SSブログ

夏の終わりの信州へ [はつかり(鉄系)]

DSC07292.JPG
夏の終わりの信州へ



8月末の週末、国鉄型特急電車189系を利用した臨時特急「木曽あずさ」が新宿-南木曾間で運転されました。何しろ189系は長野車両センターに所属する1本だ唯一の生き残りになってしまっています。普段は入ることのない中央西線でこの姿をとらえておきたいところ。

ですが、8月25日(土)はやまびこ号は腰部検査、じゃなくて要部検査のため、休養日。
26日は、夕方基礎を出て新宿に戻ってきますが、中央西線で捉えるとなると夕刻となりますので、それまで、テケミとしました。
で、天気がかなりよさそうだったので、早朝の列車で小淵沢に向かい、山バックの小海線列車を狙うこととしました。
早朝の普通列車で小淵沢へ。
大曲の撮影ポイントに向かいます。車の通れる道路を徒歩で行くと1時間近くかかるのですが、途中ショートカットで30分ほどで撮影ポイントに近くまで付きました。

案山子が面白かったので、大曲に行く前に1カット


DSC07133.JPG
甲斐駒ヶ岳を背に走る小海線



さて、今度は大曲のインカーブ側にやってきました。
数人の同業者がカメラを構えています。


DSC07181.JPG
青い空に緑の山、キハ110



早朝、中込を出た”High rail1375”用の編成が回送されてきます。ずいぶん長い回送でちょっともったいない感じ。

DSC07192.JPG
後追いで回送気動車を
大きなヘッドマークが目立っていますね



今度はアウトカーブ側に行きます。こちらは民家があり、電柱と電線が走っていますので、アングルが限定されます。やや高い位置から撮ってみます。


DSC07226.JPG
キハ110の2両編成が標準ですね



DSC07260.JPG
"High rail 1375"がお客さんを乗せて上ってきました


急こう配を上る気動車。最近のは余裕があるのでしょう。かなりのスピードで通過してゆきます。
この後、松本に行って、そばを食べて、松本電鉄をちょこっとのぞいたりした後、塩尻にやってきました。
中央西線を行く189系「木曽あずさ」は入り口の洗馬-塩尻間でキャッチすることにしました。
塩尻駅から10分ほど南に行くと早くもブドウ園と畑の中を行くポイントになりました。

射光線を浴びる列車を記録します。


DSC07362.JPG
木曽路のクイーン、特急「しなの」


続いて、189系がやってきます。

DSC07409.JPG
西日を浴びて走る189系「木曽あずさ」



いい走りです。「木曽あずさ」は辰野周りなので、急げばどこかでもう1回キャッチできるのかもしれませんが、暑くて動きが悪い。
塩尻でそばを食べて帰ったことです。

<お終い>



nice!(27)  コメント(4) 
共通テーマ:旅行

nice! 27

コメント 4

hanamura

JR東海エリアで新幹線2回と特急に乗れるフリー切符があります。
こんな撮影に有効利用できる(?)静岡市民(地の利)と思いました。
by hanamura (2018-09-05 06:43) 

gardenwalker

こんばんは
夏の甲斐駒ケ岳がきれいに見えてますねー!
中央西線の189は貴重な写真ですね
夏の終わりの雰囲気が西日を浴びて走る列車に
とても用出ていると思いました
by gardenwalker (2018-09-09 02:53) 

やまびこ3

hanamuraさん
え、そんなのあるんですか?熱海から買えないかな?
by やまびこ3 (2018-09-09 22:38) 

やまびこ3

gardenwalkerさん
コメントありがとうございます。今年の夏、前半は暑さもありましたが、天気も素晴らしかった。後半、空気中の水蒸気が多くなったような気がします。甲斐駒ヶ岳、八ヶ岳も雪のある時の方が絵としてはいいですね。
by やまびこ3 (2018-09-09 22:40) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。