SSブログ

北海道新幹線函館開業(後記) [はつかり(鉄系)]

DSC_7784.jpg
足を延ばした札幌は・・・
2016.3.27 東室蘭回りと札幌市電循環線



3月27日

前日の余韻を持ち越したまま、札幌に向かいます。
札幌の市電の環状線が開通したのち、まだ訪問していなかったのです。

7時台の「北斗」で札幌に向か合おうと函館駅に行きますが、函館市電の朝は遅い。
北行の始発は6時50分を過ぎなので、ぎりぎりになってしまいます。そこで十字街近くのホテルから歩いて函館駅に向かいます。


DSC08985.jpg
函館山と老舗の五島軒






十字街電停では、市交通局のトラックが止まって、始業前点検と清掃をしていました。


DSC08989.jpg
ポイントのメンテナンス中です



DSC08994.jpg
始発電車が末広町に向かいます



函館駅、昨日はごった返していましたが、今日はゆっくり撮影できます。

DSC09003.jpg


DSC09004.jpg
まだまだ華やかな雰囲気が残っています


さっそくホームに入りましょう。


DSC09006.jpg
函館本線ローカル運用のキハ40



新函館北斗からの普通電車「はこだてライナー」が入ってきました。
通勤時間帯ということか、2編成つないでいます。


DSC09026.jpg
函館山を背に待機


DSC09028.jpg
ガンダム世代というよりは鉄人28号世代ですが
メカニカルな連結面がかっこいい



函館発7:28の183系「北斗3号」に乗車します。

函館(728)-[北斗3号]-(1127)札幌


DSC09013.jpg
久しぶりでキハ183に乗るので楽しみです


キハ261の「スーパー北斗」に乗りたいところだったのですが、本数が少なく時間が合いません。キハ183のエンジン音を楽しむことにしましょう。

札幌へ向け出発。

DSC09035.jpg
DD51達が眠る函館運転所
かっけえなあ~


七重で左側に勾配緩和線を分けて、新函館北斗に近づくと、新幹線のコンクリートが見えてきます。

DSC09043.jpg


DSC09053.jpg
とりあえず、新幹線はここでおしまい。


かっては加速線があったという仁山を過ぎたところで、振り返ると函館山が見えました。こちらの線路を下り方向に乗車するのは、(少なくとも昼間は)初めてかもしれません。長いトンネルを抜けると先ほど七重で別れていった新線が左から近づいてきます。

DSC09061.jpg
大沼の向こうに駒ケ岳が見えるおなじみのシーンです。


大沼を過ぎ、駒ケ岳駅に向けての勾配を上ります。
駒ケ岳が右に見えたり左に見えたり忙しい。

DSC09079.jpg
下って海に突き当たったところが、森駅


いかめしで有名ですが、いつか郵便局を訪問した時に、あの故「T村さん」ご一行を見かけたっけな。たしか、もりそばの旅の途中だったはず。

DSC09083.jpg
海岸に沿って静かな内浦湾を見ながら北上します


DSC09086.jpg
渡島の山々を見ながらゆきます



DSC09087.jpg
オシャマンベ!



当初の計画では、ここから青春18きっぷで、小樽、札幌に向かうつもりでしたが、函館本線の普通列車が間引かれてしまい、乗れなくなってしまいました。長万部発5時58分の次は13時16分とはひどい。


DSC09089.jpg
長万部で、函館本線を左に分けます。
本当は室蘭本線が分かれているのですが・・・線形も室蘭側が直進方向になっています。



DSC09092.jpg
長万部 「かにめし」 金谷商店
2016.3.27 車販積み込み品を購入 ¥1100


アテンダントに頼んでおくと、長万部でほっかほっかのを積み込んでくださいます。

DSC09095.jpg
あったかいカニめし、おいしゅうございます



静狩峠を過ぎて、礼文華の海岸をいくつものトンネルで抜けてゆきます。

DSC09101.jpg



洞爺の先、宇宙軒や長和俯瞰の撮影地は今は静かになってしまいました。

DSC09111.jpg
有珠山と昭和新山を眺めつつ


DSC09117.jpg


苫小牧が近づき樽前山が見えてきました。ここまで来ると札幌はもうすぐ。

DSC09127.jpg


東札幌の貨物ターミナルや苗穂工場を見やり、高架線を上れば札幌駅到着です。


DSC09128.jpg
札幌駅トウチャコ!



