SSブログ

秋のイベント・福島ツアー [やまびこ(旅日記)]

DSC_0156.jpg
秋のイベント・福島ツアー
2014.10.17-18 福島にも行ってシマッタ!



秋のイベントも大団円に向かって突き進んでいます。


10月17日(金)

新幹線でみちのく福島に向かいます。
何を隠そうやまびこの生まれ故郷なのですが、今となっては縁のある人もいなくなってしまっています。

DSC02807.jpg
この日が東京駅100周年
この日からラッピング電車が走っているはず


DSC02819.jpg
福島駅で新塗装の「つばさ」を見送る


DSC02820.jpg
福島駅、トーチャコ!



今日は飯坂温泉に泊まる予定。といっても夕食は抜きのプランにせざるを得ません。
福島から”いい電”こと福島交通飯坂線に乗車。今日中に1.5往復するので1日乗車券800円を購入。飯坂温泉まで片道370円ですから1往復では元がとれませんが、温泉街に何カ所かある共同浴場の入浴券がついています。
これを今日使い切れるかどうか。昼間は1時間に2,3本という運転本数なのですが、平日の昼でもそれなりに乗客は乗っており、短区間の利用者も多いようです。どうせなら20分おきのパターンダイヤにしてくれたらいいのですが。


DSC02824.jpg
いい電乗り場は駅ビルの中




元東急の7000系電車の改造車の2両編成が使われていますが、面白いのは、ワンマン化はされていなくて、ドア扱いは運転士が行い車掌は乗車券販売と改札(下車客からの回収)に特化していること。久しぶりに器用に穴あけばさみで切符を切る車掌の手さばきを見ました。

DSC02827.jpg
元東急の7000系の2両編成で統一されています
桜ラッピングの電車がたくさん走ってます


DSC02828.jpg
昔ながらの運転台をパチリ


飯坂温泉駅につきました。
電車は山沿いの高台に突き当たったところで終点。

DSC02831.jpg
飯坂温泉のシンボル 十網橋
飯坂温泉駅の改札横の窓から


DSC02832.jpg
駅前に出てみました




ホームから改札を抜けたところから階段を上ると1階の出入口になります。1段高くなった段丘の上に温泉街が広がっているわけです。少し時間があるので、街中にある旧堀切亭を見学。

DSC02835.jpg
こちらは八幡神社


DSC02838.jpg
JURAKUよ~ん


DSC02840.jpg
旧堀切亭の入り口です



江戸時代の庄屋で明治~昭和にかけて国会議員も輩出した堀切家の旧宅です。
立派な土蔵や、広々した座敷にも上がって見学させていただきました。

庭には足湯まで作られていて楽しめます。


そろそろ、宿に入って、さっそく温泉をあじわいましょう。

DVC00004.jpg
祭屋湯左衛門さんの露天風呂です


都合3回はいって楽しめましたヨ。

---------------------------------------------------------------------

夕刻、あずま総合運動公園に向かいました。

DSC_0157.jpg


なんと、バイオリニストの金原コールまでおこる盛り上がりで、とっても盛り上がったのでありました。

----------------------------------------------------------------------

10月18日(土)


ゆうづるは先に帰るというのですが、せっかく福島にいるので、山形新幹線でも撮っておこうということに決定。朝食後、庭坂のカーブに向かいます。

雲一つない好天で、すでに3人ほどの同業者がカメラを構えていらっしゃいます。
挨拶して列に入れていただきました。

少し遅れていたのか、早速やってきたのが・・・

DSC_0012.jpg
「とれいゆゆばさ」の回送電車
山形から山を下ってきました


これほどの好天はやまびこ史上めったにないことです。
一切経山から吾妻小富士、安達太良山までひとかけらの雲もなく見渡せます。

今度は下り列車が勾配を登ってきました。

DSC_0026.jpg
E3系従来塗装の「つばさ175号」でしょうか


日が高くなってくるので、ここからPLフィルターを使います。
また下り電車が上ってきました。

DSC_0045.jpg
「つばさ127号」E3系1000番台


背後の山の上の方がきれいに紅葉しているのがなんとかわかりますでしょうか。
さて、みなさんお待ちかねの「とれいゆつばさ」がやってきます。
この場所からは庭坂の駅を出て大カーブに入ってくるのが手に取るようにわかるのです。

DSC_0066.jpg
リゾート新幹線「とれいゆつばさ」


同業者の皆さんは「とれいゆつばさ」を撮ると引きあがてしまいましたが、もうしばらくここで撮影を続けます。

今度は吾妻小富士をバックによってみました。

DSC_0072.jpg
「つばさ129号」


なかなか新塗装の電車が来ませんが、今度は線路際で狙ってみましょう。

DSC_0078.jpg
「つばさ131号」が上ってきます
一切経山からかすかに噴煙が上がっているのがわかります



今度は上り列車

DSC_0093.jpg
1000番台の「つばさ138号」
このメタリックグレーのボディはしゃっきり撮るのが難しいです


もう1本下り列車を待ちました。

DSC_0110.jpg
来た~!(v^ー°) 新塗装来ました~!


