SSブログ

5-Doores [はつかり(鉄系)]

DSC02287.jpg
5-Doores



やまびこは85年に当時の国鉄全線の完乗を果たしたのですが、その後、ちびちびと民鉄の(普通鉄道のみですが)乗車キロを増やしていたのです。あと少し・・・・と思っておったのですが、ある日地図を見ていて気になりました。

岐阜県の樽見鉄道・・・あれっ!ここ延長されているじゃん!
当時の終点だった美濃神海まで乗車したのが82年3月でしたが、第3セクター化された後の89年、神海 - 樽見間が延長開業したのですが、この区間まだ乗車しておりませんでした。

というわけで、樽見鉄道乗車&撮影を企てたのですが、ここ1か所ではもったいない。もう一つどこか行きたい、と考えたときに、思いついたのが・・・「おけいはん」・・・


5扉車というと関東では東武-メトロ日比谷線に残っています(京王にもあったけど引退済み)が、関西では京阪の5000系。日本で最初の5扉車ですが、5000系はほかの車両とは違って、系列すべての車両が5扉車で、閑散時にはこのうち2つを締め切り扱いにして、そこにロングシートが天井からk下降してくる機構が装備されていることで知られています。この5000系が、京阪でも導入されることになったホームドアに対応できないということで、2年後までに引退することが発表されています。実用本位のスタイル、嫌いじゃないのです。

3月2日

早朝の三条京阪から活動スタート。
早朝に萱島の車両基地から下ってくる5000系の運用があるので、どこかですれ違うだろうと淀屋橋行き各駅停車で西下します。
ところが、関東との時差(日の出時刻の違い)の読みが甘かった・・・なかなか明るくなりません。丹波橋でいったん下車して1枚撮影。


DSC02013.jpg
すっきりした顔立ちがかっこいいです



この後、大和田駅に行って上下列車を撮影します。駅の前後でカーブしているうえに複々線区間で中間に架線柱がないので構図が選べてたのしそう。
駅前で朝食後、まずは下り列車(淀屋橋方面)を待ちます。


DSC02032.jpg
各駅停車運用の5000系



DSC02115.jpg
準急運用で通過線をすっ飛ばしてゆきます



続いて、日がしっかり上ったところで、淀屋橋で折り返してきた上り列車を・・・
こちらは大きなS字カーブになっているので順光の中、長い距離を見ることができます。


DSC02162.jpg
8000系のトップナンバーを先頭にやってきた特急車
2階建てやプレミアムカーを連ねてバラエティに富んだ編成です



DSC02247.jpg
出町柳まで行く長距離普通運用の5000系
新しい車両でももうすぐ40年選手になりますが、いまだにピカピカ
さすが、車両を大切にする京阪電車です



続いて、枚方市への準急電車が接近


DSC02312.jpg
車体を傾けて通過します



DSC02352.jpg
もう1本8000系を記録します



ホームで写真を撮っていた同業者によると、5000系は3運用入っているということで、このあ田思う1本の記録できました。
さて、さらに土居駅で、折り返しを1本


DSC02481.jpg
土居駅停車中



京阪の複々線、線路幅が広いせいもあって余裕たっぷり、大迫力です。


DSC02507.jpg
行き交う特急電車@守口市




<続きます>






nice!(24)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 24

コメント 6

skekhtehuacso

土居駅の写真がありましたが、私はかつて滝井駅の近くに住んでいたことがありました。
土居と滝井との間はものすごく近くて、列車の先頭と最後尾とでつながるのではないかと思ったくらいでした。

5000系、引退ですか!
ホームドアのためということは、これよりも古い3扉車は残るのでしょうね。
願わくは、引退前にはぜひとも三井住友銀行色からかつての二色塗装に戻してもらいたいものですわ。
by skekhtehuacso (2019-03-16 21:40) 

gardenwalker

こんばんは
関西は東京と違って色のついた車両が
まだまだたくさん活躍していますねー
昔の京阪は若草色と抹茶の濃い緑の
ツートンだったような気がします
ところで、私も高尾の荒井梅林行きました!
by gardenwalker (2019-03-16 21:43) 

hanamura

おおお!KEIHAN☆いいですよねぇ~。
まぁ、私の場合は、かなり偏った路線を好みます。
架線がぁ・・・とか、それも有りますがぁ・・・。(あはは笑)
ラッピング電車が走っているんです。痛い系のファンです。スミマセン!
by hanamura (2019-03-17 12:26) 

やまびこ3

skekhtehuacso さん
実は滝井駅にも行ってみてみました。戦前のコンクリート造りの感じが伝わる駅でした。滝井駅から土居駅だけでなくもう一つ先の守口まで、土居駅からは滝井駅の先の千林駅まで見えました。
3ドアの車両はそのまま使うようですよ。
三井住友銀行色・・・ハハハ、そうですね。
by やまびこ3 (2019-03-17 22:19) 

やまびこ3

gardenwalker さん
味のある南海のステンレス車などもありますが、画一的でない開催の民鉄、特に京阪は車体がきれいにメンテナンスされていて楽しいですよね。京阪の渋い色遣いは大好きでした。
by やまびこ3 (2019-03-17 22:25) 

やまびこ3

hanamuraさん
好きです、おけいはん、確か今は7代目かな。
京阪の複々線区間の複雑な架線柱の姿がかっこいいです。

by やまびこ3 (2019-03-17 22:30) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。