SSブログ

さいごのあじさい電車(その2) [はつかり(鉄系)]

DSC06466.jpg
さいごのあじさい電車(その2)
花盛りになりました



6月16日

6月も半ば、好天の日曜日、再び箱根にやってきました。
あじさいの花も盛りに近づいています。好天の日曜日となるとファンの数も多く、大平台のお立ち台は立錐の余地もありません。ので、手前の踏切から撮影スタート。


DSC06534.jpg
引退近いモハ103の編成が下ってきました




続きを読む


nice!(32)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

さいごのあじさい電車 [はつかり(鉄系)]

DSC05241.jpg
さいごのあじさい電車
釣りかけ電車の引退に寄せて



箱根登山鉄道の最後の釣りかけ電車モハ1型の生き残り、モハ103+モハ107の編成が7月20日で最後の運行となりました。もともと、箱根登山鉄道開業時から活躍していた車両を幾度も改造したものですが、オリジナルの姿を強く残していました。

最後の姿をとどめるべく6月~7月、何回か箱根に足を運びましので、2回に分けてご紹介します。





続きを読む


nice!(29)  コメント(4) 
共通テーマ:旅行

信州・越後・会津をめぐる(その4) [やまびこ(旅日記)]

DSC08252.jpg
信州・越後・会津をめぐる(その4)
さわやかな水辺をめぐる



6月23日


今日は半日阿賀野川と付き合います。

始発のキハ110で前日のルートを戻ります。

喜多方を過ぎて・・・

DSC08216.jpg
一戸鉄橋を渡って



山都駅・・・


DSC08224.jpg
「四季島」とすれ違うはず・・・


「四季島」の方が停車して待ってました。

続きを読む


nice!(37)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

信州・越後・会津をめぐる(その3) [はつかり(鉄系)]

DSC07992.jpg
信州・越後・会津をめぐる(その3)
阿賀野川に沿って



6月21日(土)


この日、1日、どこで撮影しようか考えます。
国鉄型の古豪キハ47などが、主力として活躍し、新型電気式気動車のGV-E400系による置き換えが近いとされている羽越本線か磐越西線(こちらはキハ110がかなり入ってますが)が対象となります。この時期、「SLばんえつ物語」のC57の故障&検査でDE10の代走になっている「ばんえつ物語」がDE10牽引のまま12系オリジナル客車で運転され「DL青い12系客車」となっているのに注目し、磐越西線に向かうことにしました。
雨も降りそうなので、海沿いは避けたほうがよさそうだし。

続きを読む


nice!(21)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

信州・越後・会津をめぐる(その2) [はつかり(鉄系)]

DSC07146.jpg
信州・越後・会津をめぐる(その2)
115系運用を追う



7月20日

この日、北上して、国鉄型の生き残り115系電車を記録します。
まずはしなの鉄道北しなの線へ。「大人の休日俱楽部パス」はしなの鉄道では使えませんでした。しなの鉄道では何種類かの旧国鉄色の塗装を復活させており、ホームページで運用を公開しています。湘南色と旧長野色を目にできそうです。

最初に向かったのはど定番の黒姫山バックのお立ち台。梅雨空のもとですが、曇り空の下黒姫山の姿はまずまず見えました。





続きを読む


nice!(30)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

信州・越後・会津をめぐる(その1) [やまびこ(旅日記)]

DSC07045.jpg
信州・越後・会津をめぐる(その1)
戸隠で緑を楽しむ



6月の中旬のことですが、あるイベントで休暇を取って長野に出かけました。


6月20日(木)

この日は非鉄です。

長野駅について夕刻のイベントまで時間があるので、戸隠まで足を延ばしました。
まずは急行バスで戸隠奥社入口へ。ここから戸隠奥社までの参道をたどります。
大鳥居をくぐって参道へ。いったん下がって上る形になっています。


参道の途中、奥社の随神門までだらだらと坂を上ってゆきます。


DSC07053.jpg
幽玄な随神門につきました



続きを読む


nice!(31)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

2019年プラチナウィークに行くヨーロッパ(その10) [やまびこ(旅日記)]

DSC01432-2.jpg
2019年プラチナウィークに行くヨーロッパ(その10)
ハンブルクへ、そして・・・



4月30日PM


ホテルで荷物をピックアップしてBad Doberanの駅に向かいます。Bad Doberanからハンブルクに戻るのですが、Rostockから来たのでWismar経由のローカル線に乗ってみます。

Bad Doberan(1532)-[RB11]-(1615)Wismar

Wismar(1624)-[RB17]-(1651)Schverin Hbf

Schverin Hbf(1724)-[RB1]-(1615)Hamburg Hbf

Bad Doberanからはほぼ同時刻にRostock行きの列車も出るのですが、ホームに行ってみると線路が1線しかありません。
あれ?

ドイツの若者:「Rostock行きはここだよ」と教えてくれます。
やまびこ :「Wismarに行きたいんだ」
ドイツ  :「それはあっちだ!」

と左の方を指さします。

上の写真を見ていただきますと、ホームの向こうのほうに泊まっていますね


おお、あれか~。

よく観察すると単線の線路がホームの途中で分かれて行き違いができるようになっています。
こんな感じです↓

IMG_20190630_0001.jpg


これだと上下線とも1つのホームで乗り降りできますし、階段やJRが大きっらいな構内踏切も必要ありませんね。JRでも長~いホームを持て余しているローカル線、亜幹線はいっぱいありそうです。こうすれば安全に楽に乗り降りできますよね~。




続きを読む


nice!(32)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

中央線開業130年記念ラッピング車 [はつかり(鉄系)]

DSC03104.jpg
中央線開業130年記念ラッピング車



4月初めから中央線を走っている「中央線開業130年記念」のラッピング電車。
この車両を記録すべく、何回か機会を見つけて撮影しておりました。上の1枚は5月12日の新宿西口。

お~、サイドから見るとオレンジの風ですね。
東京駅で折り返してくるところを千駄木駅横の直線でキャッチします。


DSC03151.jpg
ヘッドマークを掲げた姿を記録できました



シャッタースピードの関係で行く先表示が判読できませんでした。

続きを読む


nice!(26)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。