SSブログ

今日の1枚(#38 行く年来る年 2014/2015) [はつかり(鉄系)]

DSC_0543.jpg
今日の1枚(#38 行く年来る年 2014/2015)
2014.12.28 冬の夕暮れを行く小田急ロマンスカー (伊勢原-鶴巻間)


早いもので、今年も仕事納め、年末年始の休暇に入りました。
昨日から年賀状ネタを撮影に出かけているのですが・・・(遅すぎるといわれそうですが・・・)
きょうは西の方の雲が多かったので早朝の撮影は断念。午後日が残っていたので、鶴巻温泉の撮影地に行ってみました。

夕方の弱い光の中をロマンスカーが通過してゆきました。


このあたり、数年前に信号ケーブル(光ケーブル?)が南側に敷設され、架線柱の真ん中に細いコンクリート中が建ってしまいましたので、なんとも撮りにくくなってしまったのが残念です。

今年の更新は今日が最後になると思われます。
2015年は何があるか、今から楽しみにしておきましょう。

nice!(33)  コメント(20) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

「和牛の里岩手 あぶり焼き 牛肉弁当」 一ノ関駅 しょう月堂 [いなほ(駅弁風土記)]

DSC03362.jpg
「和牛の里岩手 あぶり焼き 牛肉弁当」 一ノ関駅 しょう月堂
2014.10.31 盛岡駅 新幹線コンコース   ¥1050


10月の盛岡遠征時に入手した駅弁です。(クリスマスなのにネタ切れがばれてしまいますが)

一関の松月堂の牛めし。

DSC03364.jpg


しっかりした味わいの岩手県産の牛肉を使った牛めし。
盛岡の松月堂は廃業してしまいやんしたが、一関はがんばってほしいなあ。



nice!(30)  コメント(6) 
共通テーマ:グルメ・料理

今日の1枚 (#37 復活 「富士」) [はつかり(鉄系)]

DSC_0038.jpg
今日の1枚 (#37 復活 「富士」)
2014.12.19 石橋鉄橋を行く「富士」



NHKのニュースでも報道していましたね。
今日、12月19日に4年ぶりに復活運転された寝台特急「富士」

30年も前にこの列車で九州まで行った世代としては誠に感無量。
宮崎止まりだった当時、大分で編成の半分を切り離して身軽になったとはいえ、宮崎着は夕方の3時を回っていたという雄大さでした。

そんなわけで、年末の仕事もそろそろ手じまいの時期になっていることも手伝って、午前中で仕事を切り上げて撮影地に向かってしまいました。表に出てみると素晴らしくいい天気。これならと海の見える石橋に向かいましたが、駅から撮影地に向かう途中、大きな疑問がわいてきました!

「さて、15時過ぎにこの場所で正面にきれいに日が当たるのだろうか?」

そんな疑問も大勢の同業者にかき消されてしまったのですが、時間が進むにつれ、実はもっと致命的な問題が・・・・
山の影がどんどん伸びてくるのです。
今更、移動もできず、どうせなら伸びきってくれればまだらにならないと開き直ったもののそううまくも行かず。
ゆっくりと通過したブルートレイン「富士」

DSC_0452.jpg
EF65 501にひかれて花道を行く「富士」


やっぱり65 500番台かっこいいわ~!
十分満足できるイベントとなりました。

できることなら「あさかぜ」や「さくら」も走らせてほしいものです。年1回でいいんですけどネ。











nice!(35)  コメント(14) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

「箱根登山電車 新型車両記念弁当」 箱根湯本駅  味彩 [いなほ(駅弁風土記)]

DSC03537.jpg
「箱根登山鉄道新型車両記念弁当」 箱根湯本  味彩
2014.12.14 箱根湯本駅 ¥1050


箱根登山電車に久しぶりに導入された新型車両アレグラこと3000形の記念弁当が出ました。
11月初めにちょこっと寄ってみましたが、その時は売り切れで先週末また寄って買ってきました。

DSC03539.jpg


牛肉のみぞれ煮風の焼き肉ごはんとでんぶかけご飯。大きな黒豆が光っています。
ご飯が少しぽろぽろした感じで、味は今一つと感じました。

さて、アレグラ号ですが、3両編成の先頭車として運用されたり、閑散時にはアレグラ号同士の2両編成で運転されています。

11月3日、沼津に行った帰りに箱根湯本に寄った降り駅近くでちょこっと撮影してみました。
ちょうど紅葉の時期で℃の電車も超満員。


DSC03378.jpg
箱根湯本駅を出ていきなり急勾配を登るアレグラ


3両編成の時は先頭車がアレグラになるとアナウンスされていましたので、下りの電車も先頭になると思って電車が下ってくるのを待っておりましたが・・・・
強羅と箱根湯本でいちいち機回しするらしいのですが・・・

