SSブログ

広島 ひがし・にし [はつかり(鉄系)]

DSC07778_00001.jpg
広島 ひがし・にし



1月5日

せっかく広島に来たので、セノハチに行ってみよう。
まだ正月明けで貨物列車はほとんど走ってないとは思いつつも、広島地区の115系も間もなく最後なので、様子を見ておこうと思います。早朝広島駅に向かいました。

広島地区の227系にはヘッドサインに「がんばろう!広島」のサインを出しています。


続きを読む


nice!(27)  コメント(4) 

瀬戸内海をゆく広電 [はつかり(鉄系)]

DSC07498_00001.jpg
瀬戸内海をゆく広電



午後は、瀬戸内海に沿って走る広島電鉄の海外沿いの景色を記録しようと宮島線に向かいました。地図で当たりを付けたのが東阿品付近の海岸線。と思って、宮島口行きの電車に乗り込んだのですが、居眠りをこいてしまうという不覚!
気が付いたら1つ先の阿品についていました。まあ、ここから戻りながら写真撮ってゆきましょう。阿品駅は海岸沿いの埋め立て地の団地のような住宅街の中。5分ほど戻ると海岸に出ました。すぐ横にこ線橋がありましたので、ここから海と一緒に入れられそうです。

続きを読む


nice!(23)  コメント(4) 

広島路面電車の現況を探る [はつかり(鉄系)]

DSC07387_00001.jpg
広島路面電車の現況を探る



1月4日

この日は暦の上では平日ですので、通勤時の増発が行われ、土日にはなかなか出番のない3000型などの旧式の電車が走ることが期待されます。
そこで、早朝から広電沿線に出かけます。・・・・が・・・・
ここは西国、6時半になっても真っ暗です。

やってきたのは、広島電鉄の中でも珍しい、安全地帯がなく、道路上から直接乗車する路面電車然とした小網町。




続きを読む


nice!(26)  コメント(2) 

正月休み・広島訪問 [やまびこ(旅日記)]

DSC07122_00001.jpg
正月休み・広島訪問



長かった今年の正月休み・・・・うちの会社は4日まで休みなもんで・・・・・
年が明けてから広島に行ってきました。広島電鉄の新車が春に導入されるということで、残り少ない旧型車両、900型や3000型を記録したいというのが一つ、それから昨年7月の合意災害で普通になっている芸備線のうち、備後庄原-備後落合間が12月に再開し、いまにも廃止になりそうな備後落合-備中神代間に乗車しておきたいこと。なにしろ、この間の備後落合-東城間は3往復しかないのですから。


1月3日
早朝のJALで広島空港へ。この日もいい天気です。


DSC07021_00001.jpg
富士山も見える第1ターミナル



20分ほど遅れて離陸しました。


DSC07025_00001.jpg



DSC07033_00001_01.jpg
今話題の高輪ゲートウェイを下に見て





続きを読む


nice!(32)  コメント(6) 

相模湾・冬を行く [はつかり(鉄系)]

DSC06065_00001.jpg
相模湾・冬を行く



2019.12.28 東海道本線を行く国鉄型車両を記録する。

年末のある日、この日、EF66-27が早朝の貨物で西下する運用になっていたので、日の出時刻に石橋に向かいました。最初にキャッチしたのが西日本運用から帰ってくるEF65の5086列車↑


国鉄型らしい箱型の車体が浮かび上がりました。


DSC06120_00001.jpg
回送の185系


185形の客室は熱線吸収ガラスに変わっているみたいですね。


そして、EF66-27が1097貨物列車をひいてきました。


DSC06184_00001.jpg
正面に朝日を浴びるロクロク



わずかに車体下の隙間から海面が見えているのが、朝の相模湾を感じさせてくれます。
美しい景色に万歳!です。



nice!(42)  コメント(0) 

変わりゆく中央本線 [はつかり(鉄系)]

DSC06840_00001.jpg
変わりゆく中央本線
2018.12.29 185系「はまかいじ」撮影記



3月のダイヤ改正で、E257系特急電車の定期列車からの引退が発表されたJE東日本のダイヤ改正。それとともに鉄道ファンをやきもきさせているのが、185系電車(一応国鉄型)で運転されている横浜―松本間の特急「はまかいじ」
年末年始の期間、この列車が運転されましたが、春~秋まで、ほぼ毎週末走るとはいえ臨時列車扱いのため、ダイヤ改正のニュースにはその処遇がわかる記述はなく、この年末年始が最後になってしまうかもしれません。
というわけで、年末休みに入った29日、行ってまいりました。

続きを読む


nice!(36)  コメント(0) 

恒例の小田急ロマンスカー・干支ヘッドマーク [はつかり(鉄系)]

DSC06895_00001.jpg
恒例の小田急ロマンスカー・干支ヘッドマーク



撮影日 1月1日&2日

小田急ロマンスカー恒例の干支ヘッドマーク
近年は、初詣のパンフレットにもそれらしき漢字がデザインされて、一般にもPRしているようです。パンフレットにも、GSEと同時に漢字がデザインされていましたので、期待して出かけます。

元旦の早朝、座間の定点観察ポイントに出かけてみます。

早朝の「はこね1号」はGSEでしたが、やってきたGSEは年末から掲出されていた「グッドデザイン賞」受賞マーク。ありゃ、もう1編成撮らなきゃダメか?

で2本目、「はこね51号」はVSEの運用


DSC06893_00001.jpg
「亥」ヘッドマークを掲げたVSE快走!


この日は所用のため、いったん撤退。


1月2日
「スーパーはこね5号」から参戦します。・・・・が


DSC06917_00001.jpg
GDマークを掲出したGSEでした



DSC06918_00001.jpg
2018年度のグッドデザイン賞受賞車です



上りの列車も観察するに、GSEは2編成ともGDマークでした。(パンフレット、違うよ!)


さて、何本か見送るうちうち「スーパーはこね7号」のVSEにも干支HMがついていましたが、上り電車と完全被りで天を仰ぎます。

続いて、「スーパーはこね9号」に充当されていたMSEに


DSC07007_00001.jpg
干支ヘッドマークを掲げて快走するMSE


この列車、6両のショート編成でしたが、新宿方の、貫通路付き車両にもHMが掲出されていました。こちら側に干支マークがついているのは初めて見ました。

このあとの「ふじさん3号」の6両にも前の流線型のほうだけ、干支マークがついていました。

う~ん、よくわからない。結局、MSE2編成、VSE1編成の干支マークを付けているらしいです。MSEの4両の方は未確認であります。

例年、干支マークは1月7日まで掲出されてます。






nice!(34)  コメント(6) 

2019年 あけましておめでとうございます [はつかり(鉄系)]

DSC06181.JPG
夜明けは近い



あけましておめでとうございます。

旧年中はお世話になりました。

2019年も悪政を許さず、夜明けに向かって走り続けます。
平和を求め、世界を見に行きたいと思っております。


nice!(25)  コメント(10) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。