午後は元スイッチバック駅の大沢駅あたりに向かおうと思うのですが、この区間、普通列車は極めて少ないのです。昼間で使えるのは実質上下1本しかないので、そろそろ移動に入ります。

最後に、上り列車が下ってくるところを狙える南側の丘の上に行ってみます。


絶好の光線状態です。

DSC_0127.jpg
「つばさ138号」が下ってきました


※このポイント、高圧電線が目立ってしまうので、画像処理で消してあります。


庭坂周辺、まだまだ古い民家が残っています。

DSC02866.jpg
柿の実も色づきました



庭坂(1259)-[441M]-(1327)大沢

DSC02868.jpg
719系2両編成の普通電車に乗車


峠駅に向かう乗り鉄ファンが何人も乗車していました。
峠駅で5分後に折り返せる普通電車に接続するので、峠の力持ち目当てのファンが集まるのですね。
峠の力持ちの駅売りの売り子さんも健在でした。

DSC02874.jpg
峠の紅葉も始まっていました



DSC02883.jpg
大沢駅にトウチャコ


最初の計画では米沢寄りの関根まで歩いて行こうと思ったのですが、地図を見ると峠寄りの上の方でも線路が見えそうなところがありそうだったので、上に登ってみることにしました。

DSC02889.jpg
渓谷沿いに紅葉が進んでいます


かなり上の方まで行ってみますが、奥羽本線の高架橋が補強工事中でどうも血被けそうもありません。地中であきらめて戻り、保線用の道路が線路に接近しているところに登ってみます。

ようやく線路の際に出ることができましたが、日も陰ってしまい、もう残り時間が少なくなってしまいました。

DSC_0007.JPG
新塗装車「つばさ88号」スジの回送電車


白いボディはきれいなんですが、歌舞伎の隈取のようなムラサキはどうも好きになれません。

DSC_0157.jpg
「つばさ146号」2000番台ですね



今度は下り列車

DSC_0169.jpg
紅葉の下を行く「つばさ141号」


最初からこのポイントにくればよかったかも。


今日の撮影はお終い。行ったに米沢にゆき、帰りましょう。

大沢(1640)-[451M]-(1651)米沢


DSC02897.jpg
米沢駅ダス


DSC02891.jpg
上りの「とれいゆつばさ」が通過してゆきました



最終コースは「つばさ」で

(1741)-[つばさ154号]-(1948)東京


お約束の・・・・


DSC02902.jpg
米沢駅 松川弁当店 「米沢牛すきやき弁当」
米沢駅構内売店にて  ¥850



合わせて地酒「東光 吟醸酒 愛」をいただきです。
「天地人」のブームの際に作られたのでしょうか。
小カップをもらうのを忘れてしまったため、一口のんでかっこ悪いのでやめて持ち帰りました。

(10/28追加↓)
DSC02904.jpg
糸コンいりのすき焼き飯です


<完>









nice!(34)  コメント(10) 
共通テーマ:旅行

nice! 34

コメント 10

hanamura

私はマイ箸、マイ猪口を持ち歩きます。(あはは笑)
by hanamura (2014-10-24 07:09) 

サットン

飯坂温泉というと、閉館したコンクリート造りの大型旅館が並ぶ寂れた風景がしばしば紹介されていましたが、今は落ち着いているのでしょうか?
つばさの新塗装・・・最近の東日本のデザインは色使いがドギツイのが気になっています。デザインポリシーが変わったんでしょうかね。
by サットン (2014-10-24 09:51) 

johncomeback

昨年飯坂温泉に宿泊しました。
夕食は「照井」さんで円盤餃子をいただきました。
by johncomeback (2014-10-25 05:53) 

ミスター仙台

私も「庭坂のカーブ」へ行ってみたいと思っていました。
貴重な撮影写真、参考になりました。
by ミスター仙台 (2014-10-25 13:54) 

あおたけ

山形新幹線「つばさ」、
やっぱり新塗装はちょっと派手すぎますね〜(^^;)
シルバーメタリックの現行塗装が走っているうちに、
私も撮影へ訪れたいところです。

ラストカットの「すき焼き弁当」、
やまびこさんの記事にしては珍しく
中身の写真が無かったので、
どんな感じなのか気になりマス(笑)
by あおたけ (2014-10-27 08:46) 

やまびこ3

hanamuraさん
その手がありますね。割り箸は持っているのですが、マイチョコは気が付きませんでした。
by やまびこ3 (2014-10-27 22:31) 

やまびこ3

サットンさん
摺上川沿いのホテル街やはり元気がありません。共同浴場が少しずつ改築されて、福島の近郊の方々のための施設として使われることが多くなっているようです。
これも清山さんのデザインだと思いますが、奇をてらい過ぎている感じです。

by やまびこ3 (2014-10-27 22:39) 

やまびこ3

johncomebackさん
餃子が福島の名物だったのですね。つい最近まで知りませんでした。おつまみによさそうです。
by やまびこ3 (2014-10-27 22:40) 

やまびこ3

ミスター仙台さん
庭坂のカーブ、私は2回目ですが、天気のいい時は雄大な景色が楽しめます。北側から撮影するので早朝がいいと思います。
これから紅葉の時期もいいのではないかともいます。
by やまびこ3 (2014-10-27 22:44) 

やまびこ3

あおたけさん
ご要望に沿って、すき焼き弁当の写真を追加しました。牛肉だけの焼き肉弁当より、こちらのほうがいいなあ。
E3系のボンネット部分、フォーカスがあっているかどうかわかりにくいのですが、渋くても近代的な旧塗装、よかったんですがねえ。

by やまびこ3 (2014-10-27 22:51) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。