SSブログ

これはダースベーダーか、ジャンプ岡部か? [はつかり(鉄系)]

DSC_2560_00001.jpg
これはダースベーダーか、ジャンプ岡部か?
2018.10-11 相模鉄道20000系デビュー


相模鉄道がJR、東急連絡線をへた都心運転用に新造した新型電車20000系。今日2月11日から既存路線に投入されました。
この電車、搬入時の様子の一部はすでにこのブログでもご紹介したところです。(伊豆急の記事のおまけでした。)


2月10日
この20000系が運用に入る前日、相模大塚駅構内で展示会が行われましたので、近場でもあり午後からちょこっと行ってみました。
相模大塚駅に到着しますと・・・

DSC_2586_00001.jpg
側線に7000系が目隠しに置かれていました


ほ~、なるほどなるほど

さて、橋上駅舎を出まして北口に向かいますと、こ線橋には警備員が張り付いていてここからの撮影はご遠慮くださいと張り紙が・・その先には


DSC_2472_00001.jpg
ほほ~、なるほどなるほど


それほど混まないと思っていた通り、行列することなく会場へ。

DSC_2474_00001.jpg
20000系1編成が展示されているだけですから
外観は自由にみられるようです


正面に行ってみました。

DSC_2476_00001.jpg
行く先表示器にそうにゃんが出ていますね!(^^)!



それにしてもこの前面のベンチレータをみると、DD200-7Kかとも思ってしまいますが、わたくしとしては、ダースベイダーか長野オリンピックで活躍したこの人を思い出してしまいます。

図1.jpg
この人です


Toutubeの8分10秒過ぎに出てきます。


DSC_2483_00001.jpg
入れ替わっていただいて編成写真も撮れました


そこへ現れたのは・・・ (*^-^*)


DSC_2523_00001.jpg
そうにゃん登場しました~!



足元が悪くて、危なそうですが、女性社員にエスコートされて電車の前に来ましたよ。人気ですね~。

さて、隣にはベテラン7000系が留置してあるのですが、横浜寄りの先頭に回ってみますとっ!

DSC_2546_00001.jpg
うぉ~こいつは20000系の甲種輸送の時に使われたヘッドマークではないですか!


もしかして、相鉄線内の輸送はこの7000系の一部が使われたのかな。
私なんぞは、この電車らしい顔の方が魅力的に感じられるのです。


DSC_2535_00001.jpg
ずらりと並ぶ抵抗器に萌え~


相鉄得意のディスクブレーキ付き直角カルダン台車もいいなあ。
DSC_2534_00001.jpg
手前の車輪の奥に線路に平行なモータが設置されているのがわかります


一方、20000系のVVVF装置は、

DSC_2571_00001.jpg
こんなちっちゃくなっちまったんだ


モハも含めて床下がスカスカの印象です。

今回の新車は東急対応の車両ということで、車体幅も狭めの東急対応となっています。禁煙、JR E323、E321などJR規格の電車を導入していましたが、先に開通するJR乗り入れ対応車両はまだ検討中とのこと。


南口ではグッズ販売があったんですが、まだ行列していたので、そこはパスといたしました。

会場でいただいた記念品です。

DSC_0669.jpg
パンフレットとマスクケース(とマスク)



やっぱりダースベイダーか岡部さんですわ。



さて、2月11日

初列車を記録しようと海老名に出かけました。
向かったのはかしわ台-海老名間のマンション下ポイント。相模鉄道はほとんど開けたところがないので、日が当たらないこの場所で我慢。

今日は、横浜駅で運用変更して、横浜ー海老名間の特急から運用開始されることになっています。
現時点で今月いっぱいの運用がホームページで公開され、相鉄の力の入れようがわかります。

そこへやってきたのは

DSC_2615_00001_01.jpg
「IMA MUKASHI TRAIN」(今-昔トレイン)
こんなの走っていたんだ



さらに、10時50分過ぎ、20000系が近づいてきました。

DSC_2628_00001.jpg
ありゃ~、裏被りしてしまっただ~!?



折り返しは各停列車横浜行き

撮影ポイントを探しているうちに時間切れになってしまいました。

DSC_2639_00001.jpg
中途半端ですが



少し用事を済ませて・・・1時間後、急行になって戻ってきたところを

DSC_2739_00001.jpg
厚木への視線の分岐点付近で


折り返しは、またまた各停電車

DSC_2751_00001_01.jpg
背景に大山が見えるポイントです
今日は見えませんでした


鶴ヶ峰付近の地下化も決まったようで、どんどん変わってゆく相鉄です。


<お終い>




nice!(31)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 31

コメント 12

JR浜松

新型車両かっこいいですよね!
ロイヤルエクスプレスの紺と同様に高級なイメージがします。
by JR浜松 (2018-02-12 06:30) 

hanamura

もちろん私も会場に行きました。車内へも行列に並びました。
この車体は光線の加減で見え方が、良く変わりますね。
明日乗車できるといいなぁ!と思っています。
by hanamura (2018-02-12 09:35) 

えすぷれそ

7000系の相模大塚の方向幕が珍しいなと思いました。
いよいよ新しい電車が走り出したんですね。なんだかトヨタのミニバンみたいな顔だなーと思ってます。

by えすぷれそ (2018-02-12 12:01) 

gardenwalker

こんばんは
横浜ネイビーブルーというふれこみですよね!
うん、確かに格好いいですね
レクサスのフロントマスクみたいな気もします
高級感があっていいですね
by gardenwalker (2018-02-12 21:33) 

johncomeback

拙ブログへのコメントありがとうございます。
エアドゥには酷い目にあいました。お金もそうですが、
この日は札幌で旧友と会う約束をしていましたが、
札幌まで行けずキャンセルとなりました。最初から
欠航にしてくれれば札幌に行けたんですけどね(-_-;

by johncomeback (2018-02-14 21:08) 

やまびこ3

JR浜松さん
先頭形状は、乗用車かバスのような造形をうまいことまとめている感じですね。9000系のネイビーブルー同様、光線の具合で見え方が全然違うので撮影者泣かせですね。
by やまびこ3 (2018-02-14 21:34) 

やまびこ3

hanamuraさん
20000系には乗られたでしょうか。私はまだ乗ってないのですが、ドア横の仕切りが直線的で、なんか狭く感じるのではないかと思っております。相鉄のJRの連絡線ができるとうちから新横浜に行くのが飛躍的に便利になるので期待しているのですが。
by やまびこ3 (2018-02-14 21:39) 

やまびこ3

えすぷれそさん
こんにちは。ミニバンにも見えますね。私は昔台湾とかで見たキャブオーバーバスのように見えてしまいます。(笑)
by やまびこ3 (2018-02-14 21:42) 

やまびこ3

gardenwalkerさん
やっぱりクルマのフロントビューを意識しているんでしょう。チャンスがあれば日が当たるところでねらってみたい色です。
by やまびこ3 (2018-02-14 21:45) 

やまびこ3

johncomebackさん
同じ便でもANAのチケットだったら、無手数料払い戻しだったんですかね。不思議な取り扱いです。
by やまびこ3 (2018-02-14 21:50) 

Cedar

このベンチレーターってかグリルってか、何のためにあるんですかね?
by Cedar (2018-02-15 13:14) 

やまびこ3

Cedarさん
運転士が涼むためのわけはないですよね。
実は単なるデザインだと思いますが、好みの問題です。
by やまびこ3 (2018-02-15 22:08) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。