SSブログ

秋のチャリ鉄行 (1)木曽路を走るロマンスカー [はつかり(鉄系)]

DSC05774.jpg
秋のチャリ鉄行 (1)木曽路を走るロマンスカー
2013.11.2 中山道トレイン371撮影記



早朝降り立った松本駅。

八王子(040)-[ムーンライト信州81号]-(403)松本

ムーンライト信州で降り立った早朝の松本駅はにぎやかです。

4時に到着したムーンライト
(これはサブカメラにSDカードを入れ忘れて、失敗。カードを入れ忘れても何の警告もなしにシャッターが切れてしまうのはおかしいですよ。ソニーさん。ファームアップすれば治るのかもしれませんが)

続いて、やってきたEH200牽引のタンカー

DSC05727.jpg
篠ノ井に向かう2085列車のようです



国鉄色の特急車両がやってきました
DSC05720.jpg
「かいじ186号」として運用するために甲府まで回送される長野車両センターの183系電車



長野地区の新しい顔になりつつある211系
DSC05730.jpg
長野車両センターの3000番台



今日は松本から南下して木曽路に入ります。
松本から南下し、たどり着いた倉本駅。

鳥居峠付近は霧が深く、今日の行方を心配しましたが、木曾谷に下ってくると空はきれいに晴れ上がってきて一安心です。

DSC05736.jpg
松本(627)-[822M]-(758)倉本

今日の狙いは、この秋JR東海が元ロマンスカー「あさぎり」に使っていた371系電車を急行「中山道トレイン371」として、名古屋-奈良井間に走らせているのを記録しておこうというものなのですが、名古屋からの371がこちらに来るまでの時間に中央西線のロクヨン重連貨物を撮影しておこうと思いました。

そこでやってきたのが、須原のカーブです。倉本からチャリで下り坂をらくらく移動しようと思ったわけ。
ネットの情報から、土曜日には冬季のみ運転される朝名古屋から下って来る6883列車が今日は運転されているとわかりましたので、これを狙います。

須原のカーブにつくと先客1人。
実は、この列車の前に長野からの戻しのタンカー3088列車があるのですが、この列車も基本土曜日運休。
先週までは運休でしたが、この日の運転があるのかないのか、よくわかりませんでした。
先客に3088があるかしっていますか、と聞くと「まだ、寒くないからないのでではないか」とのことでしたので、下りの6883を待つことにしました。

が、これが裏目・・・・・

DSC_8278.jpg
右の方からぐわ~んと音がしたと思ったら
やってきたのはその3088レではありませんか


ムスス・・・・(o´_`o)ハァ・・・

どうも中央西線とは相性が悪い。


本命の6338列車がはるか向こうの築堤をゆくのが見えました。
この列車は須原で特急を退避するのでしばらく待たなくてはいけません。

その、下り特急「しなの」

DSC_8290.jpg
ようやく日が当たるようになりました



日が高くなってきたところに、EF64登場

DSC_8307.jpg
今年初めての土曜運転だったようです


急行「371」は奈良井-上松間を回送で往復することになっているので、上松以北に戻ったほうが良い。鳥居峠付近のほうが紅葉が進んでいるようでしたので、土地勘のある藪原に行くことにして、少し時間があるので須原付近で場所探索。
ソネブロ仲間のフジトモさんの記事に頻出する須原俯瞰へ行ってみます。


DSC_8321.jpg
須原駅を通過する下り「しなの」を後追いで


この下の築堤を通過するところを撮影するつもりだったのですが、カメラまで不具合を起こしてシャッターを切りそこなってしまいました。ますます相性が悪いですね。


須原(1050)-[829M]-(1126)藪原

「371急行」に追いかけられていて20分しか時間がありません。

藪原駅南側の鉄橋のたもとのカーブが有名ポイントです。
チャリを急ぎ組み立てて南に向かいます。
カーブには10人ほどのファンが集まっていましたが、今日の目的はさらに南側の鉄橋です。

こちらは2人だけ。
しかし思ったより後ろの斜面の藪が深く、結局鉄橋にかぶりつきで真横からの撮影になりました。


371の直前に上り貨物が通過しました。

DSC_8331.jpg
ヒヤッとしました



DSC_8336.jpg
毎日、小田急線で眺めていた371系です
「あさぎり」引退後わずかの時間しかたっていませんが少しばかり懐かしい思いがします


この電車が藪原の次の奈良井で折り返してきますので、すぐ次の撮影ポイントへ。


すぐ南側に抜けのよさそうなポイントがありました。

行ってみると先ほどもご一緒していた方が先回りして構えています。
畑で作業をされていた方に挨拶して、私も農道にカメラをセットしまして・・・


DSC_8342.jpg
先行する「しなの」
この時間日が当たりますと紅葉がきれいです


続いて本命の371

DSC_8353.jpg
日が陰ってしまいました。残念!


