SSブログ

GW後半・チャリ鉄信州~東北撮影行(その5) [はつかり(鉄系)]

DSC_8685.jpg
GW後半・チャリ鉄信州~東北撮影行(その5)
2015.5.6 リンゴの園の放浪記



弘前の朝

今日メインターゲットも、583系の「さくらまつり」号です。

朝秋田を出たこの列車弘前にたどり着くのは昼近くになりますので、朝ひと仕事こなせそうです。
昨夜、弘前に着く前にちらちらと暗闇の中に見え隠れしたほの白いもの。そう、津軽のリンゴの花です。

というわけで川部付近のリンゴ園に出張撮影します。
弘前駅につくと・・・

DSC_8674.jpg
弘前駅で入れ替え中のEH500


弘前まで貨物列車を引っ張ってきた東北本線用のEH500が弘前駅構内で入れ替えをしていました。今日は弘前貨物の運転があったようです。このEH500、3月の改正から廃棄物輸送の貨物を引いて、さらに南の大館まで入るようになりました。2次型の5号機といい顔をしていますが、さて今日は大館までの運転があるのかどうか。



弘前(633)-[824D]-(642)川部

五能線の気動車列車は川部に先行して、後続の奥羽本線の普通列車を受けるというパターンが多く、(五能線の利用者には不親切ですが)この列車も川部で眺めの停車時間があります。急ぎ撮影地に移動。5分も歩くと線路際のリンゴ園につきます。

さっそく、今乗ってきた824D キハ40 4両編成を1枚

DSC_8694.jpg
ローアングルで1枚



さらに奥の方にゆくとすでに2人の方が畑の手前で撮影されていました。
今度は川部に向かうキハ40を撮影します。

DSC_8704.jpg
821Dは2,3両かと思っていたら4両もつないでいてビックリ


DSC_8723.jpg
つづいて1823D



このあたりのリンゴの花、わかりにくいですが、すでに散りはじめています。
さらに奥のほうに行きますと、五能線は緩やかにカーブしています。


このあたりも美しい景色が見られます。

DSC_8742.jpg
少し前までは快速「ふかうら」だった2825D
先頭車だけですがたらこ色でした。標識が目障りですが、なかなかいいシーンです



さらに奥に進んで今度はインカーブから

DSC_8754.jpg
「リゾート2号」のあかげら編成
全体は見えませんが、いいではありませんか



これにて五能線を打ち上げ、583系の走る奥羽本線に向かいます。
五能線のリンゴ園撮影で、同じようなリンゴの花の中を走る碇ヶ関に向かうことにしました。


川辺(943)-[648M]-(951)弘前
弘前(1025 )-[つがる4号]-(1044)碇ヶ関

弘前には先ほど入れ替えをしていたEH500電気機関車の姿はなく、どうやら大館まで行ってくれたようです。

DSC_8770.jpg
弘前からは4両に増結中で485系3000番台で運転の「つがる」に乗車




わずか20分ほどで碇ヶ関に到着。急ぎ、唐牛の撮影地に向かいます。

トンネル上の撮影地につきますと、ファンの方5,6人と思ったほどの数ではありませんでした。
大館貨物の時刻を勘違いしていて、準備が終わらないうちにやってきてしまいました。


DSC_8775.jpg
同和鉱業のグリーンコンテナを連ねています


回りはリンゴの白い花に囲まれた花園です。
少し離れるとなかなかリンゴの花とはわかりませんね。


DSC_8792.jpg
「弘前りんごまつり」じゃなくて「さくらまつり」号が来ました



DSC_0403.jpg
こんな引きのシーンも撮れました


白い花の中をクリームと青の583系が似合います。

碇ヶ関の道の駅でランチをいただきました。

返しの583系は、大鰐付近で撮影しようと思いました。石川-大鰐間にもリンゴ園がたくさんあります。
昨年は石川寄りの大仏公園下あたりで桜の花と583系を撮影したのですが、今回は大鰐寄りの斜面から撮影してみます。大仏公園の大俯瞰の奥の方のポイントになります。残念ながら午後は雲が広がってきてしまいました。
目指す斜面、大きな鳥居があります。

