SSブログ

黒島探訪  [やまびこ(旅日記)]

ダイビングの後の恒例となりました、八重山一島探訪。
今回は、石垣牛の飼育で有名な黒島に行ってみました。

黒島は観光の島ではありませんので、船便も少なめ。
午後の便で黒島に向かいます。

お客さんが少ないせいか、速い!西表行きの船を軽々と追い越してしまいました。

DSC09583.jpg




黒島に着くと、黒毛和牛?が歓迎してくれます。
DSC09636.jpg

さっそく、自転車を借りて島を一周。

島の民家は、八重山特有のサンゴの石垣に囲まれています。
DSC09597.jpg

人家はほとんどなくて、牧場ばかりの平たんな島です。

黒島研究所というのがありました。
NPOの日本ウミガメ協議会が運営する海洋生物の研究施設です。
DSC09604.jpg

ウミガメの保護活動や飼育をおこなっています。
サンゴの養殖・移植に対してネガティブな意見が掲示されていました。
黒島では“サンゴの植え付け”体験ツアーなんかも行われているのですが、いろいろな意見があるのは当然のことです。
科学的な議論が十分行われるべきです。

パーラーあーちゃんで八重山そばの昼食後、海岸巡りに向かいます。

仲本海岸の天然の湯船でくつろぐヒト。
DSC09617.jpg

夏の雲が広がってますね。
DSC09618.jpg


と、海岸の茂みから何か出てきました。牧場の草むらに逃げこむ!
キジ!っは???

拡大してみますと・・・
DSC09620a.jpg

クジャクじゃ!!!

なんでも観光施設で飼われていたクジャクが逃げ出してこのあたり一帯の島で野生化しているそうです。
なんてこった。

牧場と島本灯台
DSC09621.jpg

牛たちものびのび育っていますね。

DSC09625.jpg


食堂と研究所でのんびりしすぎて最終の船までの時間が無くなってしまいました。駆け足で西の浜に行ってみました。
DSC09633.jpg

ウミガメが産卵しにくる浜です。
ウミガメも年によってやってくる種類が違うということでした。
きれいな海ですが、半分はコンクリートの護岸ができていてちょっとがっかり。

日も傾いてきました。
DSC09634.jpg
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

石垣島グルメEF64-1000が気になる ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。