SSブログ

みちのくへ紅葉巡り第1弾(その2) [はつかり(鉄系)]

DSC05960-2.jpg
みちのくへ紅葉巡り第1弾(その2)
只見の奥の奥へ(紅葉まだか~!)



10月20日
2日目です。
宮下温泉の宿でゆっくり朝食をいただいて、下りの1番列車に乗ります。
向かいましたのは暫定終点の会津川口、この先の鉄路は2011年の水害で運休が続ています。JR東日本は重い腰を上げず、結局上下分離方式での復旧がようやく決まり、復活に向けての工事が行われています。2021年度中の再開を目指していますが、再開後の活用が楽しみです。


会津宮下(734)-[423D]-(801)会津川口

この日は10月に発売されている「秋の乗り放題パス」(連続3日間7850円)を使います。会津川口では駅構内にある金山町観光案内所で電動アシストのレンタサイクルを借ります。
8時から営業しているので好都合。

午前中の残り1往復をとらえるべく、2駅戻って水沼駅付近の只見川第4橋梁付近に向かいます。
30分もかからずに会津川口側の鉄橋のたもとにつきます。


DSC05733-2.jpg
少しだけ色づいた紅葉を見ることができました



次の下り列車は第4橋梁俯瞰から見下ろしましょう。
ひ~こらいいながら、(←大袈裟ですが)坂を登り。崖の上の畑の中に入ってゆきます。農家の方が2組作業をしておられましたので、ご挨拶は欠かさないようにします。

過ぎの林の中を2,3分すすむと、視界が開けました。


DSC05741-2.jpg



DSC05794-2.jpg
425Dは只見線ラッピング車両をつないでいました



午後まで列車がないので、山の上を回って、会津中川駅付近の集落に向かいます。


中川駅の上から近くの宮崎集落が見下ろせます。こちらも古民家が並んでいるところ。ここまで来てバッテリーのヘリが以上に早いことにが、気になり始めました。すでに8割がた消費してしまっているようです。

DSC05813-2.jpg
宮崎集落です。只見川に沿って古民家が並んでいます
おっ!ボンネットバスだ!!


やむなくいったん、観光案内所に戻って、電池交換を所望すると・・・
「外れの電池が1個あるんです。」・・・・

なんと、2台しかないのに、そのうち1台が外れとは・・・
「もう1台も貸し出したところなので、少し待つと戻ってきますから・・・」

「え~???」

仕方なく待つことにして、町中を歩いてみますと、すぐに戻ってくる自転車とすれ違いました。
これは「不幸中の幸い」というべきでしょうか。

DSC05769-2.jpg
会津川口駅で長時間の待機中のキハ40



電池を交換してもらうと、残量90%とばっちりです。

先ほどの中川の上の高台に再び上ります。


DSC05855-2.jpg
428Dをキャッチ



DSC05818-2.jpg
只見川を一緒に見ることができます



ここもいいところだなあ。田んぼに水を張ったときにも来てみたい。
空き時間を利用して宮崎集落の中へ

DSC05832-2.jpg


DSC05837-2.jpg


DSC05845-2.jpg

DSC05849-2.jpg



DSC05852-2.jpg
このカットは川口駅近くの大志集落ビュー



またしばらく時間があるので、川口駅前食堂の「おふくろ」さんに行ってみます。
ソースかつ丼でも食べようと思ったのに・・・
「ごはんなくなってしまったので、麺にしてください~」
「またか~」

と仕方ないのでラーメンをいただきました。
お詫びの印か、カツを巻いた海苔巻きを1きれ、つけてくださいました。


さて、最後の撮影チャンスの3時前後の上下列車。只見川対岸の上井草集落先の崖から撮影してみます。


DSC05903-2.jpg
上の方は結構紅葉しています



DSC05899-2.jpg
大志集落の上を行くキハ40系3両編成の427D



自転車を3時半までに返せということなのでここで、行ったん駅に戻りまして、折り返しは上井草橋の上の定番ポイントから。


DSC05925-2.jpg
傾いた日が水面を輝かせます



DSC05947-2.jpg
430Dが川口駅を出てきます



今日はこの先、只見までの代行バスに乗って新潟に抜けることにしています。430Dを撮っているとすぐの代行バスに間に合わず2時間待ち。その間を使って町の中を散歩しましょう。

DSC05979-2.jpg
線路は川口駅の先で只見川支流の野尻川を渡ります。



DSC05982-2.jpg
このあたり紅葉が西日を受けています



DSC05997-2.jpg
代行バスは地元会社のマイクロバス



もともと3往復しか走っていなかった区間ですが、代行バスは6往復設定されていて裏面性は上がっています。暗くなった山道を只見川に沿って進みます。貸し切り状態でした。


DSC05998-2.jpg
只見駅到着



只見町は只見線沿線で最大の町で、商店街らしきものもあり、コンビニもあり、旅館も何件もあります。が、ここはすぐに接続する列車に乗り込みます。


DSC05999-2.jpg
新潟色のキハ40の只見線


これも貸し切り状態で小出へ。

会津川口(1725)=[代行バス2427便]=(1815)只見
只見(1835)-[2427D]-(1948)小出
小出(2111)-[1749M]-(2144)長岡


しかし上越線との接続、ダメダメです。只見行きを上越線の上下列車に接続させるための回送みたいなもんだから仕方ないとはいえ、大幹線の上越線で1時間半待ちとはなあ。駅前には何にもないので町中まで行ってコンビニで夕食を食べました。

長岡(2213)-[とき217号]-(2223)燕三条


燕三条はビジネスホテルが格安なのです。


<続きます>
燕三条はビジネスホテルが格安なのです。















nice!(32)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 32

コメント 2

hanamura

水量、紅葉、イイ! いいですね。
by hanamura (2019-11-16 16:58) 

やまびこ3

hanamuraさん
今年の只見川は、水が濁っていて水鏡も今一つのようです。
紅葉はもっとよくなりますよね。
by やまびこ3 (2019-11-18 23:07) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。