SSブログ

チビろく走る [はつかり(鉄系)]

DSC07677.JPG
チビろく走る



9月初め、好きな秋田や仙台周辺で、ナナゴーが走るイベントがあり、それを撮りに行こうと楽しみにしていたんですが、2週続けて天気に恵まれず、悩んだ末に断念。
気が付いてみれば、9月2週目にして、青春18きっぷの使い残しが2回分。
あれれ、これじゃあ元が取れないよ。


9月8日

房総半島にでも行こうかと思ったのですが、この週末、名古屋からの臨時特急の383系電車が「諏訪しなの」として、中央東線の小淵沢までやってくることに気が付きました。情報誌を見ると、土曜日は快走で韮崎までやってくるらしい。
長野県側は天気が悪そうですが、山梨県側は持ちそうだったので、考えた末、新府のカーブで待ち構えることとしました。

青春18きっぷを使って、新府まで。雨は降っていませんでしたが、山はほとんど見えません。
それでも、中央東線をは走る383系は珍しいのでしょう。5名ほどがこのポイントに集まりました。


DSC07435.JPG
やってきたE353系を手持ちで1枚


DSC07462.JPG
あっという間に少数派になってしまったE257系「あずさ」



ここにきて、本格的に雨が降ってきました。まもなく、回送の383系が現れます。
4両編成ということで、心配していましたが、ネット情報を調べると、どちら側も貫通式の先頭車とのこと。同業者とかっこ悪いですよね~、などと勝手なことを言っていました。


DSC07485.JPG
「回送」表示で現れた383系特急電車
表示窓が小さいから許せる?



返しは、韮崎折り返しで長躯長野の基地まで回送されます。すぐ戻ってきてしまうので、近くの高台でサイドの姿だけでも記録しようと、瑞牆山バックで。


DSC07512.JPG
次は流線型の奴を入れてほしいと思うのです



この日は、これで撤収、甲府でおいしそばを食べて帰ります。

DSC_2588.jpg
甲府駅前の一草庵 紬さんで
穴子天セイロと地酒「旦」で



ちょっとぜいたく



9月9日

この日、「諏訪しなの」の帰路が運転されますが、合わせて、トロッコ気動車を使った「風っこ善知鳥」が運転されます。搭載している信号の関係で、前後に機関車(EF64とDD16)が付くので、こちらを主体に行ってみます。

朝一で行くと塩尻まで普通列車でつながります。「風っこ善知鳥」は中央本線の辰野周りの旧線経由で塩尻-富士見間を往復します。これは旧線区間で1カット撮りたいところ。Google mapでおの辺りがよさそうと目星をつけてきましたが、、、、どうでしょうか。

塩尻から普通列車に乗ると同業者が10人ほど。そして、東塩尻に向かっての大カーブ、
恐ろしい数のファンが並んでいました。いや~、予想以上。

小野駅北側の水田地帯にも大勢が待っていました。

小野で下車


DSC07534.JPG



DSC07596.JPG
簡易委託駅です


旧中山道の小野宿の中を通り抜けて南側に行ってみます。南の方がぬけが良いところがありそうだったんですがね。
この区間は極端に列車本数が少ないので、一発勝負になってしまいます。

晴れたり曇ったりしていましたが、残念ながら雲がぞんぞん増えてきてしまいました。EF64-1000にエスコートされて「風っこ善知鳥」が来ました。


DSC07561.JPG



30年ほど前までは「あずさ」や「アルプス」が頻繁に行きかっていたとは思えないのどかさです。


DSC07571.JPG
EF64 のサイドビューを


DSC07585.JPG
DD16も頑張る



さて、小野宿は初期の中山道の宿場町だったようです。初期は諏訪から塩尻を通らずに小野へ出て牛首峠を越えて贄川に抜けるルートだったのですが、かなり早い時期に塩尻経由のルートが五街道として整備されました。その後は伊那に向かう伊那街道の宿場町として栄えていました。


DSC07543.JPG



DSC07590.JPG
宿場町のいい雰囲気


その名も小野家住宅というのが公開されていて、ちょっと覗いてみました。


帰路は、「風っこ」と「諏訪しなの」の両方をキャッチできるすずらんの里に行ってみます。

今回、対岸の中腹から俯瞰撮影に挑戦してみましょう。
対岸の山腹に開けたところが見えました。15分ほどで到達。ちょっとばかり電柱が邪魔ですが何とかなりそうです。

さっそく、「風っこ善知鳥」が富士見寄りの山を越えて諏訪盆地に入ってきます。


DSC07618.JPG



DSC07650.JPG
DD16も小さいけどかっこいいですね



合間にはE353系「あずさ」


DSC07741.JPG



続いて「諏訪しなの」

DSC07765.JPG



DSC07803.JPG
383系「諏訪しなの」



ぜひ次の機会はフル編成でお願いします。


DSC07834.JPG
E257系の「あずさ」も記録しておきます



<おまけ>

DSC07862.JPG
5両編成のE257系団臨
これからはこれが増えてゆくんだろうな



小淵沢に出て、「ビューやまなし」で帰りました。



<お終い>












nice!(29)  コメント(4) 
共通テーマ:旅行

nice! 29

コメント 4

hanamura

会津鉄道のトロッコ列車はお休み中でした。
稲穂の感じは、おんなじですねぇ~。日本人でヨカッタ!
わたらせ渓谷鉄道も、渓谷のトロッコも、いいですねぇ~。
by hanamura (2018-09-15 15:19) 

johncomeback

僕も18きっぷが2回分残り、相方を誘って平泉に行きました。
by johncomeback (2018-09-15 17:36) 

やまびこ3

hanamuraさん
このあたりの稲刈りはそろそろかな。部分的に始まってたし。
わ鉄も紅葉の時期に行ってみたいなあ。
by やまびこ3 (2018-09-17 19:06) 

やまびこ3

johncomebackさん
仙台から日帰りに行くのは青春18きっぷにちょうど良い行程ですね。今は小牛田で乗り換えないといけないのかなあ。
by やまびこ3 (2018-09-17 19:08) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。