SSブログ

夏の津軽海峡訪問 [はつかり(鉄系)]

DSC_1758.jpg
夏の津軽海峡訪問
2015.7.4 復活「海峡」撮影記



7月最初の土曜日、津軽海峡線、青森-函館間に快速「海峡」号が運転されました。
1988年の青函トンネル開業時、北海道新幹線など考えることもできなかったころ、青森-函館間に設定された「海峡」号。時は流れ、海峡線を走る旅客列車は特急「白鳥」「スーパー白鳥」に統一されて久しく来年には北海道新幹線が函館開業、そうなれば在来線としての旅客列車は全廃となってしまうのでしょう。
このタイミングで企画された「海峡」

夜行急行「はまなす」の車両を間合いで函館まで往復させることになりますので14系客車と呼ばれるもともと特急用の座席車となりますが、開業当時も普通列車用の50系を改造した編成と同時に「はまなす」の間合いの14系も「海峡」に使合われていましたのであまり違和感はありません。

というわけで、週末「大人の18きっぷ」を利用していってまいりました。

前週は雨にたたられた青森ですが、この日はきれいな夕日がみられ、明日の好天が期待できそうです。

散歩の途中

DSC_1743.jpg
八甲田丸と機械遺産の可動橋


DSC_1784.jpg
青森駅横に海水を引きこんだ人工海浜ができました


岩木山がきれいに見えて明日はいい天気が期待できそうです。

青森駅横のA-Factryでは、夏の間テラスを利用したビアテラスが催されており青森港に面したテラスで食事を楽しむことができます。

DSC_1795.jpg
生ハムとチキンサラダをつまみに生ビールを


やまびこもテラスでビールとしゃれ込みましょう。
呑み放題もありますが、気軽に1,2杯ひっかけるにはもってこいですよ。

--------------------------------------------------------------------------------------------

翌朝


早朝の「はまなす」を油川などへ撮りに行く元気はなく、ベイブリッジから5時39分に青森駅に進入する「はまなす」をキャッチします。

DSC_1804.jpg
「つがる」代走の485系3000が出発準備中です


つづいて「はまなす」が入線

DSC_1812.jpg
長い編成の客差列車はいいですね


このあと、6時20分の津軽線普通電車で、蟹田方面に進出するつもりだったのですが、いったんホテルに戻って
準備するうちに、6時20分発電車に乗車がいつの間にか、チェックアウトが6時20分でいいと思い込んでしまい
駅に着いた時には出発するところでした。ありゃりゃ~、何やってんだか。

青森(805)-[329M]-(829)中沢


DSC_1843.jpg
「海峡」の号車札



青森駅では、函館観光キャンペーンのオープニングイベントとともに「復活海峡」号の出発準備が行われていました。結局間に合うわけもなく8時5分の列車でロケハンしながら進んでゆきます。油川、左堰と開けた水田地帯には2時間以上前ですが、相当な数の三脚が並んでいました。中沢の手前の踏切付近、ここは数人しかいませんでしたので、急遽下車を決定。
ちょうど踏切部分でカーブしているところでしたので、アウトカーブからヘッドマーク狙いで撮るのも一興。

移動途中の踏切で

DSC_1849.jpg
大休期間で8両に増結された「白鳥」


DSC_1885.jpg
「スーパー白鳥」です



DSC_1908.jpg
ED79 13の牽引する「海峡」


なんか日当たり今一つ。イン側で撮るべきでしたかねえ。

DSC_1925.jpg
EH500の貨物列車も撮っておきます


「海峡」狙いの方がいなくなったイン側に行ってみます。
この時間帯になると日当たりもよくなり、ほっとします。

DSC_1938.jpg
黄色いお花畑の向こうを貨物列車が


DSC_1941.jpg
「スーパー白鳥」もいい感じ



「復活海峡」号は青函トンネルをくぐって夕刻青森県側に戻ってきますのでそれまでの間、中小国より先の津軽線に行ってみようと思います。昨年「白鳥」で下車しそこなった、津軽今別駅にも行ってみたい。
というわけで、北上する普電に乗り、蟹田で数少ない津軽線の単行気動車を捕まえます。

中沢(1104)-[331M]-(1117)蟹田


DSC_1946.jpg
蟹田で津軽線単行気動車に乗り換え



蟹田(1121)-[333D]-(1146)津軽二股

津軽二股で下車しますと、海峡線津軽二股駅は目の前です。
なぜだか駅の周辺が異様ににぎわっています。

DSC_1958.jpg


海峡号を見る人がこんなにいるわけはないなと思ったら、新幹線の奥津軽いまべつ駅の駅舎が完成して公開されていたのでした。

DSC_1957.jpg


ま、これはそのうち見ることもあるので、パスして隣接している道の駅今別でランチを食べようといってみます。
ところが行列のできるレストラン。30分以上はかかりそうと係の人に言われてしまいました。
(以前パートナーがドライブ途中に寄った時は、ステーキのメニューに「現在肥育中」と書いてあったそうですからそれよりはましかもしれませんが・・・)あきらめてこのまま海峡線に沿って行ってみようと思います。


1Kmほど進むと海峡線が頭上をクロスしてトンネルに入ってゆく場所があり、防音壁もないので、いい具合に列車が見えそうです。上下の「白鳥」「スーパー白鳥」を撮影できました。

DSC_1967.jpg


DSC_1969.jpg


北海道に向かう貨物列車も記録できます。
EH500のこの場所での活躍もあと半年ですね。

DSC_1975.jpg



この後は津軽線に沿って、海に出るまで行ってみようと思います。

まずは、大川平駅の手前で、津軽線の気動車が上ってきます。

DSC_1982.jpg
336D 夏の空のようです


さらに20分ほど進むと、今別の市街地に入ります。


DSC_2003.jpg
津軽海峡にぶち当たりました!
渡島半島!見えたど~!


