SSブログ

春まだ浅き越後路へ(その1) [はつかり(鉄系)]

DSC08513.jpg
春まだ浅き越後路へ(その1)
冬の日本海撮影記


4月から始まった新潟ディスティネーションキャンペーンに乗ったわけではないですが、乗車した上越新幹線車両にはトキのステッカーが貼られています。


東京(708)-[とき305号]-(905)長岡

上の写真のE4系ではないE2系の「とき」に乗っています。


上野の山は桜が盛り。都内では桜が盛りを迎えており、北国に出かけるのは少しばかり心残りですが、チャンスは少ないかもしれないと意を決して出かけてきました。

DSC08522.jpg


DSC08525.jpg
富士山は冬の装い


上毛高原で雪が降り出します。
越後湯沢は完全に冬でした。長岡で信越本線上り方面に乗り換え。

灰色の海が見えてきました。

DSC08532.jpg
鯨波海岸


DSC08534.jpg
青海川駅


長岡(916)-[1332M]-(1018)笠島

さすがに日本海沿いは時雨れています。

やってきたのは海岸に近い笠島駅。日本海沿いを行く国鉄型車両を撮ろうという作戦です。
さっそく、快速「くびき野3号」が下ってきます。時間もないので駅のすぐ西側の斜面からトンネルを出てくるところを狙ってみます。


DSC_3372.jpg
485系T-15編成の「くびき野3号」
空は明るくなってきましたが、海はかなり白く波立っています


駅に戻ってきますと

DSC08544.jpg
なかなかモダンな笠島駅


天気は急回復しますが、この後も天気には悩まされました。

本命の撮影地は笠島-青海川間の海岸です。このあたり2年前の夏にさらりと訪れた場所ですが、じっくり歩いてみようと思います。
笠島の集落を抜けて海沿いの道を行きます。


DSC08548.jpg
風よけの覆いを外した海沿いの民家


駅から20分ほど第1目的地(Aポイント)に到着。

さっそく「北越4号」が接近してきます。

DSC_3396.jpg
「北越4号」はR編成でした


対岸の岬のトンネルの上にあるのは、道路沿いのホテルなんですが、その下の場所が第2の撮影ポイントB地点なのですが、この後A地点とB地点の間を何往復したことか。


今度はB地点に移動します。
撮影地を下見し、時間が来るまで、ランチとします。

丘の上に何件かレストラン、ドライブインがあるのです。
入ったイタリアンのレストラン、なぜか女性グループで込み合っていました。


DSC08560.jpg
暖かい料理がすぐ近くで食べられる幸せよ



大急ぎで食べて、、Bポイントに戻ります。
すぐに「北越3号」の通過時刻なのですが、いつまでも来ません。
ネットを見てみると、JR西日本内の車両トラブルで、遅れが見込まれるようです。
こういう時に、各社の運行情報は、遅れの程度が表示されないので全く役に立ちません。
ここで思い出したのが、JR東・新潟支社の運行情報。主要駅の発車案内をそのまま表示してくれるということでしたのでそれをチェックしてみますと・・・・
なんと、新潟、新津、長岡の3駅しかないのですね。それに遅れ表示はなし。直江津もほしいよ~。
長岡の出発時刻の順番から最大でも1時間程度の遅れと思われました。
これなら、もっとゆっくり食べればよかったです。

「北越3号」は少し西の米山柿崎で普通列車を追い越すダイヤになっているのですが・・・
普通列車が20分ほど遅れて先に通過。


DSC_3412.jpg
まずは上の方から115系の普通電車



「北越3号」は60分遅れでやってきました。


DSC_3420.jpg
あれる海をかすめてゆく485系T編成
なかなかの名場面です



再び、A地点に戻りまして。
今度は道路沿いから海側に一段高くなった岩場に上ってみます。

正面から


DSC_3434.jpg
「北越6号」もR編成でした


待ち時間に東の方をのぞいてみます。
5分ほど行ったところの酒屋の横から

DSC_3436.jpg
眼下に青海川駅が見えます
とうことは、ここがあの崩れた斜面なのですね
擁壁を補修した形跡が全面的にみられます



さて、B地点に戻りまして、今度はずっと下のほうに行ってみます。


DSC_3453.jpg
来ました!「北越5号」


この高さのほうが車両をアップで撮れそうです。


再び、Aポイントに上りまして、今日の本命を待ちます。
来ました~!