スピードダウンしているため、4時間-1分の旅でした。


DSC09144.jpg
札幌駅にも開業バナーが多数




札幌までやってきた目的は、市電の循環線乗車ですので、地下鉄で大通りまで向かいます。札幌ではSUICAで、地下鉄→市電の乗継ができますので、手持ちのSUICAをかざして地下鉄で一駅。


さっぽろ---(市営地下鉄南北線)---大通り

大通りで下車して市電の西4丁目からの乗継が可能ですが、しばらく循環線に出入りする市電を眺めましょう。


図1.jpg
サイドリザベーション方式で開通した循環線


DSC_7766.jpg
西3丁目の大通りに入る255号車


DSC_7796.jpg
サイドリザベーション区間に新設された西4丁目の内回り電停



市電にの手見たいと思います。

大通り---(市電)---すすきの


利用者は非常に多く、西4丁目で20人以上が下車したかと思うと、10人以上が乗り込んで座席をさらっと埋めて循環線に入ってゆきます。時間調整のためか西4丁目で5分近く停車する電車が多いです。循環線の新設区間はサイドリザベーションで、途中の狸小路電停は、歩道から直接乗り降りできるようになっています。ここの利用者も非常に多い。

すすきのの交差点で、専用信号にしたがって、右折して南丁目の中央にある電停に入ります。ここで下車。いったん狸小路あたりまで戻って写真撮影に励みます。

DSC_7778.jpg
すすきの電停を曲がる新型電車ポラリス


DSC_7780.jpg
ススキの交差点を行く8500型


狸小路まではすぐです。

DSC_7789.jpg
狸小路の電停


地下街にバカにされていた狸小路にも(ふきのとうの歌の中ね)立派な市電乗り場ができました。


DSC_7796.jpg
旧型車は全面広告者車ばかりのようです


札幌に来たらラーメンでしょ。というわけで・・・・狸小路に来たら・・・・

DSC09140.jpg
糸末さんの味噌チャーシューをいただきました



通りに戻ります。


DSC_7797.jpg
狸小路を行く旧型車両



DSC_7801.jpg
狸小路も大いににぎわっています



再び、すすきの電停まで戻って、この区間は線路が離れて設置されているので、外回りに続いて内回りにも乗ってみます。

山手線などに続いて、個々札幌でも循環線の方向表示に「内回り・外回り」が採用されたようですが、これって私にはピンとこないんですよね。「右まわり・左回り」の方がわかりやすいと思うんですが・・・
どうでもいいことですが、外国人にはさっぱりわからないんじゃないかと・・・
首都高も「内回り・外回り」ですけどね?


DSC_7811.jpg
サイドリザベーションからすすきの電停に入ってきます



DSC_7822.jpg
すすきの電停
資生館小学校前方に引き上げ線があります



すすきの---(市電)---大通り---(地下鉄)---さっぽろ


北海道の普通鉄道再び完乗となりました。


地下鉄のさっぽろ駅もう少し北に移転できないもんかと思ってしまいます。
あるいはJR線北側に新駅設置とかできないんでしょうか?ずいぶん遠くなってしまった。
これにて札幌に別れを告げて帰宅いたします。
帰りは懐具合の都合で・・・・
LCCに乗りました。


札幌(1450)-[エアポート146号]-(1527)新千歳空港


DSC09161.jpg
GKのA320に乗りました



DSC09183.jpg
久しぶりにお目にかかったチャイナエアーのB747-400


SPK(1625)-[GK112]-(1800)


やっぱり成田は遠いなあ。


<お終い>




nice!(50)  コメント(8) 
共通テーマ:旅行

nice! 50

コメント 8

johncomeback

内浦湾岸、故郷の景色をありがとうございます。
by johncomeback (2016-04-07 09:32) 

suzuran6

札幌へようこそ!!
糸末へようこそ!!
あれ?一平は?
札幌市とJRはなんだか仲が良くないんです。利用者の事を考えたらこんな事にはならなかったはず。
私は次、いつ札幌に行けますか・・・
by suzuran6 (2016-04-07 21:54) 

やまびこ3

johncomebackさん
北海道の湘南といわれる伊達紋別、この日はまさに穏やかな春の日でした。中学校の修学旅行でこのあたりを回りましたが、懐かしいです。
by やまびこ3 (2016-04-08 20:48) 

やまびこ3

suzuran6さん
こんばんは。サッポロは日帰り状態になってしまったのが残念でした。函館と札幌別々に行ってもよかったかねあと思ってしまいます。
在来線を高架にしたときは南側は新幹線用にあけておくという話だったような気がするんですが、いつの間にかJRタワーが建ってしまいましたね。地下鉄には札幌駅北口駅でも作ってほしいところですよ。
by やまびこ3 (2016-04-08 20:51) 

あおたけ

私も似たようなルートを辿っています(^^)
ただ、私は久しぶりに訪れた札幌だったので、
地下鉄には乗らずに札幌からすすきのまで歩いて、
時計台やテレビ塔など、ところどころで観光しちゃいました(笑)
by あおたけ (2016-04-09 11:35) 

teruteru

札幌駅北口直下に南北線の新駅はほしいですね。
もしくは市電の札幌駅前広場乗り入れ。
富山駅がうらやましいです。
by teruteru (2016-04-09 21:52) 

やまびこ3

あおたけさん
私は函館で十分観光してしまいました。(笑)
テレビ塔、タモリも登っていましたが、市電は見えないですよね。

by やまびこ3 (2016-04-11 23:39) 

やまびこ3

teruteruさん
公共交通同士の連携は大きなテーマだと思うのですが、日本ではまだまだです。札幌地下鉄-JRの乗り換えは不便すぎますよね。
by やまびこ3 (2016-04-11 23:40) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。