SSブログ

115系&「甲信エクスプレス」撮影記 [はつかり(鉄系)]

DSC_2218.jpg
115系&「甲信エクスプレス」撮影記
2015.11.22 篠ノ井線で荷電撮影



2015年夏から山梨、長野県内から北陸新幹線への連絡特急として休日を中心に中央本線、篠ノ井線経由で、塩山-長野間に臨時運転されてる特急「甲信エクスプレス」豊田区の189系のうちUGあずさ色と呼ばれる懐かしの塗装を施されたM52編成を使って運行されるこの列車をいつか北アルプスを背景に記録したいと機会をうかがっていました。

この秋の運転日も残り少なくなった11月22日、事前の予報ではまずまずの天気が期待され、またこの日は115系スカ色の「さよなら列車」も運転されるということでしたので、長野県内まで出かけてしまいました。
結局天気予報は大きくずれてほぼ終日のドン曇りという結果になってしまいましたが、その模様を記録します







夜行バスで長野駅に到着したやまびこ。この短距離ながら3列独立座席なのは助かりました。
遅い、篠ノ井線の始発列車で撮影地に向かいます。

晴れていれば聖高原、曇っていれば桑ノ原信号場あたりで撮影しようと思っておりましたがあいにくの曇天、後者に決定です。桑ノ原信号場は客扱いはなく、一駅先の姨捨から山道を戻るしかありません。

稲荷町から車窓をじっくり観察し、ロケハンしていましたところ、桑ノ原(信)-姨捨間にも開けた築堤をゆく撮影できそうなポイントがいくつか目につきました。(そこにアクセスできるかが問題ですが)



というわけで、姨捨で下車して、山を越えるルートで桑ノ原信号場方面を目指します。
山の中腹にある高速道路の高さまでいったん上って、棚田の脇を降りて、林を抜けることしばし、おあつらえ向きのカーブがにたどり着きました。桑ノ原信号場のスイッチバックも魅力ですが、このカーブも十分魅力的でしたのでここで、最初のターゲット、115系電車を待つことにします。
先着の同業者1名。この方に聞くと下の方からたどり着く小路はあるそうですよ。


DSC_2200.jpg
特急「しなの4号」がきました
この時は日が当たっていて、7両なら日の当たる場所で撮れそうだったんですが



ず~っと曇りなのですが、ときどき日が差す程度。
115系C1編成に荷物電車が付いた7両編成が来るのですが、どちらに荷物電車が付くのか今一つわかりません。一緒に撮影していた方は、後ろではないかというのですが・・・・


DSC_2227.jpg
クモユニ143を先頭にしてやってきましたC1編成
やった~!クモユニを前にした編成写真が撮れました


この時は日が当たってくれなかったのですが、まあ仕方がないですわ。

「ムーンライト信州81号」運転が今日までなので、白馬からの回送列車が間もなく長野に向かって通過します。
このカーブの反対側で待ち構えてみます。ところがここにきて太陽が顔を出してきてド逆光になってしまいます。


DSC_2241.jpg
189系N102編成が下ってきました



続いて、当初の狙いの「甲信エクスプレス」が峠を下ってきます。
今度は少しは姨捨からの長野盆地が見えそうなところを探します。姨捨寄りに少し戻ったところで棚畑のよこから撮影できそうな場所がありました。


DSC_2249.jpg
中央本線・篠ノ井線の主役?となった211系



DSC_2251.jpg
「しなの1号」は6両編成
6両がぴたりはまります



DSC_2260.jpg
北陸新幹線に連絡する「甲信エクスプレス」
豊田区のM52編成の側面に日が当たってくれました




もう少し上から見ると棚田を絡めて撮れそうです。

DSC06986.jpg
3両ならここでもいいですわ



このあと松本に出ました。
松本に来たらやっぱりそばでしょ!

