SSブログ

2014年GW 青森・秋田 チャリ鉄・さくら旅 [はつかり(鉄系)]

DSC_4261.jpg
2014年GW 青森・秋田 チャリ鉄・さくら旅 (その1)



連休前半、恒例の東北遠征に行ってまいりました。
今回、4月からはまっているさくら鉄の総仕上げでございます。

皆さまのブログへの訪問が滞っておりますがお許しください。



4月26日(土)


JAL便で青森に向かいます。

DSC08840.jpg
JTA機材のB737-400で運行のJL1201便でGo


羽田(755)-[JAL1201]-(910)青森

よく晴れた空でしたが、空気が澱んでいて白っぽい。磐越西線や奥羽本線の撮影地を眺めながら1時間ほどの飛行で青森に無事到着します。

DSC08855.jpg
AOJ到着
バックに珍しく八甲田山が見えていました



青森空港は青森市と旧浪岡町の中間の山中にありますので、このまま奥羽本線の撮影ポイントに向かうことができます。といっても自転車を組み立てたらあとは下るだけ。
「人生~下り坂、最高~!」

30分ほどで浪岡町内につきます。


DSC08869.jpg
津軽富士を望む田園地帯に到着


DSC08868.jpg
こんなところです。701系普通電車通過中
今日は弘前城の花見見物客輸送でどの電車も4~5両に増結されているようです


今回の撮影行のテーマは、「あけぼの」「583系」狙いの中で、生意気にも「非有名撮影地」を探す。としてきました。
さっそく岩木山を望む有名撮影地ではないかといわれそうですが、岩木山バックで有名なのはもう一駅南の川部ー北常盤間になります。今いるのはその北側の北常盤-浪岡間、それも浪岡駅にちかいところですから岩木山はかなり小さくなってしまいます。が、斜め前方から撮れますので短い編成やヘッドマークを撮るならこちらのほうがいいかもしれません。
今日から583系をつかっら「弘前さくらまつり」号も運転されるのですが、今日のところは間に合いませんので「あけぼの」を待つことにします。


DSC_4214.jpg
11時過ぎ「つがる1号」通過


ほどなく、「あけぼの」の通過時刻になります。
・・・・・・来ません。何にも来ません。

直前までの情報では定時運転となっていたのですが、しばらくして大釈迦-鶴ヶ坂間で信号機器確認のため弘前ー青森間で運転見合わせとの情報が入りました。
なんてこった、もう少しだったのに。

待つのは苦ではありませんが、どんどん太陽が回って、空が白く白くなってしまいます。
13時前動き出すという書き込みが入りまして、再開一番列車は「あけぼの」のようです。
どうやら、弘前から快速列車扱いになって一般客も乗車させてくるよう。


DSC_4225.jpg
EF81+カニ+ハネ6両の身軽な「あけぼの」
岩木山、見えなくなってしまいました・・・・・


DSC08887.jpg
機関車部分をアップしてみます


直後にハイブリッド車両の「リゾートしらかみ」

DSC_4238.jpg
HB-E300系気動車は軽やかに



それでは、浪岡駅に向かいましょう。
すぐに着きました。

DVC00166.jpg
近代的な浪岡駅



浪岡駅には青森市浪岡交流センター”あぴねす”という施設が併設されていまして、この中に”Cafe 羅針盤”というのがありました。
チャリ旅のランチといえば・・・

DSC08899.jpg
オムライス、これです!



