SSブログ

絶景かな、太麻里郷 [はつかり(鉄系)]

DSC05742_00001.jpg
絶景かな、太麻里郷



12月22日


今日1日、太麻里郷で撮影する計画でおります。
ホテル近くの早餐店で万頭で朝食。安くてうまい。(というか、ホテルの朝食代わりに近所の契約早餐店で使える金券を配っていた。)
万頭2個と豆乳の朝食!台湾だぞ~。


さて、ホテルをチェックアウトして、撮影地へ。タクシーで行くのがよしとのことでしたが、町中にはなさそう。Google mapでみると45分ほどで目的地に行けどそうなので、そのまま歩いてゆきます。

国道1号線を北上し、太麻里の北の文里渓を渡ったところで、山側に入ってゆきます。ものの3分で、南廻り線が見えてきました。


DSC05469_00001.jpg
今日の主題になるコンクリート橋梁です


橋の下をくぐって集落の先で山にとりつきます。つづれ折りの道を上ってゆきます。またまた、この子に案内してもらいました。↓

DSC_3373.jpg
実にいいやつです



20分も登ると海を背景にした橋梁が一筋、力強く伸びています。


DSC05472_00001.jpg
橋梁はいかに切り取ることもできそうです
薄曇りなのがちょっと残念



さて、このポイントで2本の予定。


DSC05484_00001.jpg
自強号304レが下ってゆきます



続いて、呂光号が上ってくるかと思って待ち構えていたら・・・


DSC05516_00001.jpg
長~いディーゼルカーが上ってきました



これは団体用の臨時以下と思ったら、自強号301レの筋を見落としていました。それにしても12両編成のディーゼルカーとは、日本では、かっての「つばさ」「おおぞら」「かもめ」でしか見たことがありません。

太麻里で呂光号を追い越すダイヤになっていたのでした。


DSC05523_00001.jpg
呂光号701レが上ってゆきます


絵になりますね~。

もう1段上に登ってみました。尾根の頂上近くで、橋梁を正面勝ちに見られるポイントにたどり着きました。ヤシの木の下の好ポイントを見つけました。


DSC05552_00001.jpg
太平洋を見下ろす絶景を手に入れました
自強号306レ



太麻里で行き違った自強号をキャッチ


DSC05577_00001.jpg
自強号303レは9両編成
自強号用気動車は3両1ユニットになっています



この後、西側に回り込んでハイキングとしましょう。
山を下りて文里渓の橋を渡ります。

この橋からも橋梁がよく見えるはずなのですが、数年前に起こった洪水で橋が流されて現在は、工事中、低い位置に仮橋が渡されていますが、ここからは見えません。ネット情報では西側の山の中腹を走る道路から、橋梁が望めるようでしたので、荷物は重いけど頑張って上ります。

集落を抜けると、谷合の果樹園越しに長大な橋梁が見えます。ここで客車列車3本をとらえます。


DSC05616_00001.jpg
呂光号704レ



山の向こうには海が広がっていますが、かすんでしまいました。
自強号を1本見送った後、客車編成が続きます。

DSC05632_00001.jpg
呂光号751レは長い編成でした



この後が、狙いの普快車になります。地元のファンが1人やってきて少し離れたところで撮影を始めました。


DSC05664_00001.jpg
来た~!青釜来ました~!


旧塗装の機関車、これを待ってたんです。昨日、枋寮で休んでいたやつです。


DSC05674_00001.jpg
緑を背景にしてもこの青い旧型客車は映える色です



広々した果樹園を行く自強号


DSC05700_00001.jpg




さて、このポイントから今度は西に向かいつつ、最終的には西の山の展望台、その名も”日翔台”に行こうと思います。

少し高度を上げたところで


DSC05720_00001.jpg
太平洋の青い海を背景に呂光号1列車が走ります



DSC05754_00001.jpg
今度は南に向かう呂光号2レ



果樹園の果物はバンレイシ(釈迦頭)というやつで、今ちょうど取り入れのシーズンで、多くが袋をかぶせられています。台東県はバンレイシの名産地です。
大きいのは復路に入っていましたので、育ち始めのを・・・

DSC_3380.jpg




DSC05775_00001.jpg
754列車が南に向かいます




最後に”日翔台”まで登ろうと思って上り始めたのですが、どんどん雲が厚くなって暗くなってきました。中腹まで登ったところで景色のよく見えるところがあったので、条件も悪いし、ここで手を打つことにしてしまいました。(湿度が高くなり、遠くが見えなくなってきてしまいました。)


DSC05849_00001.jpg
呂光号706レ



まだ4時ですがかろうじて撮れたっていう感じ。


DSC05891_00001.jpg
普快車3672列車



今回は天気が今一つでしたが、太麻里は午後になると雲が出てくる土地柄ということですから、仕方ないかなあ。また来る宿題ができたようです。

夜の列車で、高雄に戻り、翌日のバニラエアーで帰国するとします。
もう1日あると高雄に開業した、架線レスLRTも取材できたのですが、またの機会にしようと思います。

<お終い>


2018年の記事は本日が最後になります。本年もたくさんのご訪問をいただきました。
ありがとうございます。





nice!(23)  コメント(3) 
共通テーマ:旅行

nice! 23

コメント 3

Cedar

いやー、ここも素晴らしいポイントですね。是非行ってみます。

by Cedar (2018-12-31 11:27) 

やまびこ3

Cedarさん
太麻里は東海岸に面した町で、もし午後になって晴れていたら、絶対展望台に行ってみてください。素晴らしい景色が見られるでしょう。
by やまびこ3 (2018-12-31 14:19) 

johncomeback

本年もお世話になりました。
来年も宜しくお願い致します、良いお年を!!
by johncomeback (2018-12-31 22:35) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。