SSブログ

北近畿の鉄道撮影記(その3) [はつかり(鉄系)]

DSC_5971.jpg
北近畿の鉄道撮影記(その3)
2015.4.12 京都タンゴ鉄道・川と海の風景



4月19日

今日は、KTRの由良川鉄橋ももう少し撮ってから、奈具海岸をゆくKTRを撮ってみようと計画しました。

朝、西舞鶴駅に行ってみると、駅の南手にKTRの車庫がありまして、検修庫のすぐ近くまで近づくことができました。

DSC_5834.jpg
待機する「あかまつ」


DSC_5836.jpg
ピカピカの「くろまつ」


始発列車で、由良川に向かいます。
始発の615Dはなんと丹後エクスプローラ車両の4両編成でした。
手っきり回送列車と思い、危うく乗り遅れるところでした。

西舞鶴(617)-[615D]-(635)丹後由良

今日は由良川の左岸に行ってみます。


DSC_5850.jpg
由良川橋梁を渡って



DSC_5859.jpg
丹後由良駅・・・トウチャコ



DSC_5865.jpg
無人駅ながらモダンな駅舎です



線路は丹後神崎駅から西北西に走っているので、早朝のこの時間、まだ海側に日が当たります。
雲はあるものの、よく日が照っています。そこで1枚、西舞鶴行を北側から狙ってみます。


DSC_5868.jpg
由良川への築堤を駆け上る312D
なんとも派手な塗装であまり好きにはなれませんね



続いて川岸に行って北側から斜光線の中を走る列車を目標にします。


DSC_5873.jpg
お~っ!なかなかいい感じではありませんか!



河口部に砂州が上ていて真横から撮れそうでしたので、日本海側に行ってみます。


DSC_5883.jpg
親子連れが釣りに来ていました
何が釣れるのかな?



由良川橋梁を眺めますと、長~いガーター橋が見事です。


DSC_5891.jpg
タンゴブルーが行く


再び、鉄橋の近くに戻ってみますと上りかけた太陽が川面に反射してきれいでした。


DSC_5912.jpg
鉄橋の北側になぜかバーがあるので撮りにくいです



6時から8時の間は通学輸送の時間のため、列車密度が高く次から次に列車がやってきます。
続いてやってきた東行列車は・・・

DSC_5921.jpg
しまった!珍しい2両編成でした!
ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ もっとサイドよりの構図にするべきでした



そろそろ、南側に日が回ります。
南側の川岸に移動。こちらには数人のファンの方が集まっていました。


DSC_5932.jpg
「あおまつ」がやってきました。
2両編成かと思ったのですが、単行でした┌┤´д`├┐


この川岸には、若い桜が数本植えられていまして、実に満開のタイミングです。
やはり川岸は少し遅めのようですね。この桜と絡めて何本か狙ってみます。


DSC_5950.jpg
「しろまつ」?が行く
このクリーム色が一番似合いますね



DSC_5961.jpg
「くろまつ」が来ました



DSC_5965.jpg
またまた派手なラッピング車両


そろそろ次の那久海岸まで移動しましょう。
当初の丹後由良から栗田(くんだ)駅まで列車で移動しようと思ったのですが、時間もあるし天気もいいので、由良から栗田まで6キロほど歩いてみようと計画変更。

丹後由良駅前広場では、丹後由良桜まつりの準備がたけなわでした。桜はかなり散ってしまっているのですがね。
丹後由良の駅から由良の風情ある街中を歩いてゆきます。


DSC_5973.jpg
粋な町並みですね



町はずれまで来ると・・・

DSC_5979.jpg
岩穴稲荷神社
桜が満開です


ここで丹後由良-栗田間の海岸に出ます。

DSC_5984.jpg
タンゴブルーのKTR700型がやってきました



岬を巡る国道を進んでゆきます。

DSC_5991.jpg
丹後由良方面の海岸



DSC_5995.jpg
宮津方面の景色



海釣りをする人がところどころの海岸に降りています。

DSC_5996.jpg
ウン?この人はどうやって降りたのかしら?
もしかして、コンクリート壁にあるロープで垂直降下したのですかい?



何か所か、線路が見えるところがありましたが、奈具海岸の展望台から上下方面が見えるようでした。

DSC_6009.jpg
奈具海岸を行く「あかまつ」編成



今度は東側から普通列車がやってきます。

DSC_0175.jpg
タンゴブルー車両が来ました



DSC_6026.jpg
いい景色です




栗田の町はずれにつきました。このあたりも桜がきれいに咲いています。
休耕寺という手らに付属した神社の階段を登ります。

DSC_6043.jpg


DSC_6062.jpg
苔むした参道がさわやかです


DSC_6056.jpg



参道のわきからカーブして栗田の集落に入ってくるところをいい感じで眺められます。

DSC_6068.jpg
瓦屋根の連なる美しい町並みの向こうに日本海が見えます



十分満足できる撮影行となりました。栗田駅に向かいます。


DSC_6070.jpg
桜がいっぱい
ここで1枚とってもよかったなと思います



DSC_6074.jpg
栗田駅に到着



まだ西舞鶴行には間があると思っていたのに、西から列車が入ってきました。
ちょっと慌ててホームに向かうと、これは乗車する列車ではなくて団臨の「くろまつ」でした。

DSC_6077.jpg
「くろまつ」ホームに停車してランチタイム中!



最後はこの列車に乗って西舞鶴へ・・・


DSC_6081.jpg
ホームに散りかかる花びらも楽しげです



栗田(1347)-[226D]-(1417)西舞鶴


西舞鶴に戻ってきました。


<続きます>




nice!(31)  コメント(6) 
共通テーマ:旅行

nice! 31

コメント 6

soujirou-3

「くろまつ」はアガサクリスティーの小説に出てきそうな雰囲気の色合いですね。
by soujirou-3 (2015-04-24 08:12) 

hanamura

くろまつ、あおまつ、鷹の爪(?)
栃木県大田原市の天鷹酒造のラインナップと似ている。(笑)
http://www.tentaka.co.jp/index2.php
by hanamura (2015-04-24 12:28) 

あおたけ

雄大な由良川橋梁、
私も以前にこのあたりへ撮影に訪れましたが、
この鉄橋は長くて迫力ありますよね。
さらに桜が満開になっているのがいい感じですね(^^)

by あおたけ (2015-04-24 19:51) 

やまびこ3

soujirou-3さん
こんにちは。くろまつの深みのある塗装いいですね。青松の色もすてきです。乗りたくなる列車ですね。
by やまびこ3 (2015-04-25 07:11) 

やまびこ3

hanamuraさん
天鷹酒造は知りませんでしたが、この列車のって日本酒を楽しみたいもんです。宮津の先の天橋立や丹後半島の方にも行きたくなりますね。
by やまびこ3 (2015-04-25 07:15) 

やまびこ3

あおたけさん
由良川橋梁、初期の計画ではもっと上流で渡るはずだったのが、反対運動のために、海岸沿いを回る長い鉄橋になってしまったっとのこと。水面すれすれにわたる長い鉄橋は見ごたえがありますね。
by やまびこ3 (2015-04-25 07:18) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。