DSC_8818.jpg
このポイントです


この鳥居をくぐって上った先に正傳寺という寺の後が公園になっていましたので、ここから撮影します。


DSC_8822.jpg
「つがる6号」がきました


DSC_0414.jpg
そろそろ貨物列車が動き出しています
EF510-500の牽引する北海道行き貨物列車


DSC_8835.jpg
クルージングトレイン「弘前夜桜鑑賞号」
これも毎年の定番列車です


DSC_8858.jpg
485系が「つがる7号」で戻ってきました



DSC_0428.jpg
鳥居の横を通過
撮影地のさらに上には神社があります


ここで、2回目のランチ?

DSC_0438.jpg
「地鶏弁当」 弘前駅 秋田屋
弘前駅 コンコース販売コーナー ¥1,100


DSC_0443.jpg


同じ販売元から「しゃも弁当」というのも出ているのですが、この弁当は地鶏の素揚げが入っています。

このポイントでは遠景になりますが、弘南鉄道大鰐線の電車も撮ることができました。
リンゴの花の向こうを行く、7000系電車。

DSC_8868.jpg
旧弘南鉄道の復活色をあしらった7000系


DSC_8874.jpg
こちらは赤系のお顔



さて、583系が戻ってきます。もう少し上に登ってみました。

DSC_8888.jpg


DSC_0454.jpg
入り口の鳥居前を通過中


上から1枚撮ってみました。


DSC_8899.jpg
このあたり、有名撮影地でなくてもいろいろ楽しめます



この日は、青森にでました」。

大鰐(1709)-[671M]-(1720)弘前
弘前(1745)-[3673M]-(1823)青森

夜は寿司屋で

DSC_1046.jpg


DSC_1049.jpg
これ、ノドグロの炙りです



<青森泊:続きます>







nice!(21)  コメント(8) 
共通テーマ:旅行

nice! 21

コメント 8

johncomeback

残雪のお岩木山をバックにした列車、なんて素敵な(*゚ρ゚) ボー
by johncomeback (2015-05-29 09:03) 

ぼんさん

ノドグロの炙り、美味しそうです(^^)
by ぼんさん (2015-05-29 12:32) 

あおたけ

いいお天気に恵まれて、岩木山の美しい山容がクッキリ!
素晴らしいカットですね〜(^^)
もうこれは晴れ男と名乗っていいのではないでしょうか。
お目当ての583系も新緑バックが爽やかで、
バッチリ決まりましたね!
by あおたけ (2015-05-29 18:52) 

ひでほ

寿司がおいしそうですねえ。
学生時代、社型、旧国の弘南に行ったのを思い出しました。

by ひでほ (2015-05-29 19:32) 

やまびこ3

johncomebackさん
青い空にくっきりと浮かびあがった岩木山とリンゴの白い花がきれいでした。五能線の気動車のクリームと青もこのカラーで、海の見えないところでもぴったりマッチしていますね。
by やまびこ3 (2015-05-30 07:25) 

やまびこ3

ばんさんさん
このノドグロは深浦さんと書いてありました。ことしのノドグロは大きかったようで、おいしくいただけました。
by やまびこ3 (2015-05-30 07:27) 

やまびこ3

あおたけさん
この5月は晴れが多くて助かりました。とはいえGWに津軽でりんごが満開というのは経験がないほど早く、ちょっと心配になりました。583系、このところ大活躍ですね。
by やまびこ3 (2015-05-30 07:30) 

やまびこ3

ひでほさん
書き込みありがとうございます。このすし屋は青森の「アラスカ」というレストランが経営している「あすか」という、ダジャレみたいな店名のすし屋なのです。明朗会計の店で入りやすくおいしかったです。
by やまびこ3 (2015-05-30 07:36) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。