SSブログ

磐越西線  ・・・・「レトロ会津祭」号 撮影記(1) [はつかり(鉄系)]

DSC04222.jpg
磐越西線  ・・・・「レトロ会津祭」号 撮影記(1



9月24日、25日の週末、磐越西線で運行された旧型客車をED75電気機関車がけん引する「レトロ会津祭」号。

学生時代に日中線や会津線に乗りに行ったり、裏磐梯にキャンプに行ったりするときいつも利用したのは、茶色やくすんだ青色の客車列車でした。磐越西線専用の機関車ED77やほとんど旧型客車の最後まで残っていた狭窓のスハ32系など記憶のかたなにいってしまいました。

この列車の姿を見たら懐かしいだろうなあと、ついでかけてしまいます。


9月24日

大宮(706)-[やまびこ203号]-(821)郡山
郡山(831)-[快速3231M]-(925)磐梯町

やまびこの家からだとこれが最早の到達なのですが、あいにく磐越西線は快速列車になってしまい中山宿、翁島などの撮影ポイントにはいきにくいのです。

郡山駅では、牽引機のED75 757を旧型客車編成に連結中でした。


DSC04153.jpg
ホーム越しにED75の姿が見えました



その中でピックっプしていた撮影地は、磐梯山が見えていれば磐梯町の東側 狐塚のポイント、見えていなければ会津若松よりの広田駅北側の水田地帯でした。沿線にはこの時点で、多くの同業者がカメラを構えていました。

DSC04158.jpg
お~!磐梯山くっきり



天気予報では土曜日はかなり雲が多くあきらめていたのですが、川桁付近まで来ると雲は多いものの磐梯山はそれなりに姿を見せているようでした。

翁島、六郎原、布藤とかなりの人数が集まっています。狐塚のポイントも相当数(今までここでは見たことないほどの)ファンが待機していました。


それでも、磐梯山が見えているなら・・・と腰を上げました。この決断が吉と出るか?凶とでるか?
さて、15分ほど歩いてポイントにつきますと、まだまだ密度は低く、先客の三脚の間から
撮影させていただきます。


DSC04165.jpg
水田越しにカメラを構える同業者は50人を越えています



この時点では、磐梯山、にっこり微笑んでいました。


DSC_8094.jpg
お~、天気持ってくれよ!


DSC_8098.jpg
上り、快速3234M 719系あかべこ塗装4両編成で通過
なんとか、この位でお願いします


あちゃ~、雲が出てきたよ!?

DSC_8109.jpg
1225Mは「フルーティア」を連結してきました


雲が上がったり、下がったりやきもきしますが、直前には、山の形がわからないほど雲に隠されてしまい万事休す!

急遽、磐梯山を切って車両主体に切り替えました。
まあ、しゃあないねえ。

DSC_8127.jpg
ED75牽引の旧型客車編成が行きます


曇ってしまったのは残念ですが、磐越西線を走る交流機関車+客車編成を記録できました。



午後の撮影です。
雲が厚くなってしまったので、逆光を気にせずポイントを探しましょう。
今回、翁島-磐梯町間の線路際の雑草、ささ藪がかなり保線の方によって伐採されています。これなら夏にあきらめたカーブもいけるのではないかと様子を見に行ってみましたが・・・
なんと撮影ポイント付近で保線の方が作業をされていて、こりゃあ駄目ですわ。

それなら仕方がないと一の沢踏切近くの半俯瞰に行ってみます。すでに10人ほどが準備中でここはキャパも狭いのですが、何とかポイントを固めることができました。


まだ3時間もあるので、近くのラーメン屋にいって食事休憩です。
燕っこさんおすすめの「つぼの華」さんにいって、濃節ラーメンいただきます。
ちと麺が太すぎる気はしますが、おいしくいただきましてん。


DSC04192.jpg
濃節ラーメン+味玉



もどって試し撮りを重ねるうち、問題発見。

S字カーブを正面がちに見る形になるので、6両編成ぐらいだとくねる感じが全くでない。手前のカーブで切ると後半が重なって面白くもないし、本来もっと前で撮るポイントだったんではないかと思ってしまいます。


