SSブログ

会津に行って雪とたわむる(3) [やまびこ(旅日記)]

DSC_0376_00001.jpg
会津に行って雪とたわむる(3)
2018.1.5 会津盆地歴史の道



今日は前日の朝いい感じだった、会津坂下-塔寺間に行ってみようと思っていましたが、柳津町内でも気になるところがありましたので、朝飯前に行ってみます。

町内の奥の方には、合掌造りの古民家がならんでいるとパンフレットに記載されていましたのでまずそのあたりへ。白川郷にあるような鋭い屋根の合掌造りではなく、比較手駅緩やかな勾配の屋根の民家です。ほとんどの建物が改造されていて、ちょっと元の風景を想像し難かったのが残念。

さて、朝の撮影は・・・・虚空蔵損福満円蔵時の裏手を只見線が築堤で走っているところがいいポイントの様でしたのでそこに行ってみますと雪の中、杉木立の中を走ってくるところがいい。そこへ下り列車がやってきました。

DSC_0370_00001.jpg
下り始発列車423Dです



もう1か所朝飯前に虚空蔵尊もお参りしてゆきます。表参道は旅館の横の階段になるのですが、
裏手の参道から入ってみます。福島県内の虚空蔵損としては柳津と並んで、福島市内黒岩の虚空蔵尊が有名なのですが、福島市内の方は、やまびこの幼少期の住まいの近くで、境内であそび回っていた記憶があるので懐かしい感じがよみがえってきます。


DSC_0386_00001.jpg
満福虚空蔵菩薩円蔵寺の本堂、雪に閉ざされそうです



DSC_0389_00001_01.jpg
黒岩にもあったなあ、牛 なでなでして行こう



DSC_0403_00001.jpg
表参道の階段から山門を見上げています


1月7日には裸参りが行われるんです。





続きを読む


nice!(26)  コメント(4) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。