SSブログ

2015GW チャリ鉄・西国めぐり(その2) [はつかり(鉄系)]

DSC_7172.jpg
2015GW チャリ鉄・西国めぐり(その2)
青い海を渡ります



4月27日(月)


午前中、予讃線(予讃本線ではなくなっていたのです。)を走る特急列車撮影のため松山の東の大浦に行ってみます。3000系普通電車で30分ほどの大浦駅へ。予讃線の松山以東では珍しく海岸に面しています。

松山(723)-[516M]-(750)大浦

DSC_7098.jpg
大浦駅トウチャコ



大浦駅は列車交換はできるもののホームは1線にしか設置されていなく、通過線の方は高速化対応で1線スルーとなっています。それもそのはず、信号場から駅に格上げされたのは比較的新しい1990年代のこと。普通列車同士の行き違いはしないダイヤになっています。


では、撮影ポイントに


nice!(26)  コメント(4) 
共通テーマ:旅行

2015GW チャリ鉄・西国めぐり(その1) [はつかり(鉄系)]

DSC_0064.jpg
2015GW チャリ鉄・西国めぐり(その1)
4月26日 四国のマドンナはいずこに



今年の大型連休(GW)も終わりに差し掛かっていますが、皆さまのお休みはいかがだったでしょうか。4月の東北遠征で気を良くしたやまびこは、雨男返上を確定的にしようとGW前半、かってに休みを追加させていただき、西に向かいます。
着いたところは、四国は松山。


4月26日(日)

JR四国というと地味なところ、伊予鉄道の路面電車にでも向かうと思った方もいると思いますが、今日の目標はJR。それも思いっきり地味で、特急列車すら走らないところです。

松山空港から松山駅に向かい乗車したのはロングシートのキハ54の単行ワンマン列車。
この列車で予讃線の向井原-大洲間の超ローカル区間。伊予灘に臨むこの区間、1986年にこの間をショートカットする新線が開通し、優等列車の通らないローカル線と化してしまいました。

ここに昨年の7月から観光列車「伊予灘ものがたり」が運行を開始したのです。
今回はこれをメインに撮ろうと考えてやってきました。で、もともとは4月26日(日)は松山市内かもっと東を旅して27日(月)にこの地を訪問する腹積もりだったのです。
ところが、日程が近づいてよく調べてみると、GW期間中とはいえ平日の27日は「伊予灘ものがたり」は走っていないではないですか! 松山-伊予大洲or八幡浜間を2往復するこの列車、本来は午前中の1往復がこの区間で光線がよさそうだったのですがやむを得ず、26日、空港から直行します。

伊予灘へ向かいましょう


nice!(31)  コメント(7) 
共通テーマ:旅行

春の東北ローカル線撮影記(その3) [はつかり(鉄系)]

DSC_6651.jpg
春の東北ローカル線撮影記(その3)




4月19日

さくら肉をたべて鋭気を取り戻したやまびこ。3日目も磐越西線の特急型&D51に張りつきます。

会津若松(735)-[1226M]-(801)翁島


この日最初に向かったのは、翁島-更科信号場間のポイント。
やや空が白いもののよく晴れて磐梯山がくっきり。
翁島で下車しまして、西に戻ります。

翁島の直線でサイドから磐梯山を背景にするという構図も考えましたが、それより先、カーブ地点や六郎原と呼ばれるところもチェックしてみようと思います。


続きを読む


nice!(27)  コメント(4) 
共通テーマ:旅行

春の東北ローカル線撮影記(その2) [はつかり(鉄系)]

DSC_6558.jpg
春の東北ローカル線撮影記(その2)
2015.4.18 初の磐越西線はお祭り騒ぎ



郡山にやってきたやまびこ。

さっしのいい読者であればお見通しと思いますが、大の磐越西線オタクのやまびこ。
3月改正で廃止された快速「あいづライナー」に代って、4月~6月の週末(金土日)、仙台の国鉄特急色485系電車を使った快速「あいづ」が福島ディスティネーションキャンペーンに合わせて運転されているのです。

おまけにこの週末は、磐越西線の東側(いわゆる山線)に久しぶりにSL D51 498が入って「SL福が満開ふくしま号」として運転されるのです。というわけで、かなりの混雑が予想されますが、背に腹は代えられません。

あくまでも主役は485系、D51はおまけですから・・・・

続きを読む


nice!(24)  コメント(8) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。