SSブログ

今日の1枚(#41 「みちのく」をゆく「みちのく」) [はつかり(鉄系)]

DSC_1717.jpg
今日の1枚(#40 「みちのく」をゆく「みちのく」)
雨にたたられた東北行の週末明けて



JR水戸支社が企画した583系国鉄特急電車による青森行き「みちのく」
かねて583系が北辺の東北本線を走る姿を記録したいと希望していました”やまびこ”は大人の18きっぷの旅行の最終日、関東から下ってくる「みちのく」を青森県内でキャッチしました。

「みちのく」というと1972年に常磐線経由の上野-青森間の最後の昼行客車急行だった「十和田」を格上げして583系による特急電車の印象が強いですが、今回のは「急行みちのく」として夜行列車で運転されたことから考えると、特急時代の「みちのく」の再現ではなく、ヨンサントウまで、常磐線経由で走っていた夜行急行「みちのく」の再現なのかもしれません。戦後、上野-札幌間に設定された進駐軍専用列車の流れをくむ「みちのく」ですが、一時は夜行とともに、昼行の多層建て気動車急行の名前としても使われていたように東北を代表する列車名でした。ヨンサントウで、夜行は「十和田」に再編、昼間の気動車は「八甲田」一党になったと記憶しています。

急行時代の「みちのく」に乗車したことはあるはずもなく、盛岡在住時に、急行「十和田」や特急になって「はつかり」と雁行する「みちのく」の姿を行く眺めたものです。
乗車したのは、札幌の親せき宅に出かけるときに盛岡-青森間を乗ったことがある程度でしたが、1982年初北海道周瑜旅行の帰り、自由席しか取れなかった「みちのく」で青森-上野間を乗りとおした記録があります。
当時すでに「はつかり2号」の方は485系に置き換えられており、時間もかかる「みちのく」の方は盛岡あたりまでは混んでいなかったようです。

今回、週末2日間北東北に降り続いた雨も上がった今朝、三沢-小川原間の防雪林の中の掘割を走る姿をとらえました。もっと茫洋とした平原を走る姿も魅力的なのですが、ヘッドマークを重視しました。

第3セクターになったとはいえ、よく整備された高規格線路をすべるように走ってくる姿は貫録十分でした。


nice!(34)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ナナゴーふくしまを走る(その2) [はつかり(鉄系)]

DSC_0590.jpg
ナナゴーふくしまを走る(その2)
2015.6.21 東北本線・磐越西線撮影記




昨日の轍は踏むまいとこの日は最初から南福島を目指しました。

ところが、郡山駅近くの市営駐輪場で、空気入れを借りて自転車に空気を入れたところ、、、、、
プシュ~・・・!なんとバルブのゴムが飛んでしまいました。

予備持ってこなかった・・・・

やむなく自転車を預けて、南福島に向かいます。

郡山(839)-[1129M]-(924)南福島


南福島の南、下り線の下り勾配の築堤に向かいます。

数年前に583を撮りに来たところですが広々した畑の中をゆく編成をとらえられるポイントです。
幸い天気も回復し晴間も見られる明るさになってきました。

続きを読む


nice!(44)  コメント(8) 
共通テーマ:旅行

ナナゴーふくしまを走る(その1) [はつかり(鉄系)]

DSC_0537.jpg
ナナゴーふくしまを走る(その1)
2015.6.20 東北本線 郡山-福島 EL・SL撮影記




次の週末、郡山-福島間で運転されるふくしまDCの掉尾を飾るSL列車「ELSL ふくしまDC 号」・「SL ふくしまDC 号」。この列車の試運転が、土曜日20日から始まりました。

今回も格安”スーパーモバ特”、さらに、6月は福島県のプレミア旅行券が使えますので、3000円のクーポンの使えるホテルが使えるキャンペーンがありましたので、一泊二日で出かけてしまいました。この春何回目かなあ?

3年前に震災復興祈念のC61による「SL/EL福島復興号」が運転されましたが、今回は同じ区間にD51が投入され、福島駅には転車台がないため、前回は福島方についていた蒸機が、今回は郡山方について上り列車はD51の単機牽引という形態になりました。客車は波動輸送急行用の12系と呼ばれる青い客車。

郡山ー福島間の電化は意外に早く昭和35年にはこの区間は電化が完成しています。
当然、このころは単線だったと思いますので、別線で複線かれた南福島-金谷川間の急勾配区間の新しい方の上り線を蒸気機関車が走るというのはかなり珍しいのではないかと思います。
(松川から出ていた廃止された川俣線のC12は除く)

とはいえ、やまびこの狙いは下りのED75牽引の「ELSL ふくしまDC 号」の方。後ろにD51をぶら下げてゆくのでこの名前になりました。

では、福島に向かいましょう


nice!(28)  コメント(9) 
共通テーマ:旅行

よこすかワイワイのりものフェア2015 定点観測の記(その2) [はつかり(鉄系)]

DSC_0330.jpg
よこすかワイワイのりものフェア2015 定点観測の記(その2)
2015.6.14 鎌倉定点観測撮影記 リゾート21編



ワイワイのりものフェア2日目、アルファリゾート21を撮影すべくのこのこ出かけ来ます。
今日は何回も往復するスケジュールになっているので、2本目でもいいやとゆっくり出かけて来たら、定番スペースには珍しく先客がいらっしゃいました。ためにやや外れたスペースから1本目を撮影します。


