SSブログ

行くぜ東北!(2017冬編Part2) [はつかり(鉄系)]

DSC05615_00010.jpg
行くぜ東北!(2017冬編Part2)
2017.1.28 東北を走る583系天理臨撮影記



盛岡、1月28日早朝。

この日は583系電車がいわゆる天理臨として、京都から青森までの復路の運転がありました。
実はこの列車の京都発の日時が事前に入手できず、27日京都発なのか、28日京都発なのか、はたまた京都を昼でるのか、夜出るのか。これによって東北本線を北上してゆく時刻が大幅に違ってきてしまうのです。
情弱のやまびこはどの日程にも対応できる宿泊地として、盛岡を選択。これには、もし28日発だった場合、青森を経由して津軽鉄道にまで行ってしまおうという含みがありました。
27日夜の時点で京都を出たという目撃が上がりまして、東海道夜スジ、東北昼北上と確定しました。28日の東北地方は南に行った方が天気がよさそうという予報になっていましたので、始発の新幹線で南下します。


盛岡(610)-[はやぶさ102号]-(719)仙台

久田野あたりまで行けるかと思ったのですが、583系もさすがに俊足、「はやぶさ1号」「やまびこ208号」の乗継では久田野着が9時26分とぎりぎりになってしまうことが判明。仙台で在来線に乗り換え南下します。
最初は越河までいって国見峠でと思ったのですが、船岡、大河原あたりは何とか晴れていたものの、白石まで来ると県境は雲に覆われているように見えビミョー・・・。
それではと、船岡の桜並木、蔵王バックにしようと戻ります。

仙台(745)-[574M]-(833)白石
白石(840)-[2121M]-(856)船岡


北白川の撮影地には早くも10人もの同業者が集まっていました。
船岡駅で下車。千桜橋に行きますとまだ3人ほどしか集まっていません。

ここはあまり光線が良くないのですが、583系なら半流線型なので再度からの光線でも何とかなりそうです。蔵王の上の方は雲に隠れているものの青空もそれなりに見える状況。最終的にはこのポイントにも20人近く集まったようです。


まずはこれ↓

DSC_4828_00001.jpg
置き換えが発表された719系電車



DSC_4834_00002.jpg
雲をかぶった蔵王を見ながらゆくEH500型電機牽引の貨物列車



雲が多く、まんだ~らになりそうでひやひやしがら待ちまする。
そこへ突然現れた珍客!


DSC_4842_00001.jpg
この時期「フルーティアふくしま」が運転されていました
おお~、珍しいものを見られました



前走りのE721系電車


DSC_4851_00002.jpg
100番台にはお目にかかりませんでした



次が天理臨だと思っていたら・・・


DSC_4854_00003.jpg
トヨタロングパスエクスプレスがやってきましたよ
かなり遅れています



11時35分をすぎ、天理臨が下ってきました。


DSC_4867_00001.jpg
斜光線の中を走る583系が撮れました~\(^-^)/バンザーイ



後ろ姿も1枚

DSC_4873_00004.jpg



実はもう1か所追っかけて、盛岡の先あたりで撮れるかと思っていたのですが、隣の少年に聞くと盛岡発は14時50分頃と、ここでも583系は結構な快速。徒歩鉄のつらさ、船岡10時46分に乗らないと間に合いませせん。千桜橋から船岡駅まで10分で行けるかぁ~!

荷物がなければOK牧場ですが、結構荷物も多い。靴も津軽に備えたドタ靴で走りにくい。ぜぇぜぇひぃひぃ、いいつつ、1分前に船岡駅に滑り込みました。階段を上がって汗だくになってE721系電車に乗り込みました。

間に合った~!


船岡(1146)-[441M]-(1220)仙台
仙台(1239)-[やまびこ47号]-(1354)盛岡
盛岡(1406)-[4553M]-(1435)岩手川口


盛岡ではいったん外へ出て、IGRいわて銀河鉄道にのります。
この時間にあると東北北部でも日が出ていてラッキーです。
岩手山も上の方は雲に隠れていますが、もしかすると見えるかなあ。

