SSブログ

371系引退関連 駅弁行脚 [いなほ(駅弁風土記)]

DSC_0016.jpg
371系引退関連 駅弁行脚
2014.11.29 東海道の駅弁やさん競作をたどる



11月29日(土)
371系さよなら運転2週目。
雨の日です。撮影は断念いたしまして記念駅弁を探しに行きます。

JR東海のホームページでは主要駅で発売と書いてあり、事前に調べたところでは、沼津の桃中軒、富士の富陽軒で発売していることはわかっていたのですが、前日、「駅弁の小窓」さんのホームページに立ち寄ってみると静岡の東海軒、浜松の自笑亭でも取り扱っているという情報が載っていました。
浜松の弁当の掛け紙がなかなか風情がある写真が多く、気になってしまったのです。

まずは富陽軒の駅弁を販売している三島駅へ。

ここで無事、1個目をゲット。

DSC03498.jpg
臨時急行 御殿場線80周年記念371号 運転記念弁当 三島駅 桃中軒
2014.11.29 三島駅ビル売店 ¥1230


特製パッケージに桃中軒の名物、鯵鮨、真鯛寿司、あまご寿司、めはりすしを詰め合わせたスペシャル弁当です。

DSC03511.jpg


天城名産のわさびとおろし器もついています。上品な鮨でございます。

三島駅構内の伊豆箱根のホームにヘッドマークを付けた電車が止まっていました。

DSC_0003.jpg
箱根園水族館の淡水館15周年記念HM



富士に移動する途中、371系とすれ違うダイヤになっていたため、原駅で途中下車。
通過するところをとりあえず押さえておきました。


富士駅・身延線のホームにある富陽軒の駅そば売場に行ってみますと、1個だけ残っていました。

DSC03499.jpg
臨時急行御殿場80周年371号運転記念 助六ずし  富士駅  富陽軒
富士駅 身延線ホーム売店にて ¥540


DSC03507.jpg
いなり寿司と海苔巻の助六すし
さっぱりした甘さがほどよくおいしかった



直前に決めたので予約などしてこなかったのですが、これはラッキー。
調子に乗って先に進みます。

静岡駅・駅ビル内の売店
ここでは記念弁当を山積みにして売っていました。

DSC03475.jpg
「臨時急行御殿場線80周年371号記念弁当」幕の内弁当 静岡駅 東海軒
駅ビル売店にて ¥800


この掛け紙は今一つなのですが、弁当はいつも売っている幕の内です。

DSC03479.jpg
オーソドックスな幕の内です



おまけに、先日売り切れで買えなかったこれも残っていました。↓

DSC03500.jpg
復刻版 鯛めし 静岡駅 東海軒
2014.11.29 静岡駅ビル内売店 ¥700


DSC03509.jpg


鯛のほぐし身たっぷり。通常販売しているバージョンより鯛の身の量がえらく多いです。



こうなると、毒食らわば皿まで・・・浜松に向かいます。
正午を過ぎてしまったので、ちょっと不安がありましたが・・・

駅ビル内売店で、無事発見!

DSC03501.jpg
「臨時急行御殿場線80周年371号記念弁当」 浜松駅 自笑亭
浜松駅 駅ビル内売店にて ¥910


この掛け紙の写真、なかなかいい。富士山バックの狩野踏切付近での水鏡の写真は珍しいのではないでしょうか。紅葉の写真は中央西線でのものでしょうか。


DSC03504.jpg
2段重ねの豪華に見える弁当です


DSC03505.jpg


高価なものはありませんが、華やかな内容の弁当です。


これ、2日間かけてたべましたよ。

帰路は、高速バスで帰りましたが、さしたる渋滞もないのに50分も遅れてしまいました。
これなら東海道で帰ってくればよかった。










nice!(25)  コメント(8) 

nice! 25

コメント 8

サットン

浜松まで駅弁行脚ですか! 確かに単価は高くないものの輸送コストが凄いことになったのでは。
掛け紙に包まれた正調幕の内って懐かしいですね。
by サットン (2014-12-03 09:38) 

ひでほ

おはようございます。
どの弁当もおいしそうですね。
包みも記念になりますね。
しかし弁当ゲットのために東海道行脚、敬服しました。
by ひでほ (2014-12-03 10:05) 

あおたけ

お天気に恵まれなかった週末は、
東海道を駅弁行脚でしたか〜(^^)
それにしても
一般的にはあまりメジャーではない371系の引退で、
こんなに記念弁当が出ているのですね!
どのお弁当も内容もさることながら、
それぞれに掛け紙が凝っていて、
いいコレクションになりますね(^^)
by あおたけ (2014-12-03 12:08) 

johncomeback

僕も駅弁大好きですが、やまびこ3 さんの足許にも及びません。
by johncomeback (2014-12-03 21:40) 

やまびこ3

サットンさん
最初は沼津か富士までにしようと思ったのですが、調子に乗りすぎました。輸送コストはこの際気にしないことにします。
by やまびこ3 (2014-12-04 21:15) 

やまびこ3

ひでほさん
記念品としての駅弁も行きつくところまで行ってしまった感がありますが、371系はちょっと特別なのです。
by やまびこ3 (2014-12-04 21:17) 

やまびこ3

あおたけさん
371系、JR東海にとっては秘蔵っこ的な存在だったのかもしれませんね。373系あたりに比べると華やかさがありますね。
浜松の掛け紙がどうにも気になってしまっていました。
by やまびこ3 (2014-12-04 21:24) 

やまびこ3

johncomebackさん
駅弁といえば、昨日東京駅を撮った時に、先日ご紹介した大館の「樽鶏めし」を販売していました。仙台の東北駅弁コーナーでも売っているかもしれませんよ。
by やまびこ3 (2014-12-04 21:25) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。