DSC03398.jpg
あれっ!、ちょがうじゃん


DSC03407.jpg
最後尾に連結されていました


この日は混雑がひどくどの電車も遅れがち。そのため機回しを省略したのかもしれません。
気になる旧型車両ですが、今のところ2両しかないアレグラは2000型などの2両編成に増結されることが多く、旧型は安泰のようです。

紅葉の時期は行き損ねてしまいましたが、遠からずちゃんと取材しないといけませんね。
nice!(30)  コメント(6) 
共通テーマ:グルメ・料理

今日の1枚(#36 東海道本線・冬至近づく) [はつかり(鉄系)]

DSC_0267.jpg
今日の1枚(#36 東海道本線・冬至近づく)



今日の1枚は東海道線を行く貨物列車です。
冬ならではの澄んだ空気、静かに凪いだ相模湾。
この空気感はわずか10数分だけの体験です。


6時35分 EF65の牽引する5086列車が鉄橋に差し掛かりました。
今日もコンテナ満載。








nice!(33)  コメント(4) 
共通テーマ:旅行

「重箱 穴子飯」  八戸駅   吉田屋 [いなほ(駅弁風土記)]

DSC03361.jpg
「重箱 穴子飯」  八戸駅   吉田屋
2014.10.31 盛岡駅 コンコース売店 ¥1200


角館からの帰路、入手した弁当です。
アナゴ大好き、八戸でアナゴが取れるのかどうかわかりませんが、八戸の老舗弁当店吉田屋の穴子飯です。

DSC03370.jpg



ふっくらと柔らかい穴子でございます。
薄口しょうゆでほんのり色づけしてやさしい色合いを出しています。


nice!(30)  コメント(4) 
共通テーマ:グルメ・料理

今日の1枚(#35 成田から富士山へ) [はつかり(鉄系)]

DSC_0171.jpg
今日の1枚(#35 成田から富士山へ)
2014.12.07 鎌倉を行く成田エクスプレス



富士急行にまで乗り入れるようになったNEXですが、鎌倉、横須賀線でも富士山が見えるところがありました。
名越の切通しの途中ですが、ハイキングの途上の方が何組も通って、富士山が見える~と声をあげていかれます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本当はこちらがターゲットだったのですが・・・

DSC_0164.jpg
豊田区189系の団体列車


タイミングが早すぎ・・・

富士山もいまいちだし、次の機会を待つことにします。


nice!(42)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

今日の1枚(#34 Tokyo Station 100 Years Train) [はつかり(鉄系)]

DSC_0116.jpg
今日の1枚(#34 Tokyo Station 100 Years Train)
東京駅100周年記念電車@神田駅



常磐線沿線の実家に所要の帰り、神田駅でキャッチした「Tokyo Station 100 Years Train」
シックな塗装がなかなか好ましい。今度はサイドがわかるシーンも撮らなくては。


---------------------------------------------------------------------------------------

今日は、水郡線のSL運転や中央本線のグレードアップ「あずさ」復活運転が行われたので、そちらへ出かけた方が多いのではないかと思いますが、へそまがりのやまびこは、実は武蔵野線に出かけておりました。
秋田区の583系が団体列車「わくわくドリーム号」として、上京してくる日でした。大宮から貨物線~武蔵野線経由で東京ディズニーリゾート最寄りの京葉線舞浜に早朝到着し、東京駅まで行って折り返し東大宮の車両基地で夜まで待機するダイヤになっています。
この回送電車を記録しようと早朝小田急線沿線から出かけてきたわけですが、新松戸から武蔵野線に入るころ、日本海側の大雪の影響でしょうか、「わくドリ」は70分以上の遅れとの情報が入りました。まあ、これは織り込み済み。
目的地の三郷に行きますと、先客が一人。大幅遅れの情報を共有しますと、場所を変えるとのこと。
やまびこは、こんな写真を撮るべくここで待つことに。↓
DSC_0088.jpg