アルファリゾート21が来ました


nice!(47)  コメント(4) 
共通テーマ:旅行

よこすかワイワイのりものフェア2015 定点観測の記(その1) [はつかり(鉄系)]

DSC_0328.jpg
よこすかワイワイのりものフェア2015 定点観測の記
2015.6.13 鎌倉定点観測撮影記 115系編



毎年㋅に行われる”よこすかワイワイのりものフェア”、今年はスカ色115系編成と伊豆急のアルファリゾート21が抜擢され、試乗会が行われました。

この週末には、珍しい車両の入線も予定されていましたので、おっとり刀で定点観測ポイントへ出かけてきました。

この時期、あじさいが各地で咲き乱れ、空き時間には花めぐりまで楽しめるというものです。



さっそく定点観測ポイントへ


nice!(33)  コメント(8) 
共通テーマ:旅行

「EL栃木・福島」号 新緑撮影記 [はつかり(鉄系)]

DSC_0033.jpg
「EL栃木・福島」号 新緑撮影記
2015.6.6 雨のち晴れ間、東北本線・旧型客車撮影記



6月6日(土)に運行された、団体列車「EL栃木・福島号」
横浜-郡山間で運転されたこの列車、JR東日本の稼働可能な車両全部の旧型客車7両という長編成を電気機関車で引いてゆくという古き良き時代(60年代~70年代)の東北本線を再現した空前絶後の企画でした。

これはぜひカメラに収めたいと思っておりました。パンフレットを入手して編成図を眺めてみますと・・・・

DSC_0288.jpg


これはどう見てもED75じゃないの?
表紙の写真は(イメージ図)と断りながら、EF81 95というラッピング機関車なのですが、下のイラストはED75に見えますよ。もしかすると黒磯での機関車交代というイベントも含めての再現運行なのかもしれない と考えてしまったのです。こうなると、ぜひとも黒磯以北の交流区間で撮影しなくてはいけません。
(まあこの予想は大外れだったわけですが・・・)

というわけで折から発売中のスーパーモバ特(東京-新白河2980円)を用意しました。

続きを読む


nice!(42)  コメント(10) 
共通テーマ:旅行

初夏のあいづ・訪問記(その4) [はつかり(鉄系)]

DSC_0056.jpg
初夏のあいづ・訪問記(その3)
2015.5.24



早朝から磐梯山の見える場所に出撃。

今日もいい天気で風もなく穏やかな朝だったので、水鏡がまだ行けるかと思い猪苗代に陣をはりました。

期待した通りの穏やかさ。
かなり広い水田ですので、波が立たないことは珍しいのですが・・・・・

続きを読む


nice!(35)  コメント(8) 
共通テーマ:旅行

初夏のあいづ・訪問記(その3) [はつかり(鉄系)]

DSC_9704.jpg
初夏のあいづ・訪問記(その3)
2015.5.23 猪苗代で、夕日にギラリなるか~?




磐越西線の撮影3日目

2週連続の磐越西線遠征、午前中所要があったため、昼前からの出動となりました。
猪苗代駅に着いたのは14時前、すぐに「あいづ4号」が上ってきます。

車中ロケハンで気になった、猪苗代駅近くの田植え最中のたんぼに向かいます。(高圧線鉄塔の近く)
ほぼ田植えが終わったタイミングですが、カーブしてくる電車と、磐梯山、田んぼをあーでもないこうでもないと考えているうちに時間切れ。


続きを読む


nice!(15)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

初夏のあいづ・訪問記(その2) [はつかり(鉄系)]

DSC_9530.jpg
初夏のあいづ・訪問記(その2)
2015.5.17 百花繚乱の磐越西線 撮影記



2日目

今日も天気が良かったので、磐梯山と水鏡を狙って、猪苗代へ。猪苗代駅東方の水田の中の農道から、磐梯山バックの撮影を目指します。


DSC_9486.jpg
猪苗代駅、今年何回目かな


盛んに田起こしが行われている時期です。農作業の邪魔にならないように気を配りながら撮影ポイントを探します。

DSC_9491.jpg
快晴の磐梯山を行く「あいづ2号」
風が強くて水鏡にはなりませんでした。



ここから猪苗代の方まで移動しながら撮影します。


続きを読む


nice!(34)  コメント(5) 
共通テーマ:旅行

初夏のあいづ・訪問記(その1) [はつかり(鉄系)]

DSC_0098.jpg
初夏のあいづ・訪問記(その1)
2015.5.16 磐越西線 485系とC61 撮影記



福島DCの盛り上がりが足りないためなのか、JR東日本さん、首都圏から福島県内向けのえきねっと、モバイルSuicaの大幅ディスカウントに踏み切っております。

もちろん列車限定ではありますが、東京-郡山 えきねっとの最安値が4100円、モバイルSuicaの最安値3690円と高速バス並みの料金で出してきました。

こうなるとやまびこのなかの磐越西線の虫が騒ぎだしてきてしまいました。

続きを読む


nice!(33)  コメント(10) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。