SSブログ

最北の私鉄、訪問記(その1) [はつかり(鉄系)]

DSC_0855.jpg
最北の私鉄、訪問記(その1)
2015.10.31 津軽鉄道開業85周年記念イベント参加の記(会場に向かいます)



2週間ほど前、ホームページで見つけてしまったのです。
「津軽鉄道85周年記念イベント」
思えば、5年前の「80周年記念イベント」、それから2年ほど前の「夜汽車運転」などのイベントにも参加させていただき、手作り感満載の楽しいイベントが思い出されます。津軽鉄道は青森県の五所川原-津軽中里間20.7Kmを結ぶローカル私鉄ですが、冬にはストーブ列車を運転していることでも知られており、ローカル線マニアの間では人気の路線となっています。

今回はなんと10月31日~=11月1日の2日間にわたって、客車列車や混合列車を記念列車として運転するという充実のイベントであります。
というわけで、遠征続きではありますが、ぜひとも参加せねばと日程を調整し、なんとか段取りを付けました。困ったのは五所川原の宿、なぜか全然ホテルが空いていなかったのです。まさか、津軽鉄道のイベントのために満室なのかなあ。当初、やむなく弘前に宿を確保していたのですが、3日前にようやく五所川原市内の駅からかなり離れたショッピングセンター近くの宿を確保することができました。



遠征続きですので、懐具合と相談して往路は高速バスで向かいます。津軽への高速バスというと、長距離高速バスの嚆矢ともいうべき「ノクターン」号なのですが、「ノクターン」で行くと五所川原到着時刻は8時15分とちと遅い時刻になってしまいます。
当日のイベントは五所川原発8:10の混合列車運転から始まりますので少しでも早く着きたいところ。そこで選択したのが同じ弘南バスの「パンダ」号。「ノクターン」は3列独立座席なのですが、「パンダ」号は4列座席なのですよ。しかし、到着時刻は7時55分とうまくいけば混合列車に間に合うし、片道6000円の安さに負けてしまいます。「パンダ」号は新宿から出ている便もあるのでやまびことしては好都合です。


というわけで、「パンダ」号を楽天トラベルでネット予約。「ノクターン」は京急バスとの共同運行で、京急のサイトで予約発券できるのですが、「パンダ」は弘前の弘南バスの単独運行のため、予約先が違うという変なことになっています。


10月30日

新宿ターミナル(2130)-[弘南バス パンダ]-(755)五所川原駅

東京駅を経由して満席で北に向かってゆきます。シートピッチは少し広めですが、トイレもないので途中3か所のサービスエリアで休憩しながらゆきます。



10月31日


途中、工事のための一般道経由がありましたが、20分ほども早着。今日に限ってはありがたい。


DSC06223.jpg
バスターミナルの向かいにあります津軽五所川原駅



さて、ゆっくりはしていられません。

8:10初の列車が混合列車となて運転されるので、これを撮れる場所に移動します。今回は時間の関係でタクシーのお世話になりまして一つ先の十川駅に向かいます。十川という川を渡るので、歩いてゆくとかなり遠いのです。

このタクシーの運転手さん、鉄道撮影に来たとわかると、「プロの写真家を乗せてあちこちいったよ」とのこと。山崎友也さんかな。

十川駅横の踏切で降ろしてもらって十川の堤防に登ります。
しばらくするとフォワンというタイホン音が聞こえヘッドライトが見ました。


DSC06192.jpg
来た来た!混合列車


今年の夏まではディーセル機関車DD35は故障して、ストーブ列車や、春夏の臨時列車も気動車による牽引となていたようなので心配していましたが、9月のシルバーウィークにようやく修理が終わって復帰したのです。よかったよかった。
DD352の後ろに旧型客車2両と自社で使用していたタンク車タム、無蓋車のトムを2両つないでかって走っていた混合列車を再現しています。本当は有蓋車ワムでもつないでくれると雰囲気がもっと出るんですが、ないそっでは振れないよね。この列車は津軽中里までいって、貨車はそのまま公開されることになります。


今度は近道をして、五所川原駅に戻ります。
五所川原駅の裏手にやってきますと普段は車庫にしまわれているもう1両のDD351も引き出されてホームに横付けされています。

