SSブログ

懐かしの海外鉄道旅行(ヨーロッパ鉄道旅行前史・’85年12月) [おおぞら(海外鉄)]

8512deuch (1)-3.jpg
懐かしの海外鉄道旅行(ヨーロッパ鉄道旅行前史・’85年12月)



緊急事態宣言が延長必至な状況となっております。
新しいネタがなかなか出せないので、「懐かしの~」シリーズを続けることにします。


まずは、大好きなヨーロッパの鉄道旅行の先駆けとなった85年年末のヨーロッパ。この時は団体ツアーでの参加でしたので「前史」として記録しておきます。


85年12月年末の休暇を利用して、ドイツ・オーストリアへ参りました。

1日目

南廻りのルフトハンザDC10機は、バンコク、ドバイを経由して、早朝のフランクフルト空港に到着しました。南廻りというルートもDC10も懐かしいですが、もうヘロヘロです。

ミニバスに乗っけられて市内観光。ゲーテハウスにいったら休館日で、言質ガイドの方が、「オ~、ホイテ・ゲシュロッセン(今日は閉まってる)」とおっしゃり見学なしに。大学でやったドイツ語の復習だなどと感じました。
レーマー広場なんかを観光した後、ホテルにチェックイン。
午後、(多分)自由時間を利用して、フランクフルト中央駅に行ってみます。


トップの写真は、西ドイツ国鉄の101型電気機関車。1950年代から生産されたこの時代の代表機関車。今見るとレトロ感がいっぱいです。
ドームの中の暗いところからプラットフォームの先端の方の明るいところに出てきました。


8512deuch (2)-2.jpg
120型がスタンバイ中


120型はTEEの先頭に立っていた103型の置き換えを計画し、インバータ制御、誘導電動機の草分けともいうべき新鋭機で、試作機は70年代後半に登場しています。写真の機番は120 004ということで5両作られた試作機の中の1機です。(というか85年にはまだ試作機しか登場していません。)その後、量産機が登場しましたが、ICEの走る新幹線での200km/hでの連続使用には問題があったようで、大量に普及するところまではいきませんでした。ので、ちょっと貴重な写真かと。


隣のホームに目をやりますと・・・


8512deuch (3)-2.jpg
オオ!103型がIC客車を従えて待機中


60年代の設計ですが、在来線での200Km/h運転を実用化するなど70年代~80年代の西ドイツ国鉄のフラッグシップ機であります。70年代、ブルートレインとICを比べて、西ドイツのEF65なんて書いてあった雑誌がありましたが、比較になりませんわ。

流線型の卵型がかっこいいわ~。

中央駅を離れて、街中へ。


8512deuch (4)-2.jpg
駅前の通りで路面電車をゲット


と思ったら、クルマにインターセプトされてしまいました。でもこれ、Porscheじゃないかい。ま~しょうがないか~♪
電車はフランクフルト市電を代表するデュワグカーの3車体連接車(P-Wagon)ですね。


8512deuch (24)-2.jpg
2世代前のN-Wagon
これもデュワグカーです



ドイツは地下鉄を整備しても路面電車は必要なところには残し、増強する施策をとっているのはすばらしい。

8512deuch (5)-2.jpg
市内中心部を走るP-wagon



もっとたくさん撮りたかったけど、もどりましょうか?


8512deuch (6)-2.jpg
フランクフルトの大聖堂
クリスマスイブで賛美歌が流れていました



8512deuch (8)-2.jpg
美しいマイン川の夕景




2日目

フランクフルトからロマンティック街道をたどってのバス旅行


最初に着くのがヴュルツブルグ。
マリーエンベルク要塞に登りました。ドイツ農民戦争や三十年戦争の舞台です。


8512deuch (11)-2.jpg
マイン川をはさんだ待ちが霧に煙る



8512deuch (10)-2.jpg
マリエンベルク要塞の城門でしょうか



下に降りて、ヴュルツブルグのレジデンツ(領主司教の宮殿)へ。

8512deuch (12)-2.jpg
18世紀のバロック建築



ヴュルツブルグにも市電が走ってましたが、撮影はできませんでした。

この日、ロマンティック街道をたどって、ローテンブルク・オプ・デア・タウバーのホテルに宿泊。昨年再訪
8512deuch (14)-2.jpg
マイスタートランク



8512deuch (15)-2.jpg


8512deuch (16)-2.jpg




クリスマスの夜は更けてゆきました。


8512deuch-2.jpg
翌朝天気が良くなったので城壁に登りました





3日目

ロマンティック街道の南半分をたどります。
ディンケルスビュール、ネルトリンゲンという町をめぐってからミュンヘンへ。


8512deuch (17)-2.jpg
ニュンヘンブルグ城・・・領主の夏の離宮



8512deuch (19)-2.jpg
おなじみの新市庁舎にも



8512deuch (20)-2.jpg



ビアホールで夕食をいただきました。


8512deuch (18)-2.jpg
短い冬の夕暮れです


8512deuch (21)-2.jpg
ぶれてますが、市電も走ってました



ミュンヘンいい街、また行こう!


<続きます>









nice!(31)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 31

コメント 4

hideta-o

私は、この時代のヨーロッパの鉄道が大好きでした。やっぱりかっこいいですねー。
by hideta-o (2020-05-04 21:03) 

いっぷく

2枚窓でも、日本の湘南顔とは違いますね。
電車の表情(?)も様々ですね。
by いっぷく (2020-05-05 05:24) 

やまびこ3

hideta-oさん
こんにちは。90年ごろ何回かヨーロッパに行きましたが、今思うともっと写真撮っておけばよかったと思うことしきりです。
by やまびこ3 (2020-05-05 19:36) 

やまびこ3

いっぷくさん
こんばんは。湘南電車の方が少し前かもしれませんが、湘南電車をまねたということはなさそうですね。
by やまびこ3 (2020-05-05 19:38) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。