SSブログ

いくぜ、東北 (第2弾)  その3  お立ち台にて [はつかり(鉄系)]

DSC_1403.jpg
いくぜ、東北 (第2弾)  その3  お立ち台にて
2012.1.21 陣場のお立ち台で「日本海」


1月21日(土)

大館で一泊した翌朝
雪のお立ち台には来たことがなかったので、早朝から移動します。

一昨年のダイヤ改正で、新幹線接続の早朝の普通列車が設定されましたので、徒歩鉄でも無理なく、「日本海」に間に合います。

大館(556)-[625M]-(608)陣場


陣場で下車した同業者が5人。
すたすたと歩いてゆきます。真っ暗な国道ですが、この時間は通過するトラックも少なく助かります。

30分ほどでお立ち台に到着。

今回はお立ち台背後の、国道から撮影してみようと思います。
雪で高い位置に上れるし、この方向からだと成長した樹木の枝もかわせそうです。
天気が悪く、かなり暗いのは残念ですが、穏やかな冬の旅を撮れそうです。


DSC_0852.jpg
この場所です
この日集まったファンは全部で15人ほど
木の枝の雪がすっかり落ちてしまっているのが残念です


雪の中で待つこと1時間、

DSC_0850.jpg
101号機牽引の「日本海」
使い込んだローズピンクもいい色合いです



いい塩梅に撮れたので、「あけぼの」は本来のお立ち台に移動。


少し明るくなってきました。

DSC_0871.jpg
JR東赤のEF81牽引、「あけぼの」
やっぱりお立ち台からの画はバランスがいいですね



ブルートレインの後は、EF81貨物を狙って、陣場駅北方の林道に行ってみました。

陣場駅の先徒歩5分ほどで、林道入口の踏切につきましたが、冬期間通行止め。さらにこの先にS字カーブがあるのですが、周囲の防雪林に重機を入れての工事の真っ最中。踏切越えて林道に入っても線路日被けそうもありませんでしたので、踏切付近で何枚か撮ることにしました。


DSC_0880.jpg
S字カーブをゆくEF510
4094列車


DSC_0902.jpg
「つがる4号」雪に映えるE751系電車



もう少し粘って、パーイチの貨物を撮りました。

DSC_0916.jpg
EF81牽引4096列車



いろいろな構図で楽しめるなかなかいいポイントです。
緑のシーズンにも来てみたいところです。


このあと弘前方面に向かって、津軽鉄道にでも行ってみようかとも思いましたが、連日の早朝遠征、かなりお疲れ気味なので、連泊している大館にいったん戻ることにしました。

陣場駅に戻る途中、旧線時代の遺構がいくつか見つかりました。
まずは、下内川にかかる旧線の単線ガーター。

DSC_0918.jpg
かなりほっそりした鉄橋でいかにも古い時代のものです


複線の新線は、旧陣場駅の手前で分岐したらしく、現在の陣場駅の駅前に旧線の遺構が残っています。
カーブしてくる線路敷の上には単線分の架線が張られており、電化時にはまだ一部使われていたようです。
この一角に鉱物の積み込み施設の後のようなコンクリートとレンガのプラットフォームがありました。

DSC_0919.jpg
朽ちかけた積み込み施設



この先旧線沿いにもいくつかの遺跡が残されているかもしれません。



陣場(1157)-[650M]-(1209)大館


大館市内のホテルで、昼食&休憩ののち、午後の部は大館近郊でパーイチ貨物を撮影することにしました。
下川沿い寄りに沼館温泉というところがあるのですが、その周辺の水田の雪原で狙ってみようと思います。

沼館温泉の裏手の水田、ここは2年ほど前に来た時には水田の圃場整備事業が行われていて、工事現場のようでしたが、もちろんきれいに整備が完了しています。水田の中の農道にいってみると除雪した雪をうずたかく積み上げていて3mの山ができています。
まっ平らなところに展望台ができていますので、これはいい感じ。


DSC_0937.jpg
EF81牽引の4061列車
大阪からのコンテナが満載されています



この先に短い鉄橋があるので、そのまで行けば絵になる風景が撮れそうです。
問題はこの新雪をかき分けてゆくところ。
EF81にとっては排雪抵抗はかなり大きいと思いますが、人間にとってはもっと大きい。
四苦八苦して進みます。

途中でやってきた下り「つがる」

DSC_0951.jpg
「つがる3号」
E751系電車の塗装も雪に映えます



今度は、大館始発の貨物列車

DSC_0972.jpg
EF510牽引の1658列車
同和鉱業のコンテナを積んでいます



さらに、進んで、ようやく鉄橋の一端に到着し、土手に取り付いたところで、下り貨物がやってきてしまいました。
めくらめっぽう、シャッターを切ったのが☟

DSC_0982.jpg
EF81 406号機牽引 4093列車
日本海縦貫線の貨物列車はいつもコンテナいっぱいで楽しい限り


そろそろ暗くなるころ。
沼館温泉で一風呂浴びて帰ることにします。

泊まっていたホテルにもおおだて温泉というのがあったのですが、こちらの方が数段上、広い湯船でゆっくり入ることができました。


<続く>
nice!(9)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 9

コメント 4

gardenwalker

こんばんは
雪煙を巻き上げて走ってゆく姿が
格好良いですねー♪
by gardenwalker (2012-01-27 22:46) 

やまびこ3

gardenwalkerさん
こんにちは。日照が全然なかったので暗い画面ばかりですが、雪をまきあげて走る冬の北国の鉄道には(地元の方は大変でしょうけど)魅力があります。
by やまびこ3 (2012-01-29 09:33) 

あおたけ

雪のお立ち台、いい雰囲気ですね~!
なるほど雪が積もると高さが増すので、手前に伸びてきた
木々もきれいにクリアできるのですね!
それにしても、陣場の国道はトラックなども多いので、
雪の暗闇を歩くのは怖くなかったですか??
by あおたけ (2012-01-30 22:47) 

やまびこ3

あおたけさん
国道横で雪は1m以上ありましたね。
早朝の陣場の国道は歩道もないので、危ないかと思ったのですが、意外に自動車は少なかったです。1人だったらちょっと怖いかも。
明るくなってから増えてきました。
跨線橋の脇から分岐する裏道があるので、次回はそちらにしようと思った次第です。

by やまびこ3 (2012-01-31 19:11) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。