今別は太宰の「津軽」の舞台。

DSC_1998.jpg
小説に登場する薬屋


DSC_2011.jpg
始覚山本覚寺は津軽半島最古の寺


DSC_2008.jpg
几帳面そうな時計屋


なかなか津軽線と海が見えるところが見つからず、歩き続けます。テクテクテク・・・・
海の見える津軽浜名駅につきました。

DSC_2041.jpg
終着駅手前の無人駅です



うまい場所が見つからず津軽浜名のさきの築堤まで歩いてしまいます。ここを陸側の一段高い国道から見下ろせば海が見えそうです。
背後の建物がかなりうるさいものの何とか海を見下ろすポイントにたどり着きます。北海道の渡島半島まで望める好天です。その後やってきた台湾からの同業者と撮影します。


DSC_2034.jpg
キハ40が下ってきました
素晴らしい天気ですね。ヽ(*’-^*)。



津軽浜名駅から返しのキハに乗り、「海峡」の復路撮影地に向かいます。
この列車は青森まで直通します。左堰あたりで撮影する心積りだったのですが、蓬田駅の手前の水田の踏切のファンの数が結構少なめでよさそうだったので勢い余って下車してしまいました。


津軽浜名(1523)-[340D]-(1622)蓬田


DSC_2054.jpg
蓬田駅の小さな駅舎
本当は徒歩鉄のやまびこはここで下車してはいけなかった。



北へ数分の踏切付近でカメラを並べます。

DSC_2061.jpg
特急「白鳥」は485系6両での運転


ダイヤが乱れているようで、数分遅れて「海峡」がやってきました。

DSC_2074.jpg
西日を美しく浴びて上ってきた「海峡」
14系客車も少々くたびれてきているようです


この後青森に戻るのですが、「海峡」が遅れ、かつ、時間位余裕のない蓬田で下車してしまったため、直後の電車には間に合わず・・・(この電車は次の中沢で長時間停車があるので中沢以南で下車する予定でしたが、忘れておりました。(´ ▽`).。o♪♪ ボケ~

次の普電までは2時間もあります。
仕方がないので海岸でボケ~っとします。


DSC_2085.jpg
行き交う津軽海峡フェリーを眺めて過ごします
ボケ~・・・・


蓬田(1915)-[346M]-(1944)青森
青森(2024)-[白鳥96号]-(2029)新青森
新青森(2040)-[はやぶさ96号]-(2145)盛岡


今日は都合により盛岡に泊ります。


<続く>










nice!(26)  コメント(10) 
共通テーマ:旅行

nice! 26

コメント 10

hanamura

職場の暑気払いで、北海道出身の方に、自分の北海道体験を、
なんかあつく語っておりました。
横浜のビアガーデンで、ビールの銘柄がアレでしたがぁ・・・。
by hanamura (2015-07-24 08:14) 

johncomeback

という事は、18切符で白鳥に乗れなくなったのですか?
by johncomeback (2015-07-24 09:26) 

あおたけ

復刻運転された「海峡」を撮りに青森まで行かれたのですね!
お天気にも恵まれたようで、遠征された甲斐のある成果が
存分に得られたことと思います(^^)
「海峡」は現役時代に何度もお世話になったので
このヘッドマークは懐かしいです。
当時は「はつかり」の特急料金が惜しくて、
もっぱら「海峡」ばかり乗っていました(笑)

by あおたけ (2015-07-24 09:51) 

やまびこ3

hanamuraさん
横浜だと★ではないですよね。以前、関内に横浜の地ビールを出す店があって通っていましたが、今はどうなっているかなあ。
by やまびこ3 (2015-07-24 21:57) 

やまびこ3

johncomebackさん
いえいえ、今のところ青春18使えますよ~。新幹線が開業したらだめでしょうけどねえ。
by やまびこ3 (2015-07-24 21:59) 

やまびこ3

あおたけさん
青函連絡船に十数回は乗ったと思いますが、実は「海峡」に乗った記録はあまりないのですけどなんとも懐かしい。
今回は天気もよく、津軽二股以北の貨物列車、津軽線のキハを記録できたのが幸いでした。
by やまびこ3 (2015-07-24 22:05) 

ひでほ

遠くまでご苦労さまです。
時計屋がいい感じ
by ひでほ (2015-07-26 06:14) 

teruteru

海峡ははまなすの間合い運用で14系も使われてましたね。

まさに「大人の休日」って感じです。いい旅ができましたね。
by teruteru (2015-07-27 21:51) 

やまびこ3

ひでほさん
過疎地の駅前に最後まで残っっているのは、一に理容・美容室、二に酒屋、三に時計やなんですよね。この時計やも時計修理の腕は確かなように感じられました。
by やまびこ3 (2015-07-27 23:05) 

やまびこ3

teruteruさん
14系というと「つばさ51号」などを思い出してしまう年齢ですが、「海峡」にも使われていましたよね。ED79に牽かれて水田の中を走る姿は東北本線を思い出させてくれました。
by やまびこ3 (2015-07-27 23:10) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。