SSブログ

越後の雪見の旅 [やまびこ(旅日記)]

DSC_5879_00002.jpg
越後の雪見の旅
2017.2.19 上越線・越後線撮影~485系お別れ乗車




今年はあまり雪を見てないなあ。
そうだ、新潟に行こう!

2月19日、上越線に189系のスキー列車が走るということでしたので、日帰りで行ってまいりました。

DSC05724_00021.jpg
好天の関東平野を抜けて
熊谷付近から赤城山を望む


大宮(702)-[Maxたにがわ401]-(806)越後湯沢
越後湯沢(811)-[Maxとき303]-(823)浦佐
浦佐(835)-[1727M]-(851)北堀之内


越後湯沢では「現美新幹線」の姿がちらりと見えました。


DSC05732_00022.jpg
E3系現代美新幹線の姿が見えました



向かったのは上越線の北堀之内。
清水トンネルから六日町あたりは何回も来ているのですが、このあたりに来るのは初めて、今回の189系は長岡まで回送されるのですが、あまり北に行くと雪がなくなってしまうので、ほどほどの雪があってほっとします。


DSC05738_00023.jpg
北堀之内トウチャコ


DSC05743_00024.jpg
ちょっと山小屋風の無人駅です



越後堀のうちよりに15分ほど戻ったところの農道の跨線橋が目標ポイントになります。
歩道などないので車が通るようだと三脚を置きにくいのですが、ポイントまで行ってみますとこの先の道路は除雪されておらず、冬期間は車両通行止めで大丈夫。(橋のところまでは1車線分は除ある時期まで除雪されていた形跡がありました。)


待ち時間の間に東鉄工業の除雪部隊がやってきます。

DSC_5861_00001.jpg
こんなパワーショベル付きラッセルヘッドが付いているやつとか

DSC_5897_00003.jpg
戻りはロータリーで雪をぶっ飛ばしながら戻ってきました



189系の団体列車の時刻が近づいてきますと雪が激しく振りました。そこにやってきた普通電車。


DSC_5918_00004.jpg
露出をミスって白飛びしちまいました
4連のE129系電車はパンタグラフが3個ついているんですね



今度は上り列車

DSC_5940_00006.jpg
幸いに雪が収まってきました



数人の同業者が集まってきまして、団臨の回送の時刻となりました。
雪が小降りになり、薄日も差してきましたので、メインのカメラは背景の森林や民家を広く入れた引きの構図に切り替えます。


DSC05756_00025.jpg
来ました来ました!



DSC_5951_00007.jpg
M51編成がやってきました~!
白い雪には国鉄特急色がよく似合います



もう1本上り列車を記録します。


DSC_5959_00008.jpg


DSC_5967_00009.jpg
1732Mは2連×2の編成でした



これを記録して、長岡に向かいます。
先日旧型国電時代の新潟色に復活塗装された115系電車が新潟から長岡まで登ってきている時間にあたっていましたので、これが新潟に戻るところを記録しておこうと思ったわけです。

北堀之内(1118)-[1731M]-(1146)長岡

長岡駅到着直前、頭上を横切る車両基地への連絡線に新潟色の115系が走っているのが見えました。


DSC05761_00001.jpg
ウォ~、本当に塗り替えたんだ



まさか、Fake Newsをプレスリリースするわけはないんですけど・・・
長岡駅でランチをいただき、返しの列車を押さえにかかります。

新潟色の115系N編成は長岡から新潟に向かったあとそのまま越後線に入ることになっていますので、新潟前追っかけたいところ。そのためには直後の列車(特急「白雪」)で追っかける必要があります。となると「しらゆき」の停車駅のどこかで撮影することになりますが、地図であたりをつけたのは見附駅。この駅の東側すぐに跨線橋があり、そこから田園地帯を行く列車を撮影できそうです。ところで"どこトレ"で調べるとこの列車は6両編成。N3編成は前につくのか後ろにつくのか?・・・。こういう時にツイッターに直前の長岡行の列車の写真を上げてくれている人がいて、新潟行きは残念ながら後ろにN3編成が付くことがわかりました。便利な世の中になったものです。

時間があるのでランチはまともなものをいただきます。


DSC05762_00026.jpg
地鶏の親子丼のセットをいただきます



長岡(1239)-[445M]-(1251)見附


見附の北側の件の跨線橋に行ってみますと北も南も電柱に囲まれていて、道路から撮影するのは難しいようです。雪が積もっているのをいいことに、跨線橋に連なる築堤の斜面を下りまして、途中の段になっているところまで下りてみますと何とか電線をかわせそうです。

水を含んだ重たい雪が降りだしべちゃべちゃの雪がまとわりついて難儀する中、E653系7連の「いなほ」用編成が新潟に向けて北上してゆきました。完全にんぼーマークで撮りそこなってしまいましたが、十日町の雪まつり関連の臨時列車の快走だったようです。
続いて北からやってきたのは特急「しらゆき」


