SSブログ

「SLふくしま復興号」試運転撮影記(1) [はつかり(鉄系)]

DSC_8579.jpg
「SLふくしま復興号」試運転撮影記
2012.7.21 東北本線 本宮-杉田



この7月、東北本線の福島県内で、C61を使った「SLふくしま復興号」が運転されます。
郡山-福島間をSL牽引の旧型客車で運転、帰路はED75の牽引ですが、この区間での蒸気機関車運転は40数年ぶりということで、山の中を走る区間も多く、これは見逃せません。
本運転は7月28日、29日。25日、26日は被災地の子供たちの招待日となっていて、21日(土)から試運転が行われるとのことでした。

なにをかくそうやまびこは福島生まれ。
小学校入学前には引っ越ししてしまいましたので、東北本線の列車に当時乗った記憶はほとんどなく、南福島駅が信号場から駅に昇格した時にちょうちん行列があったのがかすかに記憶に残っています。
この区間はたしか1960年と東北本線でも早い時期に電化されていますので、SLの記憶というと、その後、祖父母のところに帰省した折、たまたま福島駅で入れ替えのC11かC12が動いているのをちらっと見たくらいです。

というわけで、先週末、試運転を撮影しに、郡山-福島間に遠征してきました。
試運転のほうがすいているだろうし、ヘッドマークのないほうが断然好きなもので。
”くりこま”号を担いでレッツ・ゴー!

東京(640)-[やまびこ201号]-(820)郡山
郡山(839)-[1129M]-(858)杉田

郡山駅に着くと、先日回送された旧型客車5両が、今や遅しと待機しています。
C61も木曜日に回送されたのですが、姿が見えません。

北側の気動車の検修庫の中に作業員が集まっているのが見えましたので、きっとこの中で準備しているに違いない。
郡山-福島間というと山また山という印象なのですが、郡山から行くと上りの区間は意外に少なく、連続勾配は本宮-杉田間ぐらいしか思い当たりません。10‰で客車5両だから重たくはないのですが、数キロの上りなら結構煙も出るのではないかと期待し、杉田駅に向かいます。

郡山駅を出て丘陵地帯にかかるとファンの姿がちらほら。
日和田駅を過ぎた水田わきの道路には10人以上、皆さん熱心ですね。

本宮-杉田間ではちょっとした峠を越えるのですが、この区間以前一度来たことがあり、土地勘があるのです。少しの区間ですが、セパレート区間もあり、単線の雰囲気もあります。

杉田駅から峠を越えたセパレート区間の下り線の築堤がよさそう。
来るときに観察したのですが、2,3人の同業者の姿が見えましたが、余裕はありそう。

というわけで、当該ポイントに到着して行ってみると、先に来ていらっしゃったのは、白髪のオールドファンの方3人ほど。「新庄のカマが・・・」とか「雄勝線のポールに間に合わなかった・・・」とか、筋金入りのファンのかたでした。隅っこに入れてもらいました。

待つうちに奥の踏切にJRの派遣した警備の方が現れ、地元の家族連れなども集まってきました。
この方のもたらした情報によると、杉田から北の区間では、環境規制でほとんど煙は出さないように走るのだそうです。(もともと下り勾配なのでそんなには出ないと思いますが)でもこの区間は大丈夫とのこと。


さて、露払いはこの列車
DSC_8585.jpg
名古屋からやってきたトヨタ・ロングパス・エクスプレス


濃紺のEF210もいいのですが、青いコンテナにはやはり赤い機関車が似合います。


試運転列車は本宮で15分も止まるのでかなり前から汽笛が聞こえるかと思いましたが、かなりっとためかそのようなことはなく、本宮でSLを追い越した普通列車がいきなり行ってしまいました。
地元ファンが少し増えたぐらい、一般の見物人がかなり多い状況で・・・・


DSC_8594.jpg
「SLふくしま復興号」試運転列車
(↑この写真クリックで拡大)


あれ、予想したほど煙が出ない。
いい石炭に重油も併燃しているのでしょう。想定したより動きのない写真になってしまいました。
後ろの鉄塔がうまい具合に隠れてくれたのが幸いです。

同業のおじさんたちは、先の撮影地を目指していってしまいましたが、やまびこには、もう一仕事。

この日、団体列車の「食べっしゃ、会津」に使う485系が仙台から郡山で回送されるのです。
SLとほぼ同時刻でしたので、場所移動は不可能。
上り線だけにあるトンネルを出たところで後追いで狙います。


DSC_8597.jpg
「赤あいづ」のヘッドマークでやってきた485系電車


あちゃ~、ちょっとかすってしまった。


さて、SLはこの後、二本松、松川で停車を繰り返し、福島の先東福島までいって、夕方ED75に牽かれて折り返してきますので、今度はこいつをどこかで撮りたいと思います。


(続く)
nice!(21)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 21

コメント 2

あおたけ

旧型客車を従えた、マーク無しのC61、シブいですね〜!
標準レンズくらいで撮られたこの画角だと、
C61の美しいカタチが際立って見えますね。

さらに485系も忘れずに押さえているあたりは、さすがです。
by あおたけ (2012-07-25 19:07) 

やまびこ3

あおたけさん
C61を撮ったポイントのさらに200mぐらい先で撮ったと思われる写真がほかの方のホームページに乗っていて、そちらではかなり煙を吹いていたのでちょっと残念だったのですが、こればっかりは初めてではわからないですね。
485系はこの夏は磐越西線での代走はないようですので、ちょっと貴重。本当はこのほかに小牛田のお座敷気動車「ふるさと」の回送も上下あったのですが、見落としていました。
by やまびこ3 (2012-07-25 22:20) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。