9時半ごろ通過すると想定していたのですが、その時刻が近づいたころ
「南越谷で人身事故が発生しました~。順次、運休に入りま~す。」

なんですって!
583系いつここに来るのか分からなくなりました。

そのうち、吉川南で折り返し運転が始まるとの情報が入り、何とか動きが出てきたようです。
心配された583系も西船橋を出ているという情報をゲットでき、一安心。

しばらくのち、
「新松田方面、通過列車で~す」
の声があり

DSC_0098.jpg
EF65がけん引する貨物列車
東京ターミナルと隅田川を結ぶシャトル列車のようです


EF65を見られてラッキーなどと思っていたところ・・・
後ろをなにかの列車が通過してゆくではないですか!!
じぇじぇじぇ!これが「わくドリ」じゃ~ん!

長~い貨物列車がダイヤ乱れの影響のため、ゆっくり通過してゆきます。
完全にドンかぶりしちまいました~。

コンテナが途切れたところに、後ろからなんとかカメラを向けることができました。

DSC_0103.jpg


わやです~。(´_`。)グスン

というわけで、口直しに山手線を撮影した次第でした。




nice!(29)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

東海道本線の記念駅弁三昧 [いなほ(駅弁風土記)]

東海道本線の記念駅弁三昧



11月初め、東海道本線の記念駅弁を調達してまいりました。

御殿場線80周年絵記念と東海道新幹線50周年記念の駅弁を調達しに行った記録です。
10月の中旬に、静岡から御殿場までの快速「ごてんば線まつり」号(373系車両)が運転されるはずだったのですが、台風による土砂崩れであえなく運休。

名誉挽回?に御殿場線、新幹線の記念品を調達しに行きました。


DSC03385.jpg
「祝東海道新幹線開通 お弁当」(復刻版) 静岡駅 東海軒
2014.11.2 静岡駅 駅ビル売店 ¥850


静岡駅で販売されている、東海道新幹線開業時の記念駅弁の「復刻版」
当時の幕の内弁当を再現した弁当だそうです。

DSC03388.jpg
さば、かまぼこ、卵焼きの三種の神器がしっかり


こういうオーソドックスな弁当もいいものです。
値段は150円とはいかなかったのですね。


DSC03418.jpg
「元祖 鯛めし」  静岡駅  東海軒
静岡駅駅ビル売店にて ¥650


前の記事で紹介した「復刻版 鯛めし」は売り切れていましたので、「元祖」とついていたこれを買い求めました。

DSC03419.jpg



静岡駅では「元祖 鯛めし」のほか、おかず付の「特製 鯛めし」の2種を併売しているのですね。
「復活 鯛めし」¥700は魚の量が多く、断然お買い得だと思います。


DSC03421.jpg
「御殿場線開業80周年記念弁当」 沼津駅  桃中軒
沼津駅 改札横売店で購入 ¥770


御殿場線(になって80周年なのですよね)80周年記念の幕の内弁当。

DSC03424.jpg
こちらもオーソドックスな幕の内弁当



東海道地区の駅弁屋。昔ながらの駅弁屋が新幹線開業時同様、どこも盛業中なのがうれしいかぎりです。






nice!(25)  コメント(8) 
共通テーマ:グルメ・料理

371系ラストランの日 [はつかり(鉄系)]

DSC_0793.jpg
371系ラストランの日
2014.11.30 御殿場線80周年371号ラストラン


371系のラストランの日曜日

静かに見送れる場所を探して、松田駅東側の丘陵に登ってみます。
元第一生命のビルのあるあの丘です。

大井松田インターの入り口付近の西明寺参道から山に登ってゆきます。
寺院自体はあまり高いところではないので、さらに先の山道をたどってゆきます。
頂上付近は、第一生命のビルを買い取ったブルックスコーヒーの管理する果樹園や散歩道になっていて開けた場所ではありますが、中腹部分の樹木が深くて足元が全くみえません。

どこか下が開けた場所はあるだろうとず~っと南下してゆきますが、なかなかいい場所はありません。ようやく開けたのは、相模金子駅も過ぎた住宅街。川音川橋梁あたりが見下ろせるといいのですが、このあたりは住宅に埋もれてしまっています。

DSC_0558.JPG
住宅街を走る普通電車、これでは電柱を撮ったようなものです


さらに南下してゆきますが、結局上大井で木の近くでいったん下界に降りてしまいました。


さらに先に進む


nice!(24)  コメント(6) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。