SSブログ

みちのくを走る国鉄型車両撮影記(その1) [はつかり(鉄系)]

DSC03974.jpg
みちのくを走る国鉄型車両撮影記(その1)



今週末、仙台-小牛田間で、運転されるC61の「SL 仙台宮城DC 号」号。

SL運転自体だけでは、それほどの興味をひかれないやまびこですが、場所が慣れ親しんだ仙台とあれば、様子を見に行きたくなります。

それより、ぜひカメラに収めておきたいのが、往路の小牛田-仙台間に運転される「ELSL 仙台宮城DC」号

ED75が旧型客車をけん引して東北本線を走るとなれば、これは見ておきたい。
いつものように、ヘッドマークが装着される本運転より、ヘッドマークなしの試運転がやまびこのねらい目となります。

6月22日

早朝、夜行バスで仙台に降りたったやまびこは、北に向かいます。
とりあえず、目標は品井沼あたりなのですが、いったん小牛田に行って、留置してある客車でも見物しようと小牛田に向かいます。

東仙台の手前、仙台運転所(いまは仙台車両センター)に差し掛かると・・・・

「ジェジェジェ!”綾瀬はるか”がいる!」

NHK大河ドラマの「八重の桜」のラッピングをほどこした485系特急電車が留置されているではないですか!
ということは、もしかしたら予備の特急色の485系が磐越西線で運用についている?

ダイヤ情報誌によると6月の置き換え期間は6月11~13日だったはずですが、不測の故障でも起きて代走に駆り出されているんでしょうか?
と磐越西線関係の書き込みを見ますと確かに今週は国鉄色が代走に入っているようです。

これはこれは!心が乱れます。SLを取るか、485系を取るか(撮るか?)

いずれにしても今からでは、午前中の運転には間に合わないので、小牛田に向かうことにしました。


小牛田に到着間際、C61がDCの車庫の中で煙を吐いているのが見えます。
客車の方は広い小牛田区の構内に留置されていましたが、手前に石巻線に入るコンテナ車が待機していて、うまく撮ることはできませんでした。

DSC03924.jpg
石巻線に復活したコンテナ貨物


今日の試運転が間違いないことが分かったので、次の列車で品井沼に戻ります。
東北本線の上り列車の撮影場所としては、品井沼周辺の数カ所が候補となります。
南の愛宕よりの小さな山越え区間のいいのですが、今回は北側の鹿島台との間にある吉田川橋梁か、その手前の跨線橋から見る築堤区間に行ってみます。築堤は草ぼうぼうで難しいようでしたので、吉田川の堤防にゆくと同業者10数人の人気ポイント。

DSC_4716.jpg
719電車で試し撮り



先ほどまで薄日が差していましたが、曇ってきてしまったのは残念。
列車の時間が近づくとJR東日本の人が監視に現れました。といっても和気藹々とした撮影地風景です。

DSC_4724.jpg
「リゾートみのり」の回送列車も


そしてELの時刻が近づきますと、鹿島台駅のほうから汽笛が聞こえます。

DSC_4730.jpg
ED75型牽引の旧型客車も懐かしい


DSC03945.jpg
後方にはC61がぶら下がっていました


このEL号、電車の間を縫って走りますので、松島、陸前山王と長時間の停車が設定されています。
車の方は早速追っかけに向かっていましたが、駅まで戻って南下しますと、陸前山王でようやく追いつくことができました。


DSC03969.jpg


利用客や地元の人がわざわざ入場券を買って見学に来ています。

DSC03971.jpg


ママは記念写真を撮りたいのに、ボクはほかのものに興味津々。


前方のED75 757の次位にはなつかしいスハフ32が連結されていました。
30数年前の仙台界隈にはこんな編成がごろごろしてました。

さて、陸前山王駅の停車時間を利用して、この先の田んぼで走行写真を撮影します。

大勢のファン・地元の家族連れがカメラや携帯を構えていました。


DSC_4738.jpg
下枠交差式のパンタがちょっと残念なED75 700です


この少し前に、もう1両のED75がやってきて、レール輸送列車に連結されました。
2両のナナゴーが顔を合わせるシーンも珍しくなってしまいました。

DSC04003.jpg



(続く)



nice!(22)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 22

コメント 8

ミスター仙台

ED75と旧客の組み合わせ・・・
よく黒磯駅で見ましたし、北へ向かうときに乗りました。
最後尾デッキからの眺めは最高でしたが、怖かったです。
懐かしい思い出です。
by ミスター仙台 (2013-06-27 12:16) 

あおたけ

下枠交差の700番台とはいえ、
やはり赤ベコのED75に茶色い旧客は
かつての東北本線普通列車を彷彿とさせていいですね〜!
たしかにこの姿には、ヘッドマークが無い方が合っていると
思われますので、試運転を撮影の選択にしたのはいい判断ですね!
by あおたけ (2013-06-27 20:10) 

やまびこ3

ミスター仙台さん
私にとってはED75+茶色の客車というのは青春そのもの。いろいろなところに出かけるときは、まずこれに乗りました。
特急待避で長時間停車するときの静けさが思い出深いです。
by やまびこ3 (2013-06-27 21:47) 

やまびこ3

あおたけさん
実は仙台にいたころはED71やED78、EF71のほうがお気に入りでした。近年では、ED75にJR貨物が採用した先っぽの黄色い大型パンタもお気に入りだったのです。
旧客は試運転に限ります。とはいえ、JR仙台支店が発表したヘッドマークにはなかなかいいものがありますね。
by やまびこ3 (2013-06-27 21:53) 

サットン

SL牽引の列車なんて数えるほどしか乗ったことはありませんが、
雑客にはずいぶんお世話になりました。だから主役のSLよりも
脇役のほうに萌えます。私のイメージでは先頭に立つのはDD51や
EF70ですが・・・・。
とはいえ雑客の車種には全く疎いんですけどね。
by サットン (2013-06-29 14:09) 

やまびこ3

サットンさん
関西で旧客というと末期まで走っていた福知山線・山陰本線が懐かしいですね。
今回ED75の次につながっていたスハフ32というのは、1ボックスに小窓が2つ並ぶ戦前からの車両です。確か東日本では磐越西線の旧型客車の最後まで1両残っていたものだと思います。

by やまびこ3 (2013-06-30 22:14) 

suzuran6

C61牽引よりも、ED75牽引に魅力を感じます。
by suzuran6 (2013-07-02 07:25) 

やまびこ3

suzuran6さん
私もその口です。
現役時代のSLには記憶がはっきりしているのは1回だけしか乗ったことがないです。ED75に旧型客の旅をまたしてみたいもんです。
1両ぐらい動態保存してくれないもんかと思います。
by やまびこ3 (2013-07-03 07:13) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。