SSブログ

名鉄パノラマカー・フォーエバー [はつかり(鉄系)]

16日のことです。久し振りで大垣夜行に乗って、中京地区に出かけてきた。
と、いうか、「ムーンライトながら」になってから実は初めて。
・・・・この列車も季節列車化が計画されているそうで・・・・・なんといっても、ツアーバスのほうが圧倒的に安いものな。青春18きっぷのためだけに存続させるのもJRの本意でもないだろうし、むずかしい。ただの大垣行きだった時には十数回のったはずだが、やっぱりしんどい。

今回は、今月中に引退してしまう名鉄のパノラマカーを見学しに行こうという企画。
さて、7割ほどの乗客を乗せた「ムーンライト」は煌煌と車内灯をつけたまま走る走る。昔の夜行急行は、停車駅があっても減灯してくれたものだが、この電車はかってと同じように、全然減灯しないんだな。それはまだいいとしても、静岡、浜松と長時間の停車のたびに冷気が入ってくる。この371系電車は、座席はいいが、デッキが隔離されていないので、ドアが開くと寒いのである。そのつど、ドアを閉める旨のアナウンスが流れてうるさいことこの上ない。

それでも、少しは寝たかと思ったころ、目的地刈谷に到着。ここから名鉄に乗り換えて、最初の目的地、名電赤坂に行く。ようやく明るくなりかけたころ、名電赤坂に到着。名古屋-豊橋間の低い丘を越えたところ、このあたりはまだまだ田畑が広がっていて気分がいい。名電赤坂駅の東にも西にもいい場所があるが、背景の広々としている西側で、パノラマカーを待つことに。

最初にやってきたのは、1000系パノラマスーパーを先頭にした特急か?
DSC_6252.jpg
朝日にそまる紅葉がまだ残っています。
特急か、快速特急かよくわかりません。

赤い快速急行系列の電車
DSC_6260.jpg

だいぶ明るくなってきました。パノラマスーパーを先頭にした特急系列の電車。
DSC_6262.jpg
なにしろ、名鉄は列車種別が複雑で、なおかつ、列車種別名称が頻繁に変わるのでよく把握できていない。

さて、ようやく、パノラマカーがやってきました。
かくしゃくとしたものです。
DSC_6283.jpg

この前面のガラス形状を平面の組み合わせで形成したデザイナーは天才ではないでしょうかねえ!
かっこいいですねえ。

ここで、場所を変えていろいろ撮ってみたいと思います。
次に狙ったのは、岡崎公園前駅近くの有名な鉄橋の上。天気も上々。岡崎城の天守閣も見えています。

DSC_6309.jpg

何本か各種電車を撮って中心地、名古屋に移動。名古屋まで行くのに、愛知環状鉄道で岡崎に出て、東海道線で行ったほうが早いという状況。名鉄も苦しいですなあ。
名古屋、金山ときて、神宮前で先ほどのパノラマカー普通電車が、入っていくるのを狙いましたが・・・・・
タッチの差で間に合わず、、、ホーム中ほどでの写真となりました。
DSC_6329.jpg

待っている間には隣のJRを貨物列車が行き交います。
DSC_6339.jpg

パノラマスーパー4連のパノラマスーパー全車指定席電車もこの年末まで。
DSC_6345.jpg

パノラマスーパーの展望車がひっきりなしにゆく、神宮前-金山間の複々線。驚異的な本数の電車を処理しています。
DSC_6356.jpg

DSC_6361.jpg

待つことしばし、またパノラマカーがやってきました。
DSC_6375.jpg

DSC_6378.jpg

ふたたび、最後の撮影地に移動。途中急行で、先ほどの電車を追い越して先回り。有名な一つ木のカーブで待ち受ける。さすがの有名撮影地。3名の方が立派なカメラを構えていました。お仲間に入れていただき、カーブをぶっ飛んでくる電車をキャッチしました。
DSC_6408.jpg

スピード感がある写真が撮れました。

豊川稲荷を経由して、またまた長い長いおじさんの青春18たびが続きます。


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。