DSC_5980_00010.jpg
E653系たった4両の特急電車



N3編成は後追いで


DSC_5985_00011.jpg
明るいかぼちゃが走ってゆきました
雪によく似合います



この電車は長岡発、越後線の内野行という変わった経路の電車で、以後、越後線内の区間往復の運用が続きますので新潟市内でキャッチすることができそうです。


見附(1424)-[しらゆき5号]-(1507)新潟


新潟駅からバスで信濃川の鉄橋付近に移動します。うまい具合にすぐバスが見つかりまして、ユニゾンプラザというバス停に出ました。

信濃川橋梁まではすぐ、川幅は広く4,500mはありそうです。


DSC_6002_00012.jpg
E129系の4連固定が来ました


おや、この編成のパンタグラフは2個ですね。とするとさっき上越線で見たやつは霜取りパンタが付いているのでしょうか。

DSC_6007_00013.jpg
新潟からの上りは6連でやってきました



ツイッター情報を総合すると次に来るのが湘南色の115系N40編成付、その次が新潟色の115系N3編成付と豪華な運用になっています。


DSC_6013_00014.jpg
西日に湘南色はいいですね


この湘南色入りが折り返していったあと


DSC_6035_00015.jpg
暗い冬の季節にはいい色です



こうなってくると、キムワイプの旧JR新潟色やクリネックスのフル編成が来ないかと思ってしまいますね。

N3編成の返しは構図を変えてみましょう。広い信濃川を強調して


DSC_6052_00016.jpg
わずかにギラリと輝きました


続いてクリネックスのフル編成が来ましたが・・・


DSC_6054_00017.jpg
こんな構図で・・・



これにて信濃川から撤退します。・・・が、来るときは10分おきにあったバスが30分も来ない。
まあ、それでもよかったのですが、ちょうど来たタクシーで新潟駅へ。1000円ちょうどございました。


さて、今日はこれでは終わりません。
春のダイヤ改定で、廃止が発表された483系3000番台による通称信越快速の最後の走りを楽しもうというわけです。


DSC_6084_00020.jpg
2年間臨時列車の番号で走り続けた8622M



グリーン車も含めて自由席ですが、鉄道ファンに加えて通勤通学客でほぼ50%程度の乗り具合となりました。停車駅は多いですが、特急車両らしい快速で飛ばしてゆきます。こういう時はグリーン車じゃなくてモハに乗らなくっちゃね。

DSC05786_00033.jpg
「たれカツ重」 新発田三新軒 900円
糸魚川の男山と一緒にいただきます


DSC05787_00034.jpg



信越本線はロングレール化が終わっていないところもちょぼちょぼあり、暗闇を走る列車の中で弁当をいただいていると気分は40年前の「ひばり」の中にいるみたいです。485系ごくろうさまでした。


新潟(1758)-[8622M]-(1859)長岡
長岡(1919)-[とき344号]-(2034)大宮


1日でずいぶん楽しんだ気分がしました。


<完>





nice!(27)  コメント(4) 
共通テーマ:旅行

nice! 27

コメント 4

あおたけ

485系の糸魚川快速も廃止されちゃうんですよね・・・(´・ω・`)。
最後の485系の旅を飲み鉄をしながら、
じっくりと味わえたことと思います(^^)
スッキリとしたガーダー橋を行く新潟色や湘南色の115系も
いい感じに記録することができて、
収穫に恵まれた新潟旅でしたね☆
by あおたけ (2017-02-28 06:58) 

hanamura

ブフォ!(吐血)ブゥゥ~!(鼻血)毎度ビロウでスミマセン。
・・・って、いうか、タラリ、タラタラ、鼻血が止まりません!!!
冒頭の東鉄工業~、中盤の115系って、狙い撃ちですかぁ???
(ストーカーってのは、こういう思い込みの激しいヤツですよ!)
某裁判の判決をラジオ・ニュースで、聴きながら(笑!は無理?)
by hanamura (2017-02-28 20:45) 

やまびこ3

あおたけさん
今回の改正はしみじみと時代の変化を感じるものになりましたね。
485系も583系もさよならとなります。それぞれ、仙台と青森で動態保存ぐらいしてくれないもんかとおもうものの電気車両は難しいんでしょうねえ。115系の新潟色はピカピカで美しく見えました。
by やまびこ3 (2017-03-01 08:28) 

やまびこ3

hanamuraさん
hanamuraさんが出血多量で息をしなくなることを狙って東鉄工業の除雪車の写真を並べてみました(笑)これって1月のカレンダーに載ってたやつですよね。
雪が降ると毎日線路閉鎖して走り回ってるみたいです。たまに列車を運休して大規模な除雪にとりかかるんですね。

by やまびこ3 (2017-03-01 08:32) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

橋梁を行く185系特急銀座線新旧交代 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。