DSC_8144.jpg
フルーティアを連結した719系
6両でも遠方のカーブにはかかりません


試行錯誤の末、、、奥側でシャッターを切るしかないとの結論に・・・。
(もっと左側から撮ればよかったのですが、時遅し・・・)


こんな感じ↓

DSC_8181.jpg
「フルーティア」編成が戻ってきました


まあ、それなりに・・・


つづいて、本命の「レトロ会津」号

DSC_8207.jpg



DSC_8219.jpg
車体をきしませてS字カーブを行きます
このカット トリミングしています



機会があれば、磐梯町寄りのカーブ入り口あたりでまた取りたいもんです。



磐梯町(1638)-[3239M]-(1652)会津若松


今日は会津若松泊まりとなります。

せっかくここまで来たので、skekhtehuacsoさん、おすすめの酒バー 會津蔵武さんにでも行ってみようと、念のため電話してみると・・・・
なんと店主急病のため9月いっぱい休業中とのこと・・・
もう復活されたでしょうか?

仕方ないので、以前いった居酒屋「土竜」(もぐら)さんへ。ここもなかなかいい居酒屋です。


DSC04241.jpg
会津の銘酒をいただきます。


DSC04242.jpg
派手な化粧切のもろきゅうさん



DSC04243.jpg
お約束の馬刺し



DSC04248.jpg
マイタケの豚肉包み焼き
これそうとううまいです



「泉川」の純米吟醸に「七十郎」の無濾過生詰め・特別純米酒をいただき、満足でございました。


<続く>






nice!(27)  コメント(10) 
共通テーマ:旅行

nice! 27

コメント 10

ミスター仙台

私は25日に撮影に行きました。
久しぶりに見たED75+旧客は、
黒磯以北での普通列車を思い出しました。
しかもヘッドマークのない編成も粋な計らいですね。
by ミスター仙台 (2016-10-05 17:40) 

koboo

会津の銘酒が気になります。*^o^*
by koboo (2016-10-05 22:19) 

skekhtehuacso

會津蔵武さん、休業でしたか!
わたしも7月にはじめて入ったのですが、ご主人から会津のお酒に関する事情をいろいろと教えていただきました。

土竜さんもおいしそうですね。
こんど会津へ行ったら、訪れてみようと思います。


by skekhtehuacso (2016-10-05 22:41) 

あおたけ

磐越西線の旧客、
やまびこさんも行っているだろうと思っていましたが、
泊りがけとはさすがに気合いが入っていますね〜(笑)
磐梯町のポイント、50人とはスゴい人数が集まったのですね!
旧客の人気の高さがうかがえますね(^^)
by あおたけ (2016-10-06 06:50) 

hanamura

夏休みに18切符で台風追いかけ強行軍
結局負けましたがぁ・・・予習にはなっています。
飲みに出かけられなかったのがぁ・・・超後悔です。
by hanamura (2016-10-06 19:18) 

やまびこ3

ミスター仙台さん
今回のイベントはヘッドマークもなくて東北本線の旧客の再現となりました。時々こんなのを走らせてほしいんですが、人が集まりすぎるのが問題ですがね~。
by やまびこ3 (2016-10-08 09:09) 

やまびこ3

kobooさん
合図には会津若松のほか、磐梯町、坂下町など周辺の町にも1つ2つづつ蔵があるんですよね。近年では大変バラエティに富んだ酒が造られていて楽しみです。
by やまびこ3 (2016-10-08 09:11) 

やまびこ3

skekhtehuacso さん
会津には良心的な酒屋、居酒屋がたくさんあって楽しめますねえ。今度は純粋な観光にも行ってみたいです。ブラタモリ風に歩いてみたいもんです。
by やまびこ3 (2016-10-08 19:59) 

やまびこ3

あおたけさん
ニュースがあると新幹線のえきねっと割引30、35で押さえてしまう場合が多いのです。
行けなくなってキャンセルする場合も結構ありますが・・・。
ED75もあと何年もつかなあ。
by やまびこ3 (2016-10-08 20:01) 

やまびこ3

hanamuraさん
今回、少しばかり余裕があったので会津若松の町中をうろうろしました。いいところですねえ。
by やまびこ3 (2016-10-08 20:02) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。