SSブログ

がんばってます。三陸鉄道 [やまびこ(旅日記)]

DSC_1636_00001.jpg
がんばってます。三陸鉄道
2018.1.21 こたつ列車に乗ってみました



翌朝、八戸線の列車は早朝に集中しているので、朝飯もとらずに、宿を出ます。
八戸線はあまり海岸に沿って走る区間は多くはないのですが、地図で見ると種差海岸-大久喜間で展望台から見えそうな気がしてきました。目的地は大久喜駅近くの高岩展望台。種差海岸駅前の民宿を出て、まだ暗い道を南へ。おっと、その前に

DSC_1515_00001.jpg
種差海岸駅で始発列車をお見送り


駅を出て30分ほど南へ進むと左手に高岩展望台の看板が見えてきました。高岩神社と一体になっています。参道の階段を上ってゆくと広い展望台に出ました。


DSC_1521_00001.jpg
雲の多い空に太陽が昇ります


眺めはかなり良く線路もすっきり見えるところがあるのですが、岬がそれほど突き出していないので、入り江と列車を同じ画角内に入れるのがなかなか難しい。そこへ上りの2番列車がやってきます。


DSC_1545_00001.jpg
タラコと赤鬼がやってきました
入り江に打ち寄せる波がかなりはげしい



今度は上の写真の入り江の奥の部分で線路に近づいてみます。芝生の斜面に登って撮ることもできるようです。そこで、カーブの踏切脇で構えてみます。


DSC_1563_00001.jpg
朝日を浴びてやってきた下りキハE130系


後ろの小山のてっぺんが平らになっているところが先ほど上った展望台です。
次の列車は逆光にはなりますが、サイドから海を大きく入れて撮ってみます。


DSC_1583_00001.jpg
キハ40が上ってゆきます



今回、結局3両編成のキハ40にはお目にかかれませんでした。これにて今回の撮影行はおしまいになります。

さて、この後、三陸鉄道経由で戻ることにしていました。次の久慈行きまでかなり時間があるので、種差海岸を歩いてみることにしました。先ほどの展望台の下から海岸に出て北に向かって進んでゆきます。環境省が震災後に制定したみちのく潮風トレイルの一部になっています。松林と岩のコントラストが美しい遊歩道です。


DSC_1587_00001.jpg
こんな岩場を行きます



種差海岸の漁港までやってきました。

DSC_1603_00001.jpg
このあたりでも10mの津波に襲われたそうです


種差海岸は海岸に天然の野芝が広く生えていて天然記念物になっています。

DSC_1612_00001.jpg
芝を走り回る少年たち



ここにきて雪が降り始めました。やっぱりなあ。
種差海岸駅に戻り、久慈行列車に乗ります。

DSC_1615_00001.jpg
さっきの編成ですネ


種差海岸(1039)-[433D]-(1151)久慈



DSC_1619_00001.jpg
久慈駅に到着
これから乗る三陸鉄道が入れ替えしていました



今日は、ここから"こたつ列車"に乗るんです。宮古-久慈間の北リアス線で週末を中心に1往復運転されている、”こたつ列車”。3日ほど前に電話予約をした時に、残席1でラストの席を予約することができました。今年はずいぶん人気のようです。
同時に”こたつ列車”のみの弁当も予約しておきました。

久慈駅の窓口で指定券を買ってくださいということでしたので、窓口で指定券・弁当を購入。大賑わいでした。三陸鉄道も大人の休日パスで乗れるようになっています。(以前は乗れなかった記憶があるのですが、いつから乗れることになったのでしょうか)

DSC_0502.jpg
こたつ列車の顔はめもありまして



奥の方の「うに弁当」ののぼりのところの”リアス亭”にもまだ弁当があったので、おみゃげに1個買いました。

ホームに向かいましょう。

DSC_1622_00001.jpg
こたつ列車は今日は3両編成ですね
一番後ろがこたつ列車のZ1型です



乗車しますと

DSC_0504.jpg
お~、満席です
あたりまえですね



DSC_0506.jpg
ホームページで紹介されていた「大漁舟唄御膳」を頼んだ人も少なからずいるようですよ



しょこたん似のアテンダントに案内されて出発進行~♪


DSC_0510.jpg
さっそく「うに丼」をいただきました




要所でガイドが入ってなかなか楽しめますた。


DSC_0520.jpg
袖ヶ浜駅を過ぎて



DSC_0519.jpg
大沢橋梁を過ぎて



DSC_0521.jpg
いつだったか、ここから撮ったけな



車内販売も充実しております。沿線お菓子詰め合わせ、おつまみ詰め合わせ、もちろん酒やビールも、三鉄グッズの格安販売もありました。

小本からは内陸のトンネルばかりになりますので、ここからゲストが乗り込んできました。


DSC_0536.jpg
「なもみ」が登場しました
なまはげの三陸版ですかね。NHKにも出てましたね



定刻都に到着。

久慈(1215)-[こたつ列車]-(1354)宮古


盛岡に出る山田線は2時間待ちになってしまうため、やむなく、106急行バスを利用しました。
1週間後ならちょうどいい臨時列車があったんですが、計画性のないことです。


<お終い>







nice!(31)  コメント(8) 

nice! 31

コメント 8

Cedar

三陸鉄道もがんばってますが、やまびこ3さんもがんばってますね!!
いつもお手軽鉄でお茶濁してる誰かさんとは大違いです。
by Cedar (2018-01-26 01:26) 

hanamura

潮騒のメモリー歌います!!
(´Д⊂グスン・・・涙で、鼻水で、歌えない・・・。
by hanamura (2018-01-26 05:41) 

johncomeback

三陸鉄道には大震災の4日前に乗りました。
復旧してホントに良かったです。
by johncomeback (2018-01-26 07:05) 

やまびこ3

Cedarさん
根が貧乏性なもので、ついつい安い切符が出ると出かけてしまいます。
三陸鉄道の旧山田線部分も楽しみです。
by やまびこ3 (2018-01-28 19:31) 

やまびこ3

hanamuraさん
お風邪大丈夫でしょうか?花粉症?
今年のこたつ列車はずいぶんにぎわっています。潮騒のメモリ♪歌ってください。
by やまびこ3 (2018-01-28 19:33) 

やまびこ3

johncomebackさん
三陸鉄道、山田線部分も復活したらまた乗ってあげてくださいね。
みんな頑張っていますよ~。
by やまびこ3 (2018-01-28 19:37) 

しおつ

自分の好きな食べ物の一位が餃子で、二位がうにです。
またうに丼たらふく食べたいなあ。
by しおつ (2018-01-28 20:16) 

やまびこ3

しおつさん
餃子にうにとは、全然違う系列の料理ですね。
うに弁当は、久慈駅で売っているのが一番だと思います。
by やまびこ3 (2018-02-01 07:53) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。