SSブログ

特急「あまぎ」のヘッドマークやいかに [はつかり(鉄系)]

DSC_3471.jpg

特急「あまぎ」のヘッドマークやいかに

2012.3.4 伊東線撮影記

昨、土曜日も上りだけ運転された臨時特急「あまぎ」。

157系時代の「あまぎ」といえば、大型ヘッドサインにポップ体風の「あまぎ」の文字が印象的でした。前日も天気が良ければ、折り返しの「あまぎ」を伊豆急線内まで迎え打ちに行きたいぐらいだったのですが、ドン曇りの天気で長躯遠征は断念。JR線内だと暗くなってしまうので、翌日に持ち越したのです。

というわけで、ネットのニュースで「あまぎ」のヘッドマークを確認することも控えておりました。日曜日、やってきたのは伊東線来宮-伊豆多賀間のお手軽撮影地。残念ながら今日もドン曇りの天気。よほど日ごろの行いが悪いのかと嘆きたくもなります。

このポイント、伊豆急線の電車も乗り入れておりますので(というより普通電車は伊豆急車両のほうが多い)、昨年新装なったリゾート21,3次車の「ドルフィン・リゾート」も合わせて撮影しようという作戦です。

DSC_3462.jpg

リゾート21、4次車「黒船電車」として今日は普通運用についています

アルファ・リゾート(5次車)が回送で出てゆきます。これは、東京駅まで回送されて「リゾート踊り子」として帰ってくる運用です。(1日で片道1回しかしないとはもったいない運用ですが)

DSC_3488.jpg

回送電車 アルファリゾート

このあたりもようやく梅が咲きました。奥の方の梅をクローズアップして

さて、157系風185系の「あまぎ」の時間です。

DSC_3500.jpg

157系風国鉄特急色の「あまぎ」

う~、これはきわめて普通じゃん。183系時代の「あまぎ」と同じ?  と思ってしまったのですが、よくよく見ると少し違う。

DSC_3500b.jpg

一応ポップ体になっているようです 「あまぎ」

ヘッドマークより黄色の連結器カバーが目立ってしまったのはなんとも、もったいない。157系時代の「あまぎ」ヘッドサインはもっと大胆なポップ体だったと記憶していますが、どうやらPCでステッカーを作るときにあり合わせのフォントで作ったのではないかと想像されます。車体の色合いも少し濃いように見えます。もとの準急色というのは見たことがないのですが、どんな色合いだったのでしょうか。

「あまぎ」の天気は少し残念でしたが、今後は高崎線で一般の車両に交じって活躍するものと思います。たまには伊豆にも足を延ばしてほしいものです。


nice!(24)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 24

コメント 10

suzuran6

185系の七変化、楽しいですね。
157系は一度も見ることが無かったのですが、鉄道雑誌で、常に見ており本州の車両としては「こだま」型の次にあこがれの「日光」型でした。

色合いですが、当初、赤の部分が、赤11号…キハ58系などの、朱色っポイ赤で、のちに赤2号…国鉄特急色の赤 だったはず…最近模型用塗料を購入の際に確認したのですが、違ったらごめんなさい。

横長の大きなヘッドマークに、びっしりと書かれていた「あまぎ」の文字までも少し横長のイメージがありました。…185系の枠内では難しかったのでしょうね。
by suzuran6 (2012-03-07 22:24) 

やまびこ3

suzuran6さん
こんにちは。私は71年ごろ、あまぎを何回か見た記憶があります。
「あまぎ」時代のヘッドマークは181系などのボンネット用と同じものではないかと思いますが、あのサイズを外付けすると185系のヘッドライトと干渉してしまいますから、電動幕装置にシールを張ったのはやむを得ないかもしれません。
by やまびこ3 (2012-03-07 22:49) 

gardenwalker

こんばんは
地味な存在だった185も
湘南色や伝統の特急カラーを纏って
スポットライトを浴びるようになりましたね!
185のあまぎと聞いてピンと来なかったのですが
これはJRにも柔らかい頭の鉄ちゃんが
いた証拠でしょうね
by gardenwalker (2012-03-07 23:25) 

ma2ma2

あまぎって凄く懐かしい感じがしますが?
アルファリゾートもカッコ良いですね。
by ma2ma2 (2012-03-07 23:46) 

やまびこ3

gardenwalkerさん
185系地味な車両でしたが、鋼製車体ならではの重量感がある最後の世代ですね。
ここにきて注目が集まっていますが、まだまだ長持ちしそうですね。
by やまびこ3 (2012-03-08 21:09) 

やまびこ3

ma2ma2さん
こんにちは。私の世代だとやはり157系の印象が強いです。1970年代にはほぼ「あまぎ」専用になっていましたから。
伊豆急にもアルファリゾート21を登場させた頃の活力が戻ってくるといいのですが。

by やまびこ3 (2012-03-08 21:15) 

あおたけ

連日の撮影おつかれさまでした。
さすがに157系のような大型のマークではありませんが、
ポップ体の文字マークはなかなか似合っていてカッコイイですね。
湘南色や特急色の185系、せっかく塗り替えたのですから、
これっきりにならずにいろんなところで走らせて欲しいものですね。
ダイ改でOMの185には運用に余裕ができそうですし。。。
by あおたけ (2012-03-09 19:13) 

やまびこ3

あおたけさん
前面の赤の帯はもう少し上の方がかっこよかったのではないかと思います。(前面窓の下のクリーム色が広すぎるような)
実は湘南色はまだ撮影していないので、なんとかしたいところです。
なかなか高崎方面に出かけるのはバリアが高い感じ。

湘南色も東海道に走らせてくれないものでしょうか。
by やまびこ3 (2012-03-09 21:29) 

サットン

特急色の185系、不思議と違和感ないです。湘南色があまりに強烈だったからでしょうか。
しかし、「あまぎ」復活を謳うならあの大判のヘッドマークを復刻して欲しかったなあ。
by サットン (2012-03-11 17:39) 

やまびこ3

サットンさん
こんいちは。遠目では一瞬キハ183系の改造先頭車のように見えてしまったのですが、結構似合っていると思います。
本当に大型ヘッドマークを付けてみたいものです。
by やまびこ3 (2012-03-12 21:45) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。