SSブログ

富士急行・新型特急乗り入れ・撮影記 [はつかり(鉄系)]

DSC_0153.jpg
富士急行・新型特急乗り入れ・撮影記
2014.7.26 投入されたNEX、RSE撮影記


26日、午後から富士急行に行ってみました。
7月から走り始めた元小田急RSEの8000系富士山特急、それにこの日から成田空港から乗り入れることになったNEX E259系特急を撮影しようと思います。



寿の定番撮影地、日月神社の山までやってきました。
残念ながら富士山は見えませんので、ここから俯瞰撮影して車両中心に記録しようと思いました。

眼下にきれいにカーブした富士急線が見えますが、架線柱は全部コンクリートになり、並行する道路はきれいに舗装されで、数年前とは別世界のようです。


DSC_0150.jpg
旧富士山特急の2000系電車
元国鉄の165系電車ですが、相棒を失ってこの後どうなるのか


DSC_0169.jpg
富士登山電車


さて、RSEの富士山特急がやってきました。

DSC_0196.jpg
8000系富士山特急
ダブルデッカーでないのが残念ですが、なかなかいい感じ


昨今の富士山ブームからすると4両ぐらいにしてもよかったような気もします。

つづいて、成田エクスプレス。
成田空港から富士山に直行する外国人客がそういるとは思えないのですが・・・

DSC_0200.jpg
成田エクスプレス41号
お客さんの乗り具合はよくわかりませんでした


今度はもっとじっくり撮らないといけませんね。

nice!(34)  コメント(8) 
共通テーマ:旅行

nice! 34

コメント 8

johncomeback

拙ブログへのコメントありがとうございます。
岩見沢駅は本当に立派で驚きました。
元々鉄道の要衝ですが、駅で町興しをしようとしているようでした。
by johncomeback (2014-08-01 09:42) 

Cedar

ここは大昔〜30年前!に 撮影したことがあります。
寿でなく、暮地の頃でした。思ったより変わってないなぁと、珍しく思います。

by Cedar (2014-08-01 10:27) 

サットン

富士急は飽きることなく話題を提供してくれますね。
NEXの富士急乗り入れ、本気で集客するのなら成田空港駅での案内を工夫する必要があると思います。KAWAGUCHIKOなんて行先表示したって意味ないですよね。
by サットン (2014-08-01 11:07) 

あおたけ

寿のカーブ俯瞰、
たしかに平行する道路が整備されて、
少し雰囲気が変わりましたね~。
それにしても、富士急を行く259系NEX、
単線区間を行く姿が、なんだか新鮮に見えます(^^)
by あおたけ (2014-08-02 15:59) 

やまびこ3

johncomebachさん
岩見沢駅、火災で焼ける前の駅は1回だけ下車・宿泊したことがありました。広大な構内がかっての繁栄を物語るようでもありました。
by やまびこ3 (2014-08-02 23:19) 

やまびこ3

Cedarさん
こんにちは。暮地駅時代に訪れていたのですね。改称の経緯については駅の案内板に乗っていました。私が初めて行ったのは小田急の2200が走っていた時です。カーブの真ん中に妙にモダンな民家が建ってしまったのが撮影する側としては微妙です。
by やまびこ3 (2014-08-02 23:28) 

やまびこ3

サットンさん
富士急行、確かにkyねんあたりから外国人観光客の姿がかなり増えた印象です。成田空港から直行需要があるかどうかわかりませんが、富士吉田から富士山への改称はこれもにらんでのことだったのかもしれません。
RSE改造の富士山特急もなかなか楽しそうです。話は変わりますが、RSEの座席が小田急沿線の海老名のSCのフードコートで使われていました。
by やまびこ3 (2014-08-03 05:31) 

やまびこ3

あおたけさん
道路の舗装がずいぶん目立つので、RSEやE259のような近代的な車両に違和感がなくなりました。逆に183系や115系には合わないですかね(笑)
この撮影地、地元の方が植えた桜がだいぶ育ってきたので、逆光図で桜バックもそろそろいけるかもしれませんね。
by やまびこ3 (2014-08-03 05:36) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。