SSブログ

北へ 「ねぶたまつり」観賞記(5) [やまびこ(旅日記)]

DSC02862.jpg
北へ 「ねぶたまつり」観賞記(5)
北の国鉄型撮影記



8月7日


さて、秋田遠征最終日です。

今日は五能線で撮影ののち、583系をどこかで撮ろうと考えています。

まず向かったのは、あきた白神-岩舘間の小入川橋梁。
このポイントは夏の早朝だけ山側から順光で撮れるのです。

能代(535)-[221D]-(610)あきた白神


鉄橋に向かい前にあきた白神駅近くの空き地に行ってみますと

DSC02845.jpg
日本海中部地震の慰霊の像 濤安(とあ)の乙女



奥尻島の被害を記憶していますが秋田県でも大きな被害が出ています。このあと、国道103号線の小入川橋梁に向かいます。今日も暑いです。


1本目の下り列車は、昨日乗った2523D。

朱色の気動車に装備されているヘッドマーク、調べてみたらなんと9種類もあるのですね。両運転台のキハ40の場合は前後別のマークを付けていることになりますので、地元ファンでも全種コレクションは難しいようです。


DSC_6643.jpg
側面に日が当たるキハを撮影できました



次の上りはぎりぎり側面に日が回るかどうかなのですが・・・
移動するには暑すぎ、このまま撮影することに・・・


DSC_6653.jpg
青い海に五能線色のキハも似合います


以後は側面に日が回らなくなるので海側に移動します。
海岸まで下りてみると、港の南側の桟橋から撮れそうなので、海岸を伝わって行ってみました。
8月初めというのに、ぷかぷかクラゲが流れていました。

DSC_6666.jpg
ブナの林をデザインしたという「橅」編成のリゾートしらかみ1号が北上します



これにて五能線撮影は終了。
奥羽本線に移動しますが、列車の待ち時間が長いのでいろいろハタハタ館隣接の産直「ぶりこ」でいろいろ物色。

DSC02853.jpg
サルナシのソフトクリーム



サルナシというのは、キウイフルーツにも近い、またたび科の植物で、日本にももともと自生していたものだそうです。
そのほかにも弁当、おつまみを購入しまして・・・


あきた白神(1154)-[リゾートしらかみ1号]-(1223)東能代


DSC02857.jpg
さざえのつぼ焼きをつまみにノンアル
さざえ、3個で380円の安さでした



DSC02860.jpg
ランチは貝類各種の味付けごはん



海のものが豊富でうまい。

DSC_6674.jpg
東能代で待機中の701系ラッピング車両



東能代(1243)-[1657M]-(1253)富根

東能代で乗り換えて、富根~鶴形間で撮影地を探すことにしました。中間地点のカーブが行けそうに見えましたが、だめなら富根俯瞰でもいいかと思ったところです。
それにしても暑い。え~い!熱いわ~!
そのはずです。この日は秋田で37.6℃を観測した今年最強の暑さでした。

中間地点のカーブで何本か撮影しましょう。


DSC_6678.jpg
下り貨物列車



DSC_6686.jpg
「つがる3号」が前走り



ここまで撮って、この構図では田んぼがほとんどわからなくてつまらないと思ってしまったのです。これも暑さゆえの気の迷いでしょうか?

もう少しはなれたところから側面を撮ることに急遽変えました。

DSC_6698.jpg
一路青森に向かう583系「ねぶたまつり」



すこし側面が弱くなってしまったかもしれません。
でも場所がわかるほうがいいよね。と自分に言い聞かせて、今回の撮影行、お終いにします。

あまりの暑さの中、ヘロヘロになりまがら、東能代寄りの鶴形に向かいます。



鶴形(1458)-[1656M]-(1603)秋田
秋田(1614)-[こまち28号]-(2004)東京

地酒を物色する時間がありませんでしたが、お土産は

DSC02867.jpg
「あわび釜炊き弁当」 かがもく ¥556 「ぶりこ」で購入


DSC02868.jpg



リゾートしらかみに予約制の弁当を提供している弁当屋さんです。


DSC02871.jpg
「和牛こまち」 秋田駅 関根屋 ¥1100


DSC02872.jpg
秋田の牛肉いっぱいです



<おしまい>








nice!(19)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 19

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。