SSブログ

やまびこ、名古屋・三重に行く~そうだ、大阪行こう!~ [やまびこ(旅日記)]

明けて日曜日も雨。天気の回復は望めそうもないため、
どうしようか、夢想する・・・・

そうだ、大阪行こう!

大阪駅の大屋根も完成したことだし、たしか5月中は381系国鉄色車両が
「こうのとり」に運用されているはず・・・・

さっそく、ぴたのりで調べると、大阪8:51分着と10:10発、12:10発が381系で運用されているようです。


伊勢から大阪までは意外に近く、近鉄特急を利用すれば鶴橋まで2時間かかりません。

こんなこともあろうかと、こういう切符を買ってきました。↓

DSC01100.JPG
近鉄週末フリーパス

週末を含む3日間、近鉄の全線が乗り放題で4000円也。
ブリジットさんおすすめの「まわりゃんせ」もいいですが、乗り鉄にはこっち。

当日購入はできないので、関東で購入するときは近畿日本ツーリストのお世話になります。

近ツリで購入する場合、A4サイズの上質紙にPC用のプリンターで印刷したもの
になってしまうのが残念ですが、致し方ない。
多分コスト削減のために汎用のプリンターで印刷するシステムにしたのでしょうけれども
「このまま駅員に見せてください」 と四つ折にした3枚つづりの用紙を渡されました。

ポケットやかばんの袖に入りにくいので、これってけっこう使いにくい。
近ツリで近鉄の特急券などを購入してもこのスタイルになってしまうようですが、
ポケットやかばんの袖には入れにくいし、やはり普通の指定券スタイルのほうがいいですね。
伊勢市606-(近鉄特急)-鶴橋752

早朝の特急列車で大阪に向かいます。
途中、松阪付近の田園風景、室生口大野から長谷寺にかけての棚田の広がる風景など
写欲をそそるところがたくさんありました。
来年の新緑の時期には是非来たいなあと思いながら、鶴橋で環状線に乗り換え。
大阪に着くとさっそく新設の橋上通路と改札口を見学です。

北口側に作られた高層ビルから南に渡しかけられた巨大なトラス屋根がホーム全体を覆っています。
改札内の通路脇から東側のホーム群を見下ろせる場所は3箇所ほど。また、改札外の自由通路側でも
西側を見下ろせそうです。

DSC_2744.JPG DSC_2762.JPG
本来、大屋根が完成したらホームごとの屋根は撤去する計画だったのですが、予想外に雨が吹き込むため
撤去は中断し、検討中(透明の屋根にするという話も・・・)とのことですが、すでに一部は剥がされて骨組みが
むき出しになっています。実際かなり吹き込むのは事実で、場所によってはエスカレータの上の
通路部分にまで雨が入ってきていました。

ヨーロッパでもハンブルグやコペンハーゲンこんな構造だったと思いますが、かの地では確かドームの入り口は
ガラスでカバーされていたような気がします。
韓国のソウルもこんな構造でしたが、ここの大屋根ははるかに大きいですね。

2,3枚試し撮りした後、こうのとり4号が西から入ってくるのを改札外で撮ることにしました。
ところが、こちらは西風で雨が当りやすいのか、ガラスの汚れがひどくちょっとまずい状況です。
これではガラスをなくすことはできないでしょうから、難しいところですが、清掃はきちんとやってほしいところ。

DSC_2658.JPG
381系6両編成のこうのとり


列車が入ってくると同時に改札に入って対岸のホームからパチリ。
関西のファンも多数集まってきていますが、ホームの真ん中付近でも堂々と三脚を立てるのはいかがなものですかねえ。

DSC_2661.JPG
最後の活躍をする国鉄色振り子電車


続いてこうのとり3号は183系4両での運転です。

DSC_2683.JPG


うん、この場所がベストポジションのようです。
もう少し明るければよいのですが・・・


DSC_2687.JPG
下から大屋根を見上げる構図を狙いましたが、ホーム上屋がじゃまでよくわかりませんね。



次のチャンスは始発駅の新大阪で待つことにします。

残念ながら「こうのとり」は一番外側の18番線からなので、ホームに入ってくるところを望遠で狙いますが、
何しろ雨が激しい。

DSC_2721.JPG

381系最後のお勤めなのでしょうね。


DSC_2733.JPG
ようやくピックアップした287系のこうのとり



ぴかぴかの新車もまた捨てがたい.

DSC_2698.JPG
またまた183系4連「こうのとり」



まだまだ主役は183系のようですね。

DSC_2731.JPG
今日は脇役の「日本海」



この後ふたたび大阪駅に戻りましたが、183系ばかり来るので、12時の381系を待ち切れずに、名古屋方面に戻ることにしました。

つづく



nice!(15)  コメント(6) 
共通テーマ:旅行

nice! 15

コメント 6

あおたけ

近鉄のフリーきっぷ、まるでEチケット航空券みたいですね(^^;)。
私が近鉄の乗り潰しをやっていた頃は
「3・3・SUNフリーきっぷ」という近鉄・南海・名鉄
が三日間乗り放題って切符があったのですが、
いつの間にか無くなってしまったのですね・・・。

381系の「こうのとり」は結局撮れずじまいでした。
豪雨の中、お疲れさまでした!
by あおたけ (2011-06-02 09:10) 

やまびこ3

あおたけさま
「3・3・Sunフリーきっぷ」、私も一度使いました。たしか3日間3社で5000円だったような気がしますが、使い切れないほどの路線がありましたね。

航空会社のEチケット控えは1回出すだけですが、フリーきっぷは何回も出さなくてはならないので、ぼろぼろになってしまいました。
by やまびこ3 (2011-06-02 20:28) 

Cedar

大阪駅の大屋根、デザイン重視はいいのですが高温多湿の日本では機能的には疑問ありですね。
雨を防げない屋根、って最近のビルにも結構多い。
by Cedar (2011-06-03 08:35) 

やまびこ3

Cedarさま
せっかくの橋上通路からの展望ですが、上から電車の写真を撮れそうなのは4~6の3線ぐらいのようでちょっと残念。
Cedarさまのおっしゃるように、日本では金沢や札幌のような連続上屋がいいのかもしれませんが、あの暗さはなじめません。
by やまびこ3 (2011-06-03 20:01) 

なにわ

いいタイミングでございました。
ただ、みんな同じ顔なんで、何が走ってるのか分かりませんし。

金沢の暗さはたいがいですよね。
最近の駅はその反省もあるのでしょうが。
by なにわ (2011-06-06 16:19) 

やまびこ3

なにわさま
30年前にはこの顔ばかりでそれはそれで面白くありませんでしたが。
JR西の最近の車両も同じ顔ばかりになりつつあるようです。

by やまびこ3 (2011-06-06 23:03) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。