SSブログ

中央線 桃源郷を行く(その1) [はつかり(鉄系)]

DSC_7996_00001.jpg
中央線 桃源郷を行く(その1)
E351系ラストラン撮影の記



4月7日
春の本格化が1週間も早い今年の東日本、すでに桜も散っていると思いますが、もしかすると桃の花が盛りになっているのかなあ、と思いつつ中央本線を西に向かいました。この日、先月のダイヤ改正で引退したJR東日本で唯一の振り子式特急電車E351系のラストランイベントが松本→新宿で運転されることになっていました。

雨の予報は幸いにして、早いほうにずれて、土曜日は朝から晴れ間が見える天気が期待できそう。
そこで、狙いをつけたのは、3月初めにも向かった新府の桃源郷。
というわけで、青春18に残り1枚を握りしめて、八王子から中央本線の普通電車で西下します。
高尾、上野原とすでに桜の花はなく、もしかしたらと期待を込めた笹子峠も葉桜。標高の高い甲斐大和はそれなりに残っていましたが、やはり山の見えるところがよかろうと峠を越えました。

新日影トンネルを抜けるとあなうれしや!雲は多いものの南アルプスの北岳から農鳥岳に至る稜線は春の柔らかい空気の中ながら、きれいに見えています。そこで、勝沼ぶどう郷駅で下車。さすがに勝沼の甚六桜はすでに散ってしまっていますが、甲府盆地にはピンクの桃の花が広がっているのが見えます。

甚六桜の築堤を真東のぶどう園の辺りから南アルプスバックで撮ることができそうです。ただしぶどうはまだ葉っぱすら出ていないので、花を眺めるにはちょっと寂しい。


DSC_7939_00001.jpg
間ノ岳~農鳥岳の稜線を見ながら上る211系普通電車



DSC_7949_00001.jpg
「かいじ」号が上ってゆきます



DSC_7956_00001.jpg
タンカートレイン81列車が笹子峠から下ってゆきます



後ろを振り返ると、斜面の一角がピンク色に染まっています。あのあたりにうまい場所があればいいなあ。行ってみますとうまい具合に農道から桃の花越しに築堤を見ることができます。南アルプスが見える角度ではないのですが、これはこれで楽しい。


DSC_7964_00001.jpg
ぶどうの丘の展望台をバックに211系が上ります



DSC_7969_00001_01.jpg
E257-500番台が上ってゆきました



何かの団体かと思ったら、臨時の「かいじ186号」にE257-5が投入されているのですね。

DSC_7979_00001_01.jpg
「スーパーあずさ」E353系が上ってゆきます



DSC_8012_00001.jpg
「はまかいじ」が下ってきました



さ~て、このあたりで本命撮影地のあそこに向かいましょうか。勝沼で桃が満開ならあそこはさぞかしきれいでしょう。

急ぎ、駅に取って返して、再び普通列車小淵沢行きに乗車。
塩山で特急に加え、桃源郷に向かうお座敷列車「華」の通過を待ちました。向かったのは桃源郷として売り出している新府駅です。


DSC_8138_00001.jpg
新府の里の桃は花盛り



花が開いてしばらくすると果実を栽培するために桃の花を摘花(間引き)してしまうので、この週末が最後のチャンスだったものと思います。

高曇りで青空は見えないものの鳳凰三山や駒ヶ岳がよく見えてほっとします。


甲斐駒ヶ岳バックで撮影できるカーブに向かいました。通過時刻のわずか15分前ほどですが、10人ほどの同業者がカメラを構えていて何とか脇に入れてもらうことができました。


DSC_8031_00001.jpg
E257系の「あずさ」
甲斐駒ヶ岳の岸壁が大迫力です



DSC_8044_00001.jpg
カーブの後ろにも桃の花がきれいです



あっという間に、ラストランがやってくる時間となりました。


DSC_8063_00001.jpg
E351系現る
ヘッドサインは山マーク



DSC_8067_00001.jpg
今日はゆっくりとカーブを回ってゆきます


いや~、満足満足。
振り子を作動させていなかったのか、スピードが遅かったからなのか車体が全然傾斜していません。直後に「あずさ」のサインが出たのでちょっと惜しかったかな。


もう少し、桃源郷で撮影してゆきます。

近くの果樹園で桃の摘花をされている農家のおばさんがいましたので、お断りして撮影させていただきます。


DSC_8084_00001.jpg
215系の「ビューやまなし」



DSC_8099_00001.jpg
「スーパーあずさ」が八ヶ岳のふもとを目指して



E351系を撮り終わったファンたちが三々五々散らばって思い思いの場所で撮影しています。
こういう雰囲気いいなあ。

DSC_8106_00001.jpg
タンカー返却の2080列車が少し遅れて下ってきました



DSC_8112_00001.jpg
手前の桃はカメラマンのために最後まで摘花を遅らせてくれています



新府駅に戻る途中、桃の花が重なるように見えました。

DSC_8122_00001.jpg
八ヶ岳もいい感じです


DSC_8128_00001.jpg
「スーパーあずさ」と桃の花と八ヶ岳
青空の時にも来てみたかったなあ



新府での撮影はここまでとし、今日中に回送されてくるE351系を東寄りのポイントで出迎えようと思います。


<続きます>
















nice!(32)  コメント(4) 

nice! 32

コメント 4

johncomeback

拙ブログへのコメントありがとうございます。
やまびこ3さんは福島のご出身でしたね。
やまびこ3さんが子供の頃は「花見山」は有名じゃなく
多くの花見客が訪れる事は無かったんでしょうね。
あんな素敵な環境で過ごされたのは羨ましいです。

by johncomeback (2018-04-10 10:39) 

てばまる

ここは昨年撮影しましたが、今年は早々と花の見ごろなんですね。
E351系はすっかり失念していて撮れませんでした(^^;)
by てばまる (2018-04-10 16:24) 

やまびこ3

johncomebachさん
ちょうど花見山から阿武隈川の対岸にある黒岩虚空蔵尊の近くに小学校1年まで住んでいました。その家は今は4号線のバイパスの下になってしまいました。でも虚空蔵尊の辺りの景色はよく覚えています。
by やまびこ3 (2018-04-12 22:47) 

やまびこ3

てばまるさん
今年は花が10日ぐらい早いです。189系の時にはもうほとんどないんだろうな。撮影場所、思案中です。
by やまびこ3 (2018-04-12 22:48) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。