DSC07009.jpg
山菜蕎麦にしてみました


DSC07007.jpg
香高い酒をいただきます
佐久乃花 直汲み原酒



115系は上諏訪まで行って折り返して来ます。もう1編成湘南色の115系も上諏訪から戻ってくるのですが、もはや酔っぱらってしまって帰ることにしました。

上諏訪の手前には115系の戻りを狙うカメラの放列ができていました。さらに上諏訪駅には2編成の115系が並んでいて、黒山の人だかりができていたのです。


さて、夜になってネットを見るとネッドマーク云々との書き込みがあちこちに・・・
どうやら115系側だけについていたようなのですが、姨捨通過時の後ろ側にあったかなあ。

まあ、かっての普段着の姿を記憶できたので非常に良かったわけです。


夜の姨捨通過を撮影された方もたくさんいらっしゃるようですね。



<完>
nice!(53)  コメント(14) 
共通テーマ:旅行

nice! 53

コメント 14

hanamura

紅葉撮影!酒!蕎麦!いやぁ~、参りました。(元より無理!)
佐久乃『花』がhanamuraだけに、とても気になります。
この、直汲み原酒とは、始まった(?)27BY(本年度醸造)でしょうか?
だとしたら、新蕎麦に、新酒って、うらやまし過ぎます。
by hanamura (2015-11-25 22:37) 

JR浜松

私の知らない場所が日本中いたるところにあるのがよく分かりますね。
撮影場所のカーブが良い感じで列車がすっぽりと収まってますね♪
ジオラマ制作に使えそうな風景ばかりで楽しそう。
新蕎麦食べてないなぁ。。。空気の良いところで香りを楽しみながら頂きたいですね(^^。
by JR浜松 (2015-11-26 07:00) 

johncomeback

今年8月に初めて篠ノ井線を走破しました。
待望の姨捨駅からの景色も見ることができました。
by johncomeback (2015-11-26 14:31) 

ひでほ

紅葉の中、列車がばっちりですね。学生時代に80系を撮影に行ったことを思い出しました。
by ひでほ (2015-11-27 18:31) 

あおたけ

紅葉をバックにしてカーブを行く、
クモユニとC1のスカ色コンビがいいですね~(^^)
ヘッドマークはないけれどこの方が自然で、
かつての荷物車連結の普通列車を彷彿とさせる
雰囲気ですよね。
う~ん、引退は惜しい・・・。
by あおたけ (2015-11-27 22:12) 

ぼんさん

クモユニ懐かしいです。 お蕎麦と日本酒、最高の組み合わせで美味しそうです(^^)
by ぼんさん (2015-11-28 11:00) 

やまびこ3

hanamuraさん
拡大してみたら正確には「佐久乃花 純米吟醸無濾過 生原酒直汲み 27年1月」でした。新酒ではありませんが、新そばにはよく合いました。へへへ。
by やまびこ3 (2015-11-28 19:49) 

やまびこ3

JR浜松さん
こんにちは。信州の在来線はいい景色です。
篠ノ井線は山越えの路線として知られていますが、実はそのはるか上を高速道路が走っていて、山の風景は大きく変わってしま手います。蕎麦の香りを十分楽しむことができました。
by やまびこ3 (2015-11-28 19:57) 

やまびこ3

johncomebackさん
姨捨の夜景もとてもいいので、秋の名月を眺めにいつか行ってくださいませ。
by やまびこ3 (2015-11-28 19:58) 

やまびこ3

ひでほさん
80系とは懐かしい。しばらく交流区間に住んでいたので気がついた時には直流の旧型電車はすっかりいなくなってしまっていました。
by やまびこ3 (2015-11-28 20:02) 

やまびこ3

あおたけさん
一度、荷物電車を記録したかったので、最後の最後に撮影できたのはハッピーでした。まだしばらく霜鳥電車として残るのでしょうけど、スカ色115系との編成はかっこいいですね。
by やまびこ3 (2015-11-28 20:07) 

やまびこ3

ぼんさんさん
こんにちは。長野では霜取り電車としてクモヤとクモユニを残しているんで、こんな企画もできるんですね。
蕎麦と日本酒、あいますねえ。特にこの酒は薫り高くていいかんじでした。
by やまびこ3 (2015-11-28 20:40) 

しおつ

ついにC1編成も終わってしまいましたね。
最後の姿、自分は撮影できませんでしたが、
いろいろ記録できたから満足かな。
すでに解体線に移動されたようで、完全にさよならとなってしまいました。
by しおつ (2015-11-29 21:18) 

やまびこ3

しおつさん
115系電車も十分長く走り、働いてくれたとは思います。長年115系を見守り続けていたしおつさんにとっては思いもひとしおのことと思います。


by やまびこ3 (2015-11-30 20:11) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。