SSブログ

花咲く春に(その2) [はつかり(鉄系)]

DSC_8431.jpg
花咲く春に(その2)
2016.3.9 「レトロふくしま花見山」号・撮影記(2)




船岡から国見峠まで移動します。


船岡(1207)-[436M]-(1224)白石(1230)-[1186M]-(1241)貝田

県境の貝田から福島盆地の藤田駅まで歩いてみようという作戦です。


でやってきた、貝田駅。


DSC09477.jpg


DSC09478.jpg
この駅も桜の駅です



定番の神社裏に三脚1基場所取りしていますが、ここでは花が映らず面白くありません。

DSC09479.jpg



さらに線路に沿って下ってゆきます。





DSC_8283.jpg
701系の普通電車が下ってきました



急勾配を軽やかに上り下りする列車が見られますが、下の果樹園はうまく入ってくれません。

DSC_8294.jpg


急勾配を貨物列車が昇ってきました。

DSC_8288.jpg
霊山の崖を望みながら上ってきます



DSC_8291.jpg
予想外のスピードで上ってゆきました



あまり花が咲いているシーンを見ることもできず、阿津賀志山防塁まで下ってきてしまいました。


DSC_8302.jpg
桜の下の左右に伸びる土手が阿津賀志山防塁
源頼朝と平泉の藤原秀衡が戦ったところです



ここには線路際に立派な桜が咲いていて、このさきのS字カーブと合わせて同業者が何人か集まっています。
しかしこのあたりではやまびこが好きなのは線路際ではなくて、下から桃畑と一緒に見上げる構図。そこで築堤を上ってくる列車を桃の花と絡めて撮影できるポイントを何カ所も探してみましたが、時間切れ。
果樹園の中の農道から桃の枝の間をぬってカメラを構えました。


DSC_8322.jpg
「レトロふくしま花見山」号が上ってきました


右側の電柱が目障りかと思いましたが、思ったほど目立たないように桃の花の陰に入れることができたようです。旧型客車のたくさん走っていたころ、このあたり何回も乗車しましたが、こんな感じに見えていたのですね。

まだ日が高いですが、結構歩き回ってお疲れモードとなりましたので、いったん福島に入って休みます。


DSC09486.jpg
藤田駅も桜がいっぱいでした


藤田(1606)-[596M]-(1623)福島

ちょっとお疲れモードなので、夕食はお手軽な回転ですませてしまいました。


<続きます>





nice!(28)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 28

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

花咲く春に花咲く春に(その3) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。