DSC06196.jpg
おそらく日本で最後の腕木式信号機


DSC06208.jpg
廃車群の中にDD351の姿が見えます


こちらの機関車は、ず~と休車状態です。

津軽五所川原駅に戻ってきました。

DSC06222.jpg
本社ビルに残る車紋が社紋が立派


これから津軽中里に向かいますが、今日はハロウィーンなのです。

DSC06227.jpg
こんなのとか


DSC06229.jpg
かぼちゃのオブジェ?とか


DSC06233.jpg
果てはキハにもハロウィーン号が登場
この車両には結局1回も乗ったり撮ったりできませんでした


先ほど紹介したDD351をご紹介

DSC_0844.jpg
長く休車中なのですが、状態は悪くなさそう


DSC_0845.jpg
1台車のロッドは外されていました
ロッド式のディーゼル機関車なのです


DSC_0846.jpg
ナンバープレートと社紋がしっかり


DSC_0847.jpg
昭和32年 新潟鉄工製
同年代です。親近感感じます。


気動車列車で中里に向かいます。

DSC_0862.jpg
「走れメロス」号で津軽中里へ


DSC06239.jpg
このようなアテンダントさんが乗務するのです (・o・*)ホホゥ



津軽五所川原(935)-[5]-(1011)津軽中里


イベントの大半は津軽中里駅の側線で行われるのです。乗客の多くは鉄道ファンと分かるお客さんで、アテンダントさんも、にわかにやってきた乗客に、写真を撮りたいといっておられました。テヘ(。≖ิ‿≖ิ)

DSC06241.jpg
イベントに合わせて発売されたフリー乗車券
旧国鉄の車内補充券を模した図柄でファンの心をくすぐります


五所川原-中里間片道850円のところ、フリー乗車券は1500円とお得になっています。早朝、この切符を購入したときに明日の分も買いたいといったら、明日の分は売れるかどうかわからないと五所川原駅。確認に時間がかかったのですが、無事翌日分も購入することができました。

中里に近づきます。

DSC_0864.jpg
駅構内に小さな転車台がありました
つかえないようですが・・・


DSC06263.jpg
津軽中里駅トウチャコ



先行していた混合列車の車両はすでに側線に据え付けられて、展示が始まっていました。



<続きます>





nice!(43)  コメント(10) 
共通テーマ:旅行

nice! 43

コメント 10

hanamura

ラッセル車は?(特殊車両好きな私)
もうストーブも点火して、イガっこ焼いているんですよね。
<続きます>わ~い!<お待ちします>
by hanamura (2015-11-04 06:47) 

あるまーき

旧型客車に憧れている自分としては、津鉄は大注目の路線だったはずなのですが...
こういうイベントがあったと言うことを後で知りました。
DD352も復帰したみたいで...、今冬、挑戦してみるかも知れません。
客車列車の編成だけでなく、駅や沿線の雰囲気も良さそうで...、う~ん、いますぐにでも行きたいです。
by あるまーき (2015-11-04 09:19) 

あおたけ

お!津軽鉄道のイベント!
実は私も一日だけでしたが、
参戦してきましたー(^^)
どこかでニアミスしていたかもしれませんね。
わかっていたら五所川原で一杯やったのに…(笑)

私のほうはちょっと記事が滞っていますが
続きを楽しみにしています(^^)
by あおたけ (2015-11-05 07:43) 

johncomeback

今年「斜陽館」に行きましたが、津軽鉄道は未乗です。
JR全線走破を達成したら乗りに行こうと思っています。
by johncomeback (2015-11-05 10:25) 

海のアングラーしんちゃん

五所川原は、かなり前に何回か仕事で行った事があります。
但し、青森空港からレンタカーでしたが、、、
街中のお寿司屋さんの烏賊の刺身がめちゃ美味しかったです!
by 海のアングラーしんちゃん (2015-11-05 20:12) 

やまびこ3

hanamuraさん
ご心配なく、ラッセル車、ストーブもあとから登場しますよ。
ストーブ列車の本格的運行は12月1日からですヨ。
by やまびこ3 (2015-11-05 22:42) 

やまびこ3

あるまーきさん
DD352が復帰したのはビッグニュースですね!
ストーブ列車は12月からですが、一足早く体験できましたよ。
by やまびこ3 (2015-11-05 22:45) 

やまびこ3

あおたけさん
おお!あおたけさんも津軽に行かれていたのですね。西の端から北の端へ、本数をまたにかけていますね。
絶対ニアミスしていますね(笑)
お会いしたかったですわ!旧型客車の旅、楽しまれたでしょうか。
by やまびこ3 (2015-11-05 22:49) 

やまびこ3

johcomebackさん
五能線とともに何回でも訪れてください。
シジミもホタテもうまいです。
by やまびこ3 (2015-11-05 22:56) 

やまびこ3

海のアングラーしんちゃん さん
こんにちは。五所川原は海に面していませんが、寿司がうまい町なんですよ。今回は時間がなくて食べられなかったのが残念です。
by やまびこ3 (2015-11-05 22:58) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。