時間の列車がないため、岩手県県営交通のバスで、中尊寺前へ。
今日は「水掛け神輿」という祭りがおこなわれるため、雨の中市民が大勢くりだし、警察官も要所に配置されている様子です。
こんな時に沿道で関係ない写真を撮るのも気が引けるのですが、まずは、中尊寺下の
踏切へ。
あわよくば、昨日撮り逃した9075が走らないかと思いましたが、さすがにこの時期に
土曜日発はなかったです。

DSC_8392.jpg
上り貨物3060列車


上りの貨物を踏切近くのカーブで撮ったのち、せっかくここまで来たので、中尊寺にお参りします。
」この様子は別途ご紹介するとして、参拝後、昨日撮影した無量光院跡に移動。
昨日より少し高い場所から狙ってみました。

DSC_8431.jpg
3063列車、町中なのに迫力ある写真が撮れます


DSC_8437.jpg
下りの回送「仙台・平泉世界遺産号」



今日は「平泉リレー3号」は無し。
すぐに折り返してくる485系に備えて、反対側に移動します。
こちら方は無量光院跡の松林がよく見えるのです。


DSC_8448.jpg
3052列車はコンテナが少なかったですが、新鋭の76号機



DSC_8452.jpg
やっぱりかっこいい。485系特急電車



雨も降っているので、今回はここまで。

昨日の道をたどって、仙台に引き返します。


平泉(1227)-[1536M]-(1236)一ノ関
一ノ関(1246)-[534M]-(1333)小牛田
小牛田(1337)-[2564M]-(1423)仙台

仙台で2時間ほど時間がありましたので、先日引退が発表された2階建新幹線のE2系でも撮ろうかと緑の窓口で最新の時刻表をチェックすると、なんと2時間の間にあるのは上りの1本だけ。
すでにここまで少なくなっていようとは、、、、トホホ。

ホームに駆け上がって、「mAXやまびこ144号」

DSC_8470.jpg
E4系「Maxやまびこ188号」


DSC_8503.jpg
こちらもまもなく見納めか?E2系+E3系の「はやて」+「こまち」


東北新幹線もどんどん変わってゆきます。


仙台(1644)-[やまびこ148号]-(1848)東京


nice!(15)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 15

コメント 4

vega

やっぱり、かっこいいですね。
by vega (2012-07-20 21:42) 

やまびこ3

vegaさん
この電気釜スタイルの頬骨のところが結構気に入っています。
おでこのヘッドライトのある交直流のほうがいいですね。
by やまびこ3 (2012-07-20 23:22) 

サットン

ジパングの妙に白っぽい足回りが気になります。車体のデザインを引き立てるためでしょうか。
そうそう、前記事のコメントでの「旧塗装」はシルバーグレイに青帯の県交通オリジナル塗装のことです。さすがにKKKデザインが幅を利かせているように見えますが。
by サットン (2012-07-22 18:37) 

やまびこ3

サットンさん
ジパングのボディのサイドはなかなかきれいなんですよ。
たしかに、下回りのグレーが目立っていますが、汚れてくれば落ち着くかと・・・・
岩手県交通の「旧塗装車」銀バスは、盛岡地区ではまだかなり走っていました。サットンさんのコメントで、銀バス出現の前に走っていた3社合併前の中央バスの塗装があったことを思い出したのですが、肝心の塗装が思い出せません。
by やまびこ3 (2012-07-22 23:29) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。