好摩で同業者と思しき青年が下車してゆきました。
今回は岩手山バックはあきらめて、御堂あたりで撮ろうかと考えていました。ところが、予想外に日当たりがよく、岩手山に対面してそびえる北上山地の姫神山が結構いい感じに見えたのです。
石川啄木の「故郷の山に向かいていうことなし」は岩手山だといわれていますが、盛岡からもよく見え、岩手山よりも雲に隠れることの少ない姫神山こそ、「故郷の山」にふさわしいのではないかと思われてなりません。その姫神山バックで撮れそうな場所は無いか、地図と車窓を照らしてみておりますと岩手川口のすぐ南、国道4号線がオーバークロスするあたりがけっこういいのではないか
とピンときました。
最悪、国道の跨線橋前後から撮れることは、以前来た時に確認しておりましたのでここに行ってみましょう。

駅の南側に行ってみますと、8両ぐらいはすっぽり入りそうなスペースを発見。


DSC_4878_00005.jpg
女性的な山容がやさしい姫神山



よっしゃ~! ここで~!
雪の中の農道をたどってポイントを定めます。


DSC_4883_00006.jpg
上りの貨物列車が来ました



DSC_4891_00007.jpg
IGR7001形が来ました



すぐにでも来るかと思いましたが、目撃情報では、まだ盛岡についていない模様。そういえば、小牛田一関間で強風で遅れ情報が出ていましたね。それなら、他の選択肢もあったなあ。

結局30分遅れで盛岡を出たようです。


DSC_4900_00009.jpg
来た~!盛岡以北を走る583系は本来の姿を残しています



西日にギラリを狙いサブカメラで撮ったのがトップの写真です。ダイナミックレンジが足りなかったようです。

今日の夜、津軽鉄道の五所川原では「夜汽車バー」が開催されているので、この後でも行ってみれればよかったのですが、この日も盛岡に宿を取ってしまっていたので面倒になり、IGRのロケハンでもしてゆくことにします。


岩手川口(1551)-[4535M] -(1630)二戸

以前来たことのある、沼宮内の高台、そして奥中山のカーブには残って撮影している同業者の姿が
まだありました。御堂付近、それから小繋~小鳥谷にかけていいポイントがたくさんありそう。(でも夏は草がのびて厳しいかな)


二戸で折り返して盛岡に戻ります。


DSC05620_00011.jpg
二戸駅新幹線側コンコース



二戸駅のNewdaysでは地元業者の作る牛肉弁当を売っていました。


DSC05648.jpg
「岩手短角和牛 しぐれ煮弁当」 おふくろ亭 ¥1080


DSC05669.jpg
最近人気の赤みがうまい岩手短角牛です





二戸(1719)-[はやぶさ28号]-(1744)盛岡

「夜汽車バー」行きたかったなあ。



<続きます>








nice!(51)  コメント(10) 
共通テーマ:旅行

nice! 51

コメント 10

hanamura

583系電車、うつくしい! ドコを走ってもカッケ~!
by hanamura (2017-02-04 08:03) 

skekhtehuacso

583系、今年で引退の噂もあるようですが、なんとか残してもらいたいものです。
by skekhtehuacso (2017-02-04 21:38) 

しおつ

引退がいつなのかはっきりしませんが、
この天理臨が最後とか?
美しい風景の中を行く583系、もっとみてみたい。
by しおつ (2017-02-05 21:10) 

ひでほ

さむいなかおつかれさまです。
by ひでほ (2017-02-06 11:56) 

てばまる

いやいや、追っかけぶりが素晴らしいですね。
583系は高崎線で何度か見たことがありますが、綺麗な色ですよね。一度じっくり撮って見たいですが、そうですか引退の噂もあるのですね・・・

by てばまる (2017-02-07 09:46) 

やまびこ3

hanamuraさん
美しいですよ~。雪の中を走る姿はぴか一だと思いますよ。
まだまだ走ってほしいなあ。
by やまびこ3 (2017-02-07 21:37) 

やまびこ3

skekhtehuacsoさん
583系に乗ってワンカップ飲みたいなあ。秋田からの伊東臨はいい企画だったですねえ。
by やまびこ3 (2017-02-07 21:39) 

やまびこ3

しおつさん
583系まだまだ走ってほしいのですが、ものには寿命があるんですねえ。このまま引退してしまうのでしょうか?!

by やまびこ3 (2017-02-07 21:41) 

やまびこ3

ひでほさん
この日はあんまり寒く無くて助かりました。雪の中を走る583系はカッコいいですわ~。
by やまびこ3 (2017-02-07 21:44) 

やまびこ3

てばまるさん
583系は「はつかり」「ゆうづる」で何回も乗った世代です。
引退してしまうのか、保存されるのか、わかりませんが、一日でも長く務めを果たしてほしいです。
by やまびこ3 (2017-02-07 21:46) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。