SSブログ

北の鉄路を訪ねて (大鰐・碇ヶ関界隈) (4) [はつかり(鉄系)]

DSC_1505.JPG
お気に入りのりんご園で

3日目は弘前から碇ヶ関に行ってみました。
冬に訪れて大変気に入ったところです。

春の日差しの中、ローズピンクの機関車がブルーの客車を引いてきます。
これこれ、これが撮りたかった。

本当はもう少し緑が濃くなっているかと思ったのですが、5月半ばになってりんごの花が咲いたころがいいのでしょう。

この下のトンネルを出たところでは上り列車が撮れます。

関東地区ではかなりの臨時列車が運休となっていますが、秋田・青森地区では弘前のさくら祭りを盛り上げようということもあるのでしょう、予定通り臨時列車が走り始めました。

DSC_1530.JPG
快速「角館 武家屋敷とさくら号」


弘前の桜の後は、角館へどうぞって趣向の臨時列車。
秋田内陸鉄道の気動車2両で鷹ノ巣から角館に入ります。


続いて

DSC_1537.JPG
赤い機関車の「あけぼの」


カメラの設定をして待っていると、カーブのところに黒い乗用車が入って来てしまいました。
これが気になってしまって、機関車の処理をミスってしまいました。もっと手前で切れるようにしなくてはいけなかった。
それにしても、ここからでは大声を出してみ聞こえないし、、、、
まったく~。

自動車は沿線50m以内に入れないぐらいの注意深さがほしいのです。


気を取り直して、長峰寄りに移動。
平川沿いに走る本線をゆく列車を納めます。

DSC_1544.JPG
EF510牽引の貨物


DSC_1550.JPG
老雄EF81牽引の下り貨物



日本海縦貫線にも新世代機関車の進出が進んでいます。
所定では青森まで入る定期列車のEF81は2往復だけになってしまいました。

震災の迂回列車でEF81を九州から借り入れて走らせていたようですが、それもすでに終了。
目視では、もう1往復がまだEF81のようです。


DSC_1558.JPG
「弘前さくらまつり号」


先日まで「つがる」に使われていた485系3両編成です。
先ほどの「角館 武家屋敷とさくら号」とは逆に、秋田地区のお客さんを弘前公園に送り込む列車です。


DSC_1560.JPG
大館行き臨時「つがる」


大館行きとはいえ、見たところ一人もお客さんがいません。
大丈夫かなあ。


昼食後、大鰐温泉に移動。
弘南鉄道をのぞいてみます。

DSC_1562.JPG
弘南鉄道7000系電車


DSC_1562b.JPG
運転席窓に「けっぱれ東北」のサイン


DSC_1565.JPG
大鰐町内をゆく弘南鉄道



つづく
nice!(15)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 15

コメント 4

あーちゃん&父

津軽はもう普通に列車が走ってるんですね^^
弘前さくらまつり、新幹線全通が間に合ってよかったです♪

臨時列車、色々あるみたいですが行けなさそうです…
D51撮りたいなァ~。
by あーちゃん&父 (2011-05-08 10:13) 

やまびこ3

あーちゃん&父さん
こんにちは。青森県は普通の生活が戻っています。
弘前のさくら祭りも、GW前半はすいていたようですが、後半はごった返すような人出だったようです。
鶴ケ坂で撮っていると、「今度デゴイチが走るよう~」と農家の方が教えてくれました。撮りに行くのは難しいですが、楽しみですね。
by やまびこ3 (2011-05-08 15:44) 

あおたけ

碇ヶ関のりんご園、見晴らしが良くて気持ちのいい
アングルで、こういう景色にブルトレは映えますね〜。
津軽は青森でも東北線側とはまた違った魅力を感じます。
by あおたけ (2011-05-09 08:45) 

やまびこ3

あおたけさん
こんばんは。津軽と南部というように青森県の東西ではずいぶん違いますよ。奥羽線のほうが人口も多く、農業も盛んのように感じます。東北線のほうは少しさびしげな気配がありますね。
by やまびこ3 (2011-05-09 21:25) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。