SSブログ

ストーブ気動車! [はつかり(鉄系)]

DSC_0393a.JPG


2011.1.16

ストーブ気動車が現れた!



「日本海」「あけぼの」は運休になってしまいました。
そこで津軽鉄道で一日過ごすことにしました。

昨年までは観光用に2往復のストーブ列車が設定されていたのですが、今シーズンはなんと3往復に増発。
東北新幹線の新青森開業をにらんでのことでしょうか。

かっては通勤通学時間帯の輸送力列車に客車が充当されていたのですが、今では完全に観光用で昼間の2往復にストーブ列車が運用されています。今年は朝の1往復にも追加投入されているわけです。

朝の気動車列車で終点の津軽中里に先回り、終点の中里、一つ手前の深郷田近辺で待ち構えます。
そこに現れたのが表紙の写真の列車。なんと気動車の津軽21型が旧型客車オハ46を引っ張って登場しました。
これは絵になりませんなあ。
もともとストーブ列車にも1両の気動車が連結されているのですが、観光客の少ない朝の列車は客車1両で間に合わせているわけです。

DSC_0413a.JPG


凍りついている旧型客車



やむなく昼の列車を狙います。

今度は2両の客車と1両の気動車を引っ張ってきました。
DSC_0434a.JPG
雪を蹴散らして現れたDD35型

折り返しのストーブ列車
DSC_0449a.JPG

下りのほうが気動車が目立たなくていいですね。



中里クラスの集落だと日曜日には店が開いていなくて昼ご飯を食べ損ねてしまいましたが、満足して帰路に屈ます。最後の下りストーブ列車を大沢内-深郷田間の陸橋から撮影しました。
DSC_0477a.JPG


この折り返しで、帰ることにしました。
トレインアテンダントのお姉さんともとも顔なじみになってしまいます。

DSC_0494a.JPG
オハ35車内で


するめでも買って空腹を満たそうと思いましたが、なんと下りれ列車内で売り切れの盛況。帰り便にも金木で大量の観光客が乗り込んできます。今年の冬はこのにぎわいが続きそうです。
nice!(15)  コメント(4) 

nice! 15

コメント 4

mincer*

団体客がいない平日の昼もストーブ気動車でした。団体客がいるかいないかで、その日の運用を決めているようです。
by mincer* (2011-01-21 04:38) 

サットン

最近ローカル線で思わぬ混雑に出くわすことがあります。バスツアーのコースの一環だとか。一時期の餘部鉄橋前後なんてひどいもんでした。
ローカル線が賑わうのは結構なことですが、参加者がどんな印象を持ったのか気になるところではあります。
by サットン (2011-01-21 10:09) 

やまびこ3

mincer*さま
お~、そうだったのですか?
平日に行くときは要注意ですね。今年はにぎわっているんでしょうけど。
帰りのストーブ列車はかなり込んでいて、ストーブ際獲得戦はかなり激しいようでした。
by やまびこ3 (2011-01-22 05:29) 

やまびこ3

サットンさん
国鉄時代は編成も長く、のんびりすいていましたねえ。
JRが発足した一時期、旧運輸省が常にたっているぐらい出ないといかんと通達を出したといううわさがありました。
北陸本線の521系投入でも車両数が減っているんですよね。
by やまびこ3 (2011-01-22 05:31) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。