午後の撮影は石川付近を考えていました。
ダイヤも回復してきていますので、ホームに出ますと


DSC08902.jpg
遅れの下り貨物2083列車
東北本線・津軽海峡線専用機関車の感があるEH500が
奥羽本線に入る唯一の列車です
逆に日本海縦貫線用機関車のEF510が
八戸まで入る運用も1本だけあります


なかなかちゃんと撮れない列車ではあります。


浪岡(1432)-[658M]-(1449)弘前
弘前(1453)-[1660M]-(1459)石川


上りの臨時「あけぼの」、青森発車時刻が早くなりましたので、青森県内ならどこかで撮れそうです。
まず考えたのが、岩木山バックで撮れる石川駅周辺。
アップルロードの高架橋から撮るのが定番でしょうが、ここは有名すぎるので・・・
大仏公園よりのリンゴ園横の農道に行ってみます。


ここならあまり人は来なかろう。


夕刻までは時間がありますが、まずは583系の返しの列車を

DSC_4259.jpg
岩木山が太陽光にかすんでしまいます。


これから日が落ちてゆくと浮かんできてくれるでしょうか?

この場所で振り返ってみますと、


DSC_4272.jpg
EF510牽引の貨物列車4075レ


後ろのこんもりした山は大仏公園なのです。
結構桜があるようですが、咲き具合はもう一つといったところでしょうか。

DSC_4277.jpg
「つがる8号」


DSC_4307.jpg
遅れ貨物の3099列車



このポイントでは、弘南鉄道の大鰐線も撮ることができます。


DSC08915.jpg
弘南鉄道の7000系電車がギラリ


「あけぼの」の時刻になりますと、何人か周辺に同業者が集まってきました。
後追いで大仏公園バックを狙われる方が多いようです。



DSC_4348.jpg
「あけぼの」が岩木山に挨拶してゆきました
もう一働きしてきます、といったところでしょうか


DSC_4354.jpg
テールサインも変わらず


りんご園の向こうに夕日が沈んでゆきます。


DSC_4360.jpg




《閑話休題》

鉄道撮影はここまでですが、せっかくGWの弘前に来ていますので、夜桜見物に弘前城公園に向かいました。
弘前までチャリンコで直行します。

弘前城にほど近い市役所に自転車を預けて弘前城へ。
この日、満開の宣言が出たようですが、まだ散り始める前のさわやかな姿です。

DSC08929.jpg
外濠に映るソメイヨシノ



DSC08932.jpg
追手門から城内へ



DSC08978.jpg
内濠に天守が・・・・


本丸の有料エリアにも入ってみましょう。

DSC08987.jpg
本丸には枝垂桜がたくさん


DSC09013.jpg
弘前大学の学生さん
相当にメートルが上がっています


DSC09016.jpg
北の廓、静かな水に映る桜


DSC09028.jpg
天守閣・石垣~きれいですね~



このお濠、今年から10年計画で石垣の修理を行うため、この景色は当分見られないのだそうです。
天守閣を一時移設して、お濠は埋め立てて本格的な石垣修繕を行う計画です。




弘前はホテルが沸騰していますので、宿は青森に。弘前駅前駐輪場に自転車を預けて明日取りに来ることにします。

弘前(2013)-[687M]-(2056)青森


青森泊


(続く)
nice!(26)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 26

コメント 4

しおつ

夕方の岩木山バックのあけぼのいいですね。
このGW、有名どころは撮影者もたくさんいるのでしょうね。
by しおつ (2014-05-05 12:48) 

あおたけ

やはり、やまびこさんのGWは東北遠征でしたか~。
岩木山が霞む背景をゆく、583系や「あけぼの」が
とてもいい感じですね!

ラストカットの夕日が沈むリンゴ園、
以前にこのあたりで撮影していたら、
ここのお婆さんに、リンゴをもらったのを
思い出してしまいました(笑)。
by あおたけ (2014-05-05 18:58) 

やまびこ3

しおつさん
一番いい季節の津軽。「あけぼの」の夕景が撮れるようになったのは久しぶりのことですので、出かけてみました。GW前半はそれほどの込み合いはなかったようですが、後半は込み合ったんでしょうね。
by やまびこ3 (2014-05-06 05:48) 

やまびこ3

あおたけさん
桜を追いかけて青森へ。ちょうど季節もよく、当地でも一気に満開になったので見ごたえもありました。
津軽のどこからでも見える岩木山を背景にゆく姿が残せたのは良かったです。
by やまびこ3 (2014-05-06 05:51) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。