SSブログ

頑張るJR貨物・迂回石油輸送瞥見の記 [はつかり(鉄系)]

DSC06185-2.jpg
頑張るJR貨物・迂回石油輸送瞥見の記



8月21日

8月豪雨で全国で多くの被害があり、JRの線路も山陽本線、佐世保線、山陰本線など各地で大きな損害を受け長期運転休止となりそうな場所が何か所もできてしまいました。
中でも深刻なのが山陽本線と中央西線の豪雨被害による貨物列車への影響。山口県で発生した路盤流出では本州と九州を結ぶ貨物列車が10日間ほど運休の見込みで、この間、トラックや船舶での代替輸送が行われるのでしょう。そしてもう1か所中央西線、名古屋-松本間を結ぶこの路線、いまだに復旧の見込みすら出ていない状態なのです。
特に大きな問題になるのが長野県へのガソリンなどの石油類の輸送。タンクローリーで運べばいいではないかと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、危険物を搭載した自動車は長大トンネルの通行が、禁止されていて高速道路での輸送はできないのです。そのため、川崎や四日市のコンビナートから松本、長野地区へのタンク車による貨物輸送が平時から行われています。その一方のルートの中央西線が長期不通となり、この週末にかけて、名古屋-鶴見-松本のルートで迂回貨物列車が運転されました。
迂回輸送というと、東日本大震災の時の郡山や盛岡へのタンク車による迂回運転が思い出されますが、
海岸沿いの東海道本線には、平時はタンク車の貨物列車は運転されていませんので、復興を支援するJR貨物の活躍を記録してみました。(というか、別の目的で近くに行ったときにふとネット情報を見ると運転していることを知った次第)

ミカン山を行くタンカーの姿を記録することができました。頼もしい貨物列車の姿です。

翌日、前の日に松本に送られて四日市の返却されるタンク車を小田原市内でキャッチしました。

DSC06206.jpg
小田原城下を名古屋に下るタンク車の列


DSC06225.jpg
黒タキも入っていましたよ



がんばれ、JRF!
nice!(30)  コメント(10) 

初夏の宮城・穀倉地帯を走る貨物列車(3)・最終回 [はつかり(鉄系)]

DSC03004-2.jpg
初夏の宮城・穀倉地帯を走る貨物列車(3)・最終回



梅雨の最中の1日、大崎平野に行ってみました。
この時期、石巻の製紙工場のメンテナンスで運休していた貨物列車の運行が再開。まだ出荷量が少ないため貨物列車の機関車も変運用となっていました。

朝遅い仙台から石巻への貨物列車(ほぼコンテナを戻すための列車)は、東北本線を20両ぐらいの編成で北上して小牛田で2つに分けて石巻まで送り込むため、通常はEH500とDE10の異種重連で小牛田まで走ります。(かって取材しておりました)この時期、貨物の量がすくないのか、DE10が単機で東北本線上をコンテナ車をひいて走るという情報が入ってました。

以前から行ってみたいと思っていた品井沼の先の吉田川橋梁俯瞰ポイントに行ってます。
吉田川の東側の丘の上、採石場跡らしきところの上あたりのに行きますと、ちょうどタンクを連ねた貨物列車が下ってきました。


続きを読む


nice!(27)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

初夏の宮城・穀倉地帯を走る貨物列車(2) [はつかり(鉄系)]

DSC09796-3.jpg
初夏の宮城・穀倉地帯を走る貨物列車(2)



1週間後、水も落ち着いたころを見計らって石巻線へ。
今回は石巻側から入って見ます。

小牛田からの貨物列車は、石巻で折り返して仙石線に入り、1駅進んだ陸前山下で南に分岐し石巻港の貨物駅に至ります。この区間を走る列車をキャッチしてみようと陸前山下駅で下車。
住宅街を走る感じの石巻港支線の沿線を探ってみます。

住宅街の踏切で待ち構えますと

DSC09762-2.jpg
新鋭DD200の牽引する貨物列車が入ってきました


DD200のヘッドライトって、カンテラみたいでいまいちだよな、といつも思ってしまいます。

続きを読む


nice!(29)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

初夏の宮城・穀倉地帯を走る貨物列車(1) [はつかり(鉄系)]

DSC09566-2.jpg
初夏の宮城・穀倉地帯を走る貨物列車(1)



宮城の穀倉地帯、大崎平野を行く石巻線のDE10牽引貨物列車。田植えの時期の水鏡の形式を一度記録したいと思っておりました。

5月某日、出かけたのは涌谷の田んぼ
高台から水田地帯を見下ろしますと、ややや、水はいっぱいに張られているものの、水入れしたばかりなのか濁っていて、水鏡にはなりません。


DSC09444-2.jpg
DE10の引く貨物列車が平野を進んできました

続きを読む


nice!(27)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

かっての幹線鉄道を見る・IGR岩手銀河鉄道 [はつかり(鉄系)]

DSC03662-2.jpg
かっての幹線鉄道を見る・IGR岩手銀河鉄道



青森の帰り道、岩手県内の旧東北本線、IGR岩手銀河鉄道の金田一駅を覗いてみました。
新幹線で行くと二戸の先のトンネルを抜けたところで高い橋梁で馬淵川をわたるシーン。眼下には川の流れと並行する複線の在来線が見下ろせます。
このあたりを見てみたいと前から思っていたのです。

続きを読む


nice!(33)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

6月・津軽鉄道訪問 [はつかり(鉄系)]

DSC06107-2.jpg
6月・津軽鉄道訪問



6月末、久しぶりに津軽鉄道を訪問しました。

青森まで出て、朝、五所川原に向かいます。6月末ともなれば、この暑さでアジサイでも咲いているかと思っていたのですが、沿線を観察するとところどころ開いている程度という感じ。
五所川原からは、当てもないので、大沢内までの切符を買って”メロス号”に乗り換えます。(気動車は全部”メロス号”と称していますが)

続きを読む


nice!(35)  コメント(6) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。