SSブログ

懐かしのローカル線巡り(やまびこの写真帳から 12)「名鉄600V線区があったころ」(1) [はくつる(なつかし鉄)]

8104岐阜 (7)-2.jpg
懐かしのローカル線巡り(やまびこの写真帳から 12)
「名鉄600V線区があったころ」(1)



名鉄にはかって岐阜県内を中心に、いくつかのローカル線が存在していました。そういった路線、いわゆる600V線区を訪ねた日の記録です。最初の訪問は、81年のGW。
高山、富山への途上、岐阜に立ち寄った際に、名鉄岐阜市内の路面区間に乗ってみました。

国鉄の岐阜駅はまだ地平の古い駅で、駅前から名鉄の新岐阜駅前を経由して、長良北町と忠節への路面電車が出ていました。

このころは西に行くとき定番ににしていた345M大垣夜行サロに乗って岐阜へ。
岐阜駅前から細身の路面電車に乗って、長良線の北端、長良北町へ。
岐阜駅前を出た電車は、新岐阜駅前、徹明町をへて、岐阜市内を北上。岐阜城のある金華山の裾を回り込んで長良川を渡った長良北町までやってきました。


8104岐阜 (2)-2.jpg
長良北町終点の単線区間の折り返し点で待機する551号車



かってはこの先にも路線は伸びていたようです。細身の550型は北陸鉄道の金沢市内線で走っていた車両。スマートでかっこいいですね。この時は、途中下車しての立ちよりでしたので、この路線だけ。



8104岐阜 (3)-2.jpg
徹明町の交差点で
忠節から岐阜駅に向かう電車



左が岐阜駅方面、右が長良北町、手前に直進する線路が美濃町方面への路線となります。

駅前に戻ってきました。


8104岐阜 (8)-3.jpg
おでこの丸い570型(名鉄オリジナル)が発車してゆきます



この日はこの後、高山に向かいました。


<番外編:86年9月明治村訪問>

次に岐阜を訪問したのは6年後、余った青春18を利用して、大垣夜行を利用して日帰り犬山城・明治村観光をしました。(体力あったのですね~)
さて、岐阜から高山線で鵜沼に出て、木曽川にかかる各務原線の道路併用橋を渡って犬山に向かいます。


8609名鉄-2.jpg
うひょ~イモムシ3400系の急行「神宮前」行きがきました



8609名鉄 (8)-2.jpg
併用軌道に入るイモムシ



少しだけ粘ってみます。


8609名鉄 (7)-2.jpg
戦後すぐ作られた3550系が来ました
なかなか重厚な電車で好ましいです



8609名鉄 (4)-2.jpg
5500系ロマンスカーです



自動車がかぶらないように取れるタイミングは難しいです。


8609名鉄 (2)-2.jpg
橋梁に入ってゆく7000系パノラマカー



これに乗って併用橋を走って見たかったものです。

パートナーといったので、あまり待たせるわけにもいかず、犬山城に向かいます。



8609名鉄 (3)-2.jpg



8609名鉄 (5)-2.jpg



8609名鉄 (6)-2.jpg
犬山橋の併用橋を渡るパノラマカーをキャッチしました



明治村、初めてゆきましたが面白かったです。
しばらく行っていないのですが、一度行ってみますか。


<続きます>














nice!(26)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

nice! 26

コメント 2

skekhtehuacso

うわ、いもむし、なつかしい!
子どものころから大好きで、名鉄では(パノラマカーよりも)いちばんかっこいいと思っておりました。
岐阜市内線も、道路併用の犬山橋も、過去の話ですね。
by skekhtehuacso (2020-07-04 20:22) 

やまびこ3

skekhtehuacso さん
イモムシは幸いにして記録できましたが、もう一方のナマズ850系は結局お目にかかることができず、少しばかり心残りです。イモムシのスカーレット塗装は厚化粧のような感じで、後年引退前に緑色に塗り替えられたときはなんと軽やかでスマートなものかと目を見張りました。
by やまびこ3 (2020-07-04 23:03) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。