DSC_8355.jpg
このフォルムがかっこいい


もう1っ本下り「しなの」

DSC_8373.jpg
あと1週間すると紅葉が見ごろになるでしょうか



なぜか、近くに焼肉屋がありましたので、こちらで昼食とします。

「木曽牛」というのがあるのですね。

DSC05745.jpg
これはアメリカ産牛の定食です



じっくり休養した後、今度は藪原駅北側の鳥居トンネル入り口付近に向かいます。
えっちらおっちら上ります。


トンネルの上の山はいい具合に紅葉しているところで、天気が良ければ素晴らしい光景です。

まずはトンネルから上り電車が飛び出してくるところを1枚

DSC_8395.jpg
特急「しなの」
名古屋方も流線型にしてほしかった



下の方の渓流も魅力的だったので

DSC_8404.jpg
普通電車は313系2両のワンマン運転が主体



時間の都合で、戻ってくる奈良井にお客さんを迎えに戻ってくる回送電車を最後にします。

回送は藪原からの上りのお立ち台に行ってみます。
6人ほどのファンが集まっていましたが、和気藹々。このぐらいの人数がいい感じですな。
天気は回復せず、太陽が顔を出してくれることはないようです。



DSC_8413.jpg
紅葉の始まったカラマツ林を背景にかけ上る「しなの」


つづいて本命の「371」

DSC_8431.jpg
カラマツの緑や紅葉に似合う新幹線カラーです
ロマンスカー上がりの「371系」が急行として走るのも新鮮です



これにて中央西線での撮影は終了。急ぎ、藪原駅に戻ります。
ちょうど下りの普通電車と「中山道トレイン371」が藪原駅で行き違うダイヤになっています。

この電車に乗るべくチャリをたたんで、普通電車の着くホームへと向かいます。
駅には371に乗るのであろうグループ客が数十人待ち合わせていました。

DSC05774.jpg
「中山道トレイン371」かなりの乗りです


今シーズンの運転は11月4日までですが、乗車率も上々のようで、来年も走ってくれるとこを期待しています。

藪原(1551)-[1833M]-(1643)松本
松本(1658)-[スーパーあずさ28号]-(1935)新宿


特急の間隔があいているので、松本まで行ってしまいましたが


DSC05779.jpg

DSC05780.jpg

「とり釜めし」 松本駅  イイダヤ軒
2013.11.2 コンコース売店にて購入 ¥820


いったん新宿に戻ります。

(続く)


追伸)東北楽天ゴールデンイーグルスの日本シリーズ優勝!おめでとうございます。
青春の一時期を仙台で過ごした身としても本当にうれしい。
優勝パレードの11月24日には仙台に行ってしまいそうな自分が怖い。












nice!(16)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 16

コメント 8

フジトモ

 効率的に木曽路を攻めていますね。
 錦秋の木曽路を行く371系、次は冬景色を期待ですが…
by フジトモ (2013-11-04 20:58) 

あおたけ

鮮やかな紅葉の山々を背景に中央西線を行く371系。
「あさぎり」時代とはまた違った、
いいロケーションで撮影されましたね〜(^^)
藪原のお立ち台で撮られた、383系「しなの」と見比べると、
371系の方が貫禄があるように感じます。
by あおたけ (2013-11-05 17:11) 

johncomeback

えっ、やまびこさんは仙台にいらした事があるんですか?
優勝パレードには是非いらして下さい(笑)
by johncomeback (2013-11-05 19:27) 

やまびこ3

フジトモさん
紅葉ももう少しのかんじだったので、本当はあと1週間運転を伸ばしてほしいところでしたね。
冬も運転してくれたら面白いのですが。
by やまびこ3 (2013-11-05 19:47) 

やまびこ3

あおたけさん
「371」を観察したところ2階建てのグリーン車も結構いっぱい乗っていました。この2階で景色を見ながら旅したいもんです。
この2階建て車両も魅力ですね。
383系もいい車両ですが、鋼製車両のボディには貫禄負けといったところでしょうか。
by やまびこ3 (2013-11-05 19:50) 

やまびこ3

johncomebackさん
じつはそうなのです。johncomebackさんのお勤めの研究所に近くの煉瓦造りの建物で、超電導磁石で実験していたこともあります。
パレードみたいなあ。
by やまびこ3 (2013-11-05 20:29) 

サットン

木曽路を行く371系、想定外の光景ですね!
あさぎり時代に一度だけ乗りましたが、超ワイドな窓に驚きました。
次はどこに出没するのか楽しみです。
by サットン (2013-11-07 10:15) 

やまびこ3

サットンさん
「あさぎり」時代は好んで乗っていましたよ。
お気に入りは3号車のグリーン下の3列座席。グリーンとシートピッチが同じでお得感がありました。こうして、団体ではない臨時列車で走らせてくれるのはうれしいことです。
by やまびこ3 (2013-11-08 21:21) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。