DSC_3464.jpg
信越本線を上ってゆく583系団臨


この日、「スイッチバックと583系の旅」とかいう団体旅行が催行され、583系が直江津から東京に向かって運転されたのです。これは秋田から直江津に向かう回送列車です。
この後直江津で折り返して40分後に再び通過するダイヤになっています。

この後笠島駅を抜けて西に向かってゆきます。

DSC_3476.jpg
笠島駅を過ぎてトンネルに入ってゆきます



今度はこの電車が下って来るのをB地点で待ち受けます。

この時間同業者が3人集まってきていました。

曇り空ながら、西の水平線が赤く染まっています。


DSC_3489.jpg
西に向かう「くびき野2号」



DSC_3506.jpg
ほんのりと西日に染まる普通電車


そろそろ、583が戻ってくる時間か・・・・


DSC_3526.jpg
EF81が牽引する貨物列車が登場しました
多分、大幅な遅れで運転されつ3093列車のようです


続いて

DSC_3538.jpg
荒れる海を横目に走る583系団臨です
わずかに残る水平線の明るさが窓に映っています


この後、トワイライトエクスプレスが来るのですが、日没を過ぎてしまいそうで、今日はこれで終了としました。
もうおなかいっぱいです。

今度は青海川に下りてみました。


DSC08568.jpg
こちらもモダンな青海川



ホームでしばらく待ち時間があります。


DSC_3548.jpg
「くびき野5号」が行きます



DSC_3562.jpg
5月から運転される「越のShukura」の看板があちこちの駅に建てられています。
そろそろ、練習運転が始まるかな


DSC_3555.jpg
日が沈んでゆきます。


DSC_3556.jpg
青海川駅の新潟県のシンボルに最後の光を投げかけています


DSC08573.jpg
日本海に日が沈む



18時22分発の1345Mに乗車するのですが、この3月の改正までは、「トワイライト」は米山柿崎でこの普通電車を追い越して、このあたりでは「トワイライト」が先行する形になっていたはずなので、ちょっと残念です。現在は柏崎で追い越しするダイヤになっています。


青海川(1822)-[1345M]-(1920)長岡


<長岡泊>


[恒例の居酒屋めぐりコーナー]

JRの車内誌トランベールに載っていた老舗割烹居酒屋に行ってみました。


DVC00150.jpg
さし盛り・1人ではもったいない


DVC00151.jpg
栃尾名物の油揚げ
自家製・絶品です


DVC00149.jpg
地酒試飲セット、10パターン以上の組み合わせが選べます



店主が80種の地酒をブレンドしたという八十路と名付けた酒も飲ませてもらいました。
何が何だかわかりません。


<続きます>






nice!(33)  コメント(6) 
共通テーマ:旅行

nice! 33

コメント 6

TakiHaru

こんばんは。
信越海線に 583 系が走っていたのですね。編成は短そうですが昔のきたぐにを思い起こさせる光景ですね。
夜行列車がなくなり、北陸新幹線延伸で北越の動向も微妙で今後どうなるか心配ではあります。早めに乗車しておきたいです。
私も週末は柿崎付近で良い場所はないものかとウロウロしていました。
by TakiHaru (2014-04-08 19:57) 

johncomeback

僕も長岡の居酒屋で食べた栃尾揚げの味が忘れられません(^^)ニコ
by johncomeback (2014-04-08 20:21) 

やまびこ3

Takiharuさん
こんにちは。今走行可能な583系はこの秋田の6両だけになってしまったのです。今週末も高岡への団体列車で、信越海線に入るようですよ。
景色がすばらしいので、機会があれば撮影できるといいですね。
by やまびこ3 (2014-04-08 22:47) 

やまびこ3

johncomebackさん
この油揚げ、初めて食べましたが、シンプルですがうまいですね。
地元のおいしいものを食べられるローカル居酒屋いいですね。
by やまびこ3 (2014-04-08 22:48) 

あおたけ

やまびこさんは日本海側で
583系を撮れらていたのですね〜。
荒々しい海を背景にゆく583系がいい感じです!
今後、583系が信越海線へ入線する機会は
そう多くないと思われますので、
貴重なシーンになりますよね。

by あおたけ (2014-04-10 08:52) 

やまびこ3

あおたけさん
日本海沿いを走る485系に583系。風が強くて難渋しましたが、そこそこいい絵になったのではないかと思います。波が線路に被りそうでひやひやしました。
583系しばらくは大活躍のようですね。
by やまびこ3 (2014-04-10 23:18) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。