SSブログ

583系 みちのくを行く [はつかり(鉄系)]

DSC08189.jpg
583系 みちのくを行く
2016.1.24 青い森~東北本線 天理臨撮影記


1月24日

青森で止まった翌24日(日)、この日に583系を使った天理臨が東北本線を白昼、堂々南下してゆくという国鉄型ファンにとっては稀有な出来事がありました。

津軽のローカル鉄道はあきらめて、天理臨の撮影に向かうことにします。ストーブ列車よ、いずれまた・・・ヽ (´ー`)┌ フフフへ

青森を出るのは10時半ごろとのことでした。最大の狙いは乙供(おっとも)のカーブといたしました。
ED75の時代に何回か訪れて、緩やかな里山の景色が大変気に入っています。
青い森鉄道で野辺地のさきの乙供に向かいます。

青森(751)-[566M]-(859)乙供

天気はあいにくの曇りのまま。南の方に行けば晴れも期待できるのですが、こればかりは仕方がない。

DSC08183.jpg
これは1本前の野辺地行き
青森~駅は雪の中(^^♪


DSC08185.jpg
テルハも残っている青森駅


浅虫温泉で、貨物列車を退避するために小休止。

DSC08198.jpg
記念写真を自撮りしてみました


DSC08200.jpg
EH500牽引の貨物列車に道を譲ります


こういうのって昔の幹線を思い出すんだよなあ。

1時間ほどで乙供駅到着。乙供は東北町の中心駅のひとつで、有人駅なのです。

DSC08203.jpg
青い森鉄道 乙供駅


千曳-乙供間で下北半島の付け根の丘陵地帯を抜けますが、この間に好撮影地が点在しています。
乙供駅から北へ多分1Kmちょっとなのですが、半分以上は除雪されていない農道なので30分は見ておかなくてはいけません。

DSC08206.jpg


斜面の裾の深い雪のたまった農道をゆきます。
この時間帯、貨物列車の黄金時間で、雪道でもたもたしているうちに、上下各2本が通過してゆきました。

DSC08208.jpg



20分ほど雪をかきわけて、到着しました。
ここです↓

DSC_5052.jpg
青い森701系電車



DSC_5056.jpg
今度は青い森703系が下ってゆきました



DSC_5063.jpg
EB300系の「リゾートあすなろ八戸2号」が上ってきました



DSC_5070.jpg
キハ110は快速「しもきた」として運転されています



DSC_5111.jpg
EH500牽引の長い貨物列車が坂を下ってきます



DSC_5122.jpg
北海道に向かう貨物列車が坂を登ってゆきます
最後の峠に挑みます



さあ、天理臨が来るころ合いです。

DSC_5134.jpg
やった~。念願の乙供カーブで583系を撮ることができました。


「はつかり」「ゆうづる」として何千回も上り下りしたであろう道の奥の最後の坂道を行く583系電車の姿を記録することができました。

さて、今度は東北本線(青い森、IGR含む)に沿って南下します。
乗り継ぎがさほど良くないので、新幹線を使っても追いつくのは一関以南になってしまいます。
駅近の撮影地というと清水原-有壁間を思い出しました。


乙供(1129)-[570M]-(1205)八戸(1216)-[はやぶさ18号]-(1245)盛岡(1307)-[やまびこ48号]-(1348)一ノ関(1354)-[536M]-(1401)有壁


ちょうど有壁-清水原間の中間地点まで行ければ、具合がいいのですが、20分ぐらい後を追いかけられているので、そこまで行けなくてもサイドからならいろいろ撮りようのある有壁で下車。

DSC08246.jpg
小さな無人駅です


丘を回り込んで線路の西側に出ます。やや見下ろす感じで東北本線に沿って南下してゆきますと田んぼの中の農道を進んだ線路際に1人同業者。そろそろ時間切れ、あそこまで行くか県道から撮るか!
サイドも入れた方がいいという結論。


DSC_5141.jpg
前走りの貨物列車を1枚



そして、直前、車での追っかけ組もどやどやと参戦してきて、4人ほどの同業者が県道からのサイド撮影となりました。

DSC_5151.jpg
キター\(^ ^)/ バンザーイ
青空の下、583系を撮ることができました


直後にやってきた下り貨物列車にちょっとひやりとしました。

DSC_5158.jpg
初期型のEH500を記録しておきます



有壁(1532)-[537M]-(1539)一関(1548)-[やまびこ52号]-(1622)仙台(1630)-[はやぶさ24号]-(1804)東京


今週の青森遠征はこれにて、終了です。


<続きます>



nice!(28)  コメント(6) 
共通テーマ:旅行

nice! 28

コメント 6

hanamura

青空の下583系撮影!おめでとうございます。
やはり、装備が違いますね。私は車両や駅舎から出て活動できる装備は、実家の物置にスキー板と仕舞われてます。地鶏(自撮り)はカメラでなくて、ミラー目線でお願いしま~す。
by hanamura (2016-02-04 05:52) 

ミスター仙台

雪の中を疾走する583系が格好いいです。
小学生の時にバスの遅延で583系に間に合わず、
485系のはつかりを青森→宇都宮まで乗車しました。
雪の中の撮影と徒歩移動、
お疲れ様でした。
by ミスター仙台 (2016-02-04 20:00) 

あおたけ

おお〜!雪原をゆく583系、カッコイイですね〜!
まさに往年の「はつかり」や「みちのく」を偲ばせる
勇姿です!(^^)
これは新幹線を使ってでも追っかけした甲斐がありましたね!

充実の青森遠征、お疲れさまでした(^^)
by あおたけ (2016-02-05 09:51) 

やまびこ3

hanamuraさん
雪の中を動き回るには、このくらいの装備があると楽しいです。
雪の中を歩き回って汗をかくと気持ちいいですヨ。
ミラー目線、心しておきます。
by やまびこ3 (2016-02-06 08:45) 

やまびこ3

ミスター仙台さん
583系、何回も乗りました。座席としてはあまり評判のよくなかった設備ですが、「みちのく」で青森-上野を乗りとおしても疲れは感じないぐらい、乗り心地はよかったと思います。
雪の中を走る青のラインがかっこいいですね。
by やまびこ3 (2016-02-06 08:49) 

やまびこ3

あおたけさん
583系よくぞ、検査してくれました。
今月末は伊東にも来るし、来月から「わくドリ」も復活するので楽しみです。
by やまびこ3 (